![1472823969017[121165]](https://livedoor.blogimg.jp/entertainment3150man/imgs/5/f/5fc770c3-s.jpg)
今回のコナンはアニメオリジナル前後編二部作の後編。前編の感想はこちらです。
以下ネタバレしていますので、ご注意ください。
あらすじ~OP
OP~
探偵事務所。今日も蘭はいませんね。学校かな?
でもそうだとしたらなぜかコナンはいますけど。サボっているんでしょうかw
そこでボソボソつぶやきながら推理するコナン。なかなか珍しい光景のような。コナンって大体頭の中で黙って推理することが多いような気がします。
あと六法全書?みたいのを見ていますけど、コナンは法律も頭に入っているのかと思っていましたw
そこに深海の幼馴染だという男。
こういう人物が出てくるとやはり深海さんへの疑いが強くなりますね。
それからコナンは鮫二さんのところへ。
昼からビール飲んでてまるでおっちゃんみたいですね(笑)
鮫二さんにはアリバイがありましたが、そのアリバイ証人は深海さん以外にもいるのだと。
やはりこの人は犯人ではないということですね。
そして突然現れるおっちゃんw
コナンがここにいるのがどうやってわかったんでしょう?コナンは勝手に名前を使ったのを怒られていますw
そのあと探偵事務所に戻り小五郎の声でどこかに電話するコナン。
・・・なのですが、ここ大ピンチでしたよね!?
ナチュラルに小五郎の声出しているところ見られてません!?
コナンくん、迂闊やで・・・バレたらやばいというのに・・・w
だが気が付かなかった?小五郎。小五郎が間抜けで助かりましたね。
再びスケボーで向かったのは謎のおばさんのところ(笑)
踊っている様子がシュールすぎますねw変なものがあると身につけたくなるって、ただの不審者にしか見えない・・・w
その後始まる推理ショー。
麻酔銃を撃たれ、アクロバットすぎる動きを見せる小五郎(笑)今回は演出が笑わせに来ていますw
犯人は深海さん。
一回目に宝田さんを絞殺した後、小五郎たちを呼んでもう一度宝田さんを刺した。
犯人がわざわざ後からもう一度刺すことはないという盲点を利用したと。
これはなんというか予想通りの展開ですね。もともと深海さんを容疑者から除外してしまうことに疑問を抱いた人も割と多かったのではないでしょうか。
深海さんは宝田殺しを奥さんの犯行に見せかけようとした。
一方で鮫二さんの指紋を予告に残したのは喜ばせさせてから絶望させるため。アリバイ証言の内容を変えたのもそのため。
よほど深海さんは奥さんが憎かったんだなあ・・・と思っていたらその動機。
『遺産目当てで自分を捨てた母親に奥さんを重ねた』
うーん。。。わかりますけど、宝田さんかわいそうじゃないですか!?
悪徳だったということですが、深海さんには関係なかったみたいですし。完全に深海さんの自己満足というか、悪く言えばエゴの巻き添えにされたような。
物的証拠はなし。目撃者の証言で状況証拠のみ。
なのになぜか自白をする深海さん。
『完璧のはずだったのに一点でも切り崩されれば僕の負け。』
意味わからないです汗(笑)
これ、もし自白しなかったらコナンはどうするつもりだったんでしょうか。そこを描かないのはミステリーとしてはちょっとずるいような気がします。
というわけで少し入り組んだお話でした。アニオリとしてはなかなか骨のあるミステリーだったと思います。ただ肝心なところで納得がいかないというか、ちょっと強引な部分も目立ったような気がします。
さて次回は原作。安室や世良も登場で、また楽しみです。
個人的評価:7 (満点10)
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
月別アーカイブ
最新コメント
ランキングに参加中
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。ゲームやアニメ、小説などの娯楽作品大好き人間。家庭用ゲームのおすすめ作品や新作情報、ゲーマーの目線でのコラムなどを公開していきたいと思っています。
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
Twitterで更新情報をつぶやいています。ぜひ気軽にフォローしてください!またブログ関連の連絡などもお気軽に!
当ブログのおすすめ記事
最新記事
人気記事
相互リンク集(募集中!)
おすすめのゲームブログ様
Amazonで商品を検索
プライバシーポリシー
ブログ村