今月も私の購入予定ソフト&気になるソフトを簡単にまとめます!

購入確定タイトル



ジャック・ザ・リッパーを題材とした日本一ソフトウェアの完全新規アドベンチャー。主人公は二重人格で、殺人鬼ルートと探偵ルートでまったく異なるストーリーが展開される作品となっているそうです。世界観がかなり好みなので購入決定。今月の個人的本命タイトルです。



コナンのスケボーアクションを題材としたアクションゲーム。Switch向けのダウンロード専売タイトルとなります。
コナンファンとしてプレイしなくては!という使命感(笑)
これを機に推理アドベンチャー系の新作も復活してくれると嬉しいのですが…。

気になるソフト



地球防衛軍シリーズが大好き。
ということで派生作品もやっておきたい。でもこのシリーズは時間泥棒。横を見れば積みゲーの山。さてどうする…!?



PSVRをもっている身として、VRの魅力や凄みはある程度分かっているつもりですが、それが段ボールによってどの程度再現されているのか、そしてどのようにゲームの形に落とし込まれているのかかなり興味を惹かれます。
問題は例によってかさばりそうなこと。工作に時間がかかりそうなのも悩ましいポイントです。



グローランサーシリーズが大好きな私としては、その関連作ともいえるラングリッサーシリーズも気になるわけです。リメイクでどれくらい現代風になっているのか、まずは評判を聞いてみたいところですね。



FFシリーズは3,4,10しかプレイしていない私ですが、12はHDリマスター版の評価が高いこともあって気になっています。ただ興味のある新作があまりに多いため、優先順位はやや低めです。



以前オフ会で少しプレイさせてもらった2Dのアクションゲーム。
ポップでとっつきやすいデザインながら、ゲームとしてはかなり高難度!この手のゲームの経験値が低い私ではクリアできないような気がしますw

遊戯王

遊戯王の家庭用向けの久しぶりの新作がSwitchのダウンロード専売タイトルとして登場。
遊戯王から離れてだいぶ経ちますので、正直ついていくことはできませんが、久しぶりにカードゲームをしてみたい気持ちもあります。購入するかはその時の気分次第…(笑)

最後に

というわけで今月は気になるタイトルがいつにもまして多すぎる!
正直なところ2月と3月は閃の軌跡3と閃の軌跡4で全部消えたといっても過言ではないので、それを取り返していかなければいけないというのに、またまた買いたくなるソフトばかりで困ります(^_^;)

購入確定のソフトはいずれもサクッと楽しめそうなので、どうにか積みゲーを崩しつつ、余裕がありそうならさらに何本か購入していく形にしようかなと思っています。

そんなわけで、今月も素晴らしいゲームライフを!



スポンサードリンク