今回の記事ではその簡単なレポートをしておきたいと思います♪
エンタメ最高マン@entame3150manまずは「スーパーマリオメーカー2」をプレイ![ゲーム会の記録1]
2019/08/18 22:45:12
私の作った3つのオリジナルコースを回してプレイ!
私も含め、全員で大苦戦というw
#スーパーマリオメーカー2 #SuperMarioMaker2 #NintendoSwitch https://t.co/4M1Q1Dbza9
私が作った3つのコースを順番に遊んでもらいました……が。
私を含め、ほぼ全員が2Dマリオ初心者。大苦戦の末、結局自分用に作ってあった隠しルートを使うという(笑)
エンタメ最高マン@entame3150manパワプロのSwitch版で2vs2のマルチプレイ![ゲーム会の記録2]
2019/08/18 22:49:32
続いてパワプロで4人対戦!
私の作った選手たちからなるエンタメ最高マンズとプロチームが激突!延長の末、引き分けとなりましたw
#パワプロSwitch #パワプロ #NintendoSwitch… https://t.co/pbizvaRBne
3試合しましたが、3試合目は延長12回で3-3の引き分けという大熱戦。なお私のチームは「エンタメ最高マンズ」で、全員私が作った選手でした(笑)
※4人プレイの場合、打撃は交互、守備は予め設定したポジションを分担する形となります。
エンタメ最高マン@entame3150man続いてプレイしたのはオバケイドロ。[ゲーム会の記録3]
2019/08/18 22:51:43
オバケイドロの4人マルチ!オバケと人間を交代しながら大騒ぎ。画面分割でも割としっかり遊べました!
#オバケイドロ #obakeidoro #NintendoSwitch https://t.co/aiOoB65yJb
画面分割でのローカルプレイはどうかな?と思っていましたが、案外問題なく遊べました。オバケ側は他のニンゲンの画面を見ている余裕はありませんし、分割されている場合はマップも表示されないんですよね。
エンタメ最高マン@entame3150man今回の大穴ともいえる存在が「ナインパーチメント」。[ゲーム会の記録4]
2019/08/18 23:20:26
ナインパーチメントを4人プレイ!
スキルを使い分けていく戦略性とハクスラ要素が面白い!
全員でドハマりしてしまいました!
#NineParchments #NintendoSwitch https://t.co/JQ3m77zNaO
セールで1000円を切っていたので購入したんですが、これに全員でドハマり!
最初は操作やシステムの理解に戸惑いましたが、30分ほど経つとその魅力に気付いてきます。
「もう今日は帰らずに徹夜で遊ぼう」という意見が出るほど盛り上がりましたね~。
エンタメ最高マン@entame3150man高田馬場にあるボードゲームカフェで何度か遊んでいる「カタン」をなんと友人が購入していまして、プレイすることに。[ゲーム会の記録5]
2019/08/18 23:46:35
有名なボードゲーム「カタン」をプレイ!
2時間の激戦の末、最後はダイス運に恵まれて勝利を収めました♪ https://t.co/4TG8xcq3CK
資源の効率的な運用や、他プレイヤーとの交渉、ダイス運などが重要となってくるゲーム。今回は序盤のダイス運は壊滅的でしたが、終盤に重要資源であるレンガを独占的に集めることができ、ぎりぎり勝つことができました♪
1試合2時間弱の長丁場、本当はもう一戦くらいしたかったところです。
エンタメ最高マン@entame3150man夕食は宅配で釜飯を注文。[ゲーム会の記録6]
2019/08/18 23:46:55
美味しい釜飯を食す。 https://t.co/GpZKuTm6n3
出汁がついていて、途中からお茶漬けにできるのが素晴らしい。満足度の高い晩御飯でした♪
そんなわけで今回のゲーム会、驚くほどに時間が経つのが早い!
体感的には3時間くらいに感じましたが、実際には10時間近く遊んでおりましたw
場所が遠いため、そう年中は行けないのがネックですが、また涼しくなってきた頃に企画したいと思っています♪
ゲーム会楽しそうですねー!
最近は知らない人とオンライン対戦をすることも多いですが、やっぱり友だちと顔を合わせてのゲームは最高に楽しいですよね♪
僕は残念ながらめっきりそんな機会は減ってしまいましたが。。
スイッチのマリオメーカー2、パワプロ、オバケイドロ、すべて気になっています!
特に最近はオバケイドロかな。
僕の近況報告としては以前のコメントで、スマホのレイジングループ無料版をインストール。気に入ればPS4版買おうかなぁと言っていましたが、、スマホ版では文字が小さく読みづらかったので、途中でもうPS4版を買いました!!
昨年末にPS4を買ってから、何気に初のパッケージ版ソフトになります。
今ちょうどメインルート1本終わったところです。
(スマホ無料版でもここまでプレイできるとは太っ腹!)
いやー続きが気になってしかたない!
中盤までは謎ときよりも村の伝説?の説明が多くて個人的に残念でしたが、後半から物語が怒涛の展開で動き出して、ようやく楽しめてきました。
一瞬、心理戦が大好きな「デスノート」のクライマックスあたりを感じる場面もあって、興奮しましたw
これから推理・頭脳戦・心理戦が増えていく展開ならうれしいですが、さていかにーー
では、今日も元気よく死んできます(笑)
(このコメントの中にもしネタバレと感じられる部分がありましたら、カットされても構いませんので)