”相手を弄ったり(愛をもって)虐めたりするのが好きな人”のことをS(Sadismの頭文字)、逆に”相手に弄られたり(愛をもって)虐められたりするのが好きな人”のことをM(Masochismの頭文字)と言いますよね。

その中でも特にその気質が強い人をドS、ドMなどと呼ぶことも増え、今ではこれらは日常的に使われる言葉となりました。

さて、こうした”個々のSMの気質”というのは「ゲームのプレイスタイル」や「好んでプレイするゲームジャンル」などにも傾向として表れているような気がしています。

そんなわけで今回の記事では、読者の皆様のSM度を診断するいくつかの質問を独自に作ってみました
様々な専門系サイトを参考にしつつ、私のこれまでのゲーム体験も踏まえてじっくりと作成してみましたので、よろしかったら試してみてください!

(回答方法:ご自身の選んだ選択肢の点数を合計してください。

※この記事に偏見の意図を含めることは一切しておりません。ただし選択肢は独断によって作成していることをご了承ください。

質問1:あなたがRPGをプレイするとしたら……

A.必要以上にレベルを上げてボスやザコ敵を叩きのめしたい(+5点)
B.ほどほどにレベルを上げてボスやザコ敵といい勝負をしたい(+3点)
C.レベル上げはせず戦略的に立ち回ることでボスやザコ敵を倒したい(+1点)

質問2:以下のゲームジャンル、どちらかをプレイするとしたら……

A.絶対に無双系アクションゲーム(+6点)
B.どちらかというと無双系アクションゲーム(+4点)
C.どちらかというと高難度アクションゲーム(+2点)
D.絶対に高難度アクションゲーム(+0点)

(ABの例は無双シリーズ、ドラクエヒーローズシリーズなど。CDの例はダークソウルシリーズ、ブラッドボーンなど。)

質問3:ゲームをプレイしていて好きになるキャラは……

A.圧倒的に年下が多い(+6点)
B.どちらかというと年下が多い(+4点)
C.どちらかというと年上が多い(+2点)
D.圧倒的に年上が多い(+0点)

質問4:キラーとサバイバーに分かれてプレイする「Dead by Daylight」というかくれんぼ系ホラーゲームがあります。プレイするとしたらあなたは……

A.キラー [鬼役](+5点)
B.サバイバー [隠れ役](+1点)

質問5:以下のゲーム、あなたがプレイするとしたら……

A.オープンワールドで自由度が高めのゲーム(+5点)
B.リニア式で自由度が低めのゲーム(+1点)

質問6:モンスターハンターシリーズをプレイするとき、あなたが使うとしたら……

A.大剣・太刀・双剣・スラッシュアックスのいずれか(+5点)
B.片手剣・ハンマー・チャージアックス・弓・ヘビィボウガン・ライトボウガンのいずれか(+3点)
C.ランス・ガンランス・狩猟笛・操虫棍のいずれか(+1点)

質問7:おっと、ゲームオーバーになってしまった!そんなときあなたは……

A.開発者のバランス調整がいまいちだと感じることが多い(+5点)
B.自分のプレイがよくなかったと感じることが多い(+1点)

質問8:あなたはトロフィーやゲーム内実績を……

A.積極的に集める方ではない(+5点)
B.積極的に集める方だ(+1点)

質問9:ゲームの中で悪事を働くとき、あなたは……

A.ゲームの中だから人目は全く気にならない(+6点)
B.ゲームの中でも人目は少々気になる(+3点)
C.ゲームの中でも人目はとても気になる(+0点)

質問10:RPGのパーティーに主人公(=あなた)の兄貴分/姉貴分が……

A.いないでほしい(+6点)
B.どちらかといえばいない方がよい(+4点)
C.どちらかというといた方がよい(+2点)
D.いてほしい(+0点)

質問は以上!それでは結果発表!

それでは全10問の合計得点を確認してみてください!
以下はすべて私の勝手な見解と、若干のお遊びを含めたものです。あくまで参考までに(笑)

47点以上の方

S率100%。あなたは超がつくドS。ふと気が付くと相手を虐めたくなってしまい、いろいろとちょっかいを出してしまっているのでは?一方で逆境にはちょっと弱い部分も。
押し寄せる敵をどしどし倒せる、爽快感溢れるアクションゲームで気分リフレッシュ!

39点以上46点以下の方

S率80%。あなたはドS。人の目はあまり気にしないものの、褒められるとすぐに嬉しくなってしまうのでは?負けてしまうと言い訳したくなっちゃうことも。
シミュレーションゲームで自分の力を存分に振るい、押しも押されぬ名軍師となろう!

33点以上38点以下の方

S率60%。あなたはどちらかというとS寄り。誰かに弄られるのは嫌いじゃないけど、やっぱり自分で場を仕切った方が安心感を覚えることが多いのでは?
シューティングゲームで味方とうまく連携しつつ、ここぞの場面で大活躍!

26点以上32点以下の方

S率50%/M率50%。あなたはまさに中庸。場面や相手によってSにもMにもなれる、ある意味でバランスが取れた人なのでは?
いろいろなキャラが主人公のオムニバスRPGをレッツプレイ!

19点以上25点以下の方

M率60%。あなたはどちらかというとM寄り。周りのペースに合わせることが得意だけど、優柔不断で自分に自信をもてないようなこともあるのでは?
疲れたらアドベンチャーをプレイしながらのんびり気分転換!

11点以上18点以下の方

M率80%。あなたはドM。なかなか自分で何かを決めるのは苦手で、相手に”おねだり”をしてしまうことが多いのでは?一方でライバルは自分自身というストイックな一面も。
某パズルゲームで15連鎖を決めよう!

10点以下の方

M率100%。あなたは超が付くドM。どんな場面でも弄られるのが大好き。それでいて周りの評価がすごく気になってしまうのでは?
今日もじっくり高難度ゲームを攻略、たくさんのトロフィーを集めよう!

ちなみに私はどれかというと……。

エンタメ最高マンがどこに該当するか、自分でチェックした結果。
35点!S率60%M率40%という結果に!(我ながら結構当たっているような……。)

※ちなみにこの診断は文章を書き終えた後に行っています。




スポンサードリンク