妖怪ウォッチのゲーム最新作の情報が早くも入ってきました!
そのタイトルは・・・

「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」!! 

2016年の7月16日に発売された、妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラに続く3バージョン目という位置づけになるようです。

発売日はタイトルにある通り12月15日。機種はもちろんニンテンドー3ds。
時期としては映画の公開が12月17日ですから、そこに合わせての発売ということになりますね。


ちなみに妖怪ウォッチシリーズでは2で元祖/本家バージョンの発売から約5か月後に3バージョン目・真打が発売されましたので、今回もそれと同じ流れということになります。

(そのためファンの間ですでに3バージョン目が展開されることを前提に、タイトルがスキヤキというのも予想していた方も 多かったみたいですねw)

2においては先行の元祖/本家と後発の真打では、クエストの内容や仲間になる妖怪、OP曲や登場するボスが異なっていた他、真打限定の要素(限定ダンジョン等)が収録されているなどの違いがありました。
(ただし元祖/本家の限定要素はのちに追加コンテンツとして無料配信されています。)

そのことを踏まえれば、スキヤキではスシ/テンプラと仲間やストーリーなど細かな部分が異なるほか、映画との連動などをはじめとした限定の要素がいくつか搭載されるであろうことが予想されます。

とはいえ前回はそのやり方に批判の声もあったわけですし、すでに発売されているスシ/テンプラバージョンでも、スキヤキ発売同日にアップデートの実施が明らかになっていますので、スキヤキを買わないとできない要素が本当にあるかどうかはわかりません。(あるとしたら買い直しというのはなかなか辛いですよね・・・)

ともかく今後の情報も楽しみにして待ちましょう。私としてはここへきて年末にビッグタイトルが登場するということが分かり、うれしく思います

(追記・2016年10月17日)

追加要素の詳細が分かりましたので追記します。
まずは予想通り「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」と連動したストーリーが追加されます。

また最大四人で楽しめるというマルチプレイモード・「妖怪ウォッチバスターズT(トレジャー)」が追加。こちらはダンジョンの奥深くに眠る秘宝探しの冒険ができるのだとか。ダンジョンでの謎解きやボスとのバトルなどが楽しめるようですね。(こちらはスシ・テンプラでも無料アップデートで追加されるみたいです)

またもちろんスキヤキバージョン限定の妖怪が登場するほか、3バージョンをそれぞれ連動させることによって限定の妖怪が何体か手に入るとのこと。

ちなみにスキヤキの発売と同日にスシ/テンプラをセットにしたお得なパッケージ・「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ バスターズTパック」が税込6192円で発売されるそうです。

(追記終わり)
 
妖怪ウォッチ3 スキヤキ
レベルファイブ
2016-12-15
 

スポンサードリンク