重大なお知らせです!
この度エンタメ最高マンはゲーム好きが高じてゲーム開発会社を設立することになりました!
もともと小説やシナリオを執筆するのが趣味で、これを何らかの形で仕事にできればいいなあ……などと野望を抱いていたのですが、今回それが実現した格好です!!!(実は水面下でお話が進んでいたのです(^_^;))
私の担当は”シナリオライター”。
ド素人ではありますが、実は現在さっそく家庭用ゲーム機向けにオリジナルのダウンロード専売タイトルを企画しております!
せっかくなので以下内容をちょっとだけ公開いたします!
「昏き夕陽が沈む刻」(くらきゆうひがしずむとき)(仮)
サスペンスアドベンチャー
Nintendo Switch / PS4(価格は未定。両機種版ともダウンロード専売予定です。)
――日暮市。
これは「南峠村(みなみとうげむら)・高台村(たかのだいむら)・西蔵町(にしくらちょう)」という3つの町村が合併して生まれるはずだった市の名称である。
近年急速に過疎化が進んだことから存続が危ぶまれていた2つの村を、西蔵町が吸収する形で合併計画が持ち上がったのである。
二つの村の長老たちによる根強い反対を押し切る形で進められたこの合併計画だったが、西蔵町の町長だった丸尾虎之助(まるおとらのすけ)らの地道な説得により、合併記念式典の日を無事に迎える……はずだった……。
式典の警備に駆り出された新米警官・榊慧太朗(さかきけいたろう)。
彼はそこで巻き起こるとある”事件”の一部始終を目撃してしまう。それが彼の運命の歯車を大きく狂わせることなど知らずに……。
設立する会社のことを書いていませんでしたが、会社名は「ツンデルゲームズ」!
ツンデル?積んでる!ゲーム積んでる!が由来です(笑)
ええとそれでは最後になりますが……ここまで読んでいただいた皆さんはもうお気づきでしょうか??
今日が……!今日がエイプリルフールだということに…!
というわけで申し訳ありません、ここまでの話は全部ウソでございます!w
ゲーム会社も「昏きなんとか」も作りません!(ごめんなさい!)
「知ってた」という感想が多いかもしれませんが、どうもお騒がせいたしました!(笑)
この度エンタメ最高マンはゲーム好きが高じてゲーム開発会社を設立することになりました!
もともと小説やシナリオを執筆するのが趣味で、これを何らかの形で仕事にできればいいなあ……などと野望を抱いていたのですが、今回それが実現した格好です!!!(実は水面下でお話が進んでいたのです(^_^;))
私の担当は”シナリオライター”。
ド素人ではありますが、実は現在さっそく家庭用ゲーム機向けにオリジナルのダウンロード専売タイトルを企画しております!
せっかくなので以下内容をちょっとだけ公開いたします!
タイトル
「昏き夕陽が沈む刻」(くらきゆうひがしずむとき)(仮)ジャンル
サスペンスアドベンチャー対応プラットフォーム
Nintendo Switch / PS4(価格は未定。両機種版ともダウンロード専売予定です。)あらすじ
――日暮市。これは「南峠村(みなみとうげむら)・高台村(たかのだいむら)・西蔵町(にしくらちょう)」という3つの町村が合併して生まれるはずだった市の名称である。
近年急速に過疎化が進んだことから存続が危ぶまれていた2つの村を、西蔵町が吸収する形で合併計画が持ち上がったのである。
二つの村の長老たちによる根強い反対を押し切る形で進められたこの合併計画だったが、西蔵町の町長だった丸尾虎之助(まるおとらのすけ)らの地道な説得により、合併記念式典の日を無事に迎える……はずだった……。
式典の警備に駆り出された新米警官・榊慧太朗(さかきけいたろう)。
彼はそこで巻き起こるとある”事件”の一部始終を目撃してしまう。それが彼の運命の歯車を大きく狂わせることなど知らずに……。
会社名
設立する会社のことを書いていませんでしたが、会社名は「ツンデルゲームズ」!ツンデル?積んでる!ゲーム積んでる!が由来です(笑)
最後に
ええとそれでは最後になりますが……ここまで読んでいただいた皆さんはもうお気づきでしょうか??今日が……!今日がエイプリルフールだということに…!
というわけで申し訳ありません、ここまでの話は全部ウソでございます!w
ゲーム会社も「昏きなんとか」も作りません!(ごめんなさい!)
「知ってた」という感想が多いかもしれませんが、どうもお騒がせいたしました!(笑)
本当にそんなネーミングのゲーム会社が現れても良い気がします。Twitterアイコンがどんな感じになるのか妄想してしまいましたw
ツンデレ美少女がゲームを積んでるアイコンになるのかな?
そうそう、当ブログで販売業を始めました!
N64コントローラ型ブーメランパンツも販売してますので、エンタメさんも購入して履いてみてはいかがでしょうか?
...嘘です笑