先日友人の自宅に集まって、4人でゲーム会をしました!
今回の記事ではその簡単なレポートをしておきたいと思います♪

まずは「スーパーマリオメーカー2」をプレイ!
私が作った3つのコースを順番に遊んでもらいました……が。

私を含め、ほぼ全員が2Dマリオ初心者。大苦戦の末、結局自分用に作ってあった隠しルートを使うという(笑)

パワプロのSwitch版で2vs2のマルチプレイ!
3試合しましたが、3試合目は延長12回で3-3の引き分けという大熱戦。なお私のチームは「エンタメ最高マンズ」で、全員私が作った選手でした(笑)

※4人プレイの場合、打撃は交互、守備は予め設定したポジションを分担する形となります。

続いてプレイしたのはオバケイドロ。
画面分割でのローカルプレイはどうかな?と思っていましたが、案外問題なく遊べました。オバケ側は他のニンゲンの画面を見ている余裕はありませんし、分割されている場合はマップも表示されないんですよね。

今回の大穴ともいえる存在が「ナインパーチメント」。
セールで1000円を切っていたので購入したんですが、これに全員でドハマり!
最初は操作やシステムの理解に戸惑いましたが、30分ほど経つとその魅力に気付いてきます。
「もう今日は帰らずに徹夜で遊ぼう」という意見が出るほど盛り上がりましたね~。

高田馬場にあるボードゲームカフェで何度か遊んでいる「カタン」をなんと友人が購入していまして、プレイすることに。
資源の効率的な運用や、他プレイヤーとの交渉、ダイス運などが重要となってくるゲーム。今回は序盤のダイス運は壊滅的でしたが、終盤に重要資源であるレンガを独占的に集めることができ、ぎりぎり勝つことができました♪
1試合2時間弱の長丁場、本当はもう一戦くらいしたかったところです。

夕食は宅配で釜飯を注文。
出汁がついていて、途中からお茶漬けにできるのが素晴らしい。満足度の高い晩御飯でした♪


そんなわけで今回のゲーム会、驚くほどに時間が経つのが早い!
体感的には3時間くらいに感じましたが、実際には10時間近く遊んでおりましたw
場所が遠いため、そう年中は行けないのがネックですが、また涼しくなってきた頃に企画したいと思っています♪

実況パワフルプロ野球 - Switch
コナミデジタルエンタテインメント
2019-06-27

PS4:プロ野球スピリッツ2019
コナミデジタルエンタテインメント
2019-07-18


スポンサードリンク