週刊ファミ通で恒例となっている”ゲームメーカー年賀状2018”が公開されていましたので、そちらを取り上げるほか、いくつか新作情報もまとめておきたいと思います。
1.ゲームメーカー年賀状2018
![1514619905698[1960]](https://livedoor.blogimg.jp/entertainment3150man/imgs/7/9/79ad50a6-s.jpg)
量が多いので、既出情報のみのメーカーは省略して、未発表の新作の存在をほのめかしているメーカーのみを簡単にピックアップさせていただきます。ここに載っていない中で「このメーカーはどんな感じ?」というのがありましたら、コメント欄などで聞いていただければ返信いたしますので遠慮なくどうぞ。
・アイディアファクトリー&コンパイルハート
コンパイルハートでは「驚きのコラボと万全の布陣で臨む完全新規タイトル」や「突き抜けた意外性を持つ『ネプチューヌ』シリーズ最新作」などの発表に向けて準備。
・角川ゲームス
2018年は「メタルマックスゼノ」を始め、10周年記念プロジェクトを多数進行中。
・コーエーテクモゲームス
2017年に立ち上げた新ブランド”midas”をはじめ、各ブランドも新作の準備を進めている。
・日本一ソフトウェア
複数のプロジェクトを準備中で、中には「あっ!」と驚くものも。
・フリュー
「ドラえもん」最新作と「バディファイト」の新作も春に発売。未発表のオリジナル作品も鋭意準備中。
・MAGES./5pb.
既報タイトル、今後発表となる新作ゲームを通じて、非日常のドキドキをたくさん。
・レベルファイブ
20周年新企画も。
2.新たに発表されたゲーム情報
・マインクラフト ストーリーモード シーズン2 PS4
パッケージ版が2018年3月8日に発売決定。シーズン1との関連性はなく、本作から楽しめる。
・OPUS 魂の架け橋 Switch
先日スイッチで配信されたOPUSの続編もニンテンドースイッチで発売決定。儚い世界観は共通。
・ナツイロココロログ PSVITA
現実世界と電脳世界の2つを舞台とした恋愛ADV。2018年春発売予定。
・Ninja Smasher! アルケミックダンジョンズ Switch
3dsでも発売されたニンジャスマッシャーの移植作品。追加要素を用意しているとのこと。
・お絵かきパズル Pic-a-Pix Deluxe Switch
こちらも3dsで発売された作品の移植。2018年1月11日配信予定。価格は800円。
3.メタルマックスXeno(ゼノ)の発売日が2018年4月19日に決定!
かなり今風でスタイリッシュなデザインにしてきた印象のメタルマックスシリーズ最新作、その発売日は2018年4月19日に決定!思っていたより早い発売ですね♪
対応プラットフォームはPS4/PSVITA。私もスケジュールにもよりますが、購入したいと思っています。
4.地球防衛軍5が面白い!
この数日はEDFっ!EDFっ!と叫びながら地球を守る日々。いろいろと痒いところに手が届く仕様で、シリーズを2・3と遊んできた私からすれば(4は未プレイです。)、びっくりの大進化!まずは全ミッションをハードでクリアすることを目標に進めていますが、なかなかの歯ごたえ。でも今回は途中でやられてもアーマーや武器の一部が回収できるので、ちょっと気楽に楽しめます。
本作は控えめに言っても面白すぎるため、地球を守ると同時に、そびえたつ積みゲーの山も防衛されてしまうのが痛いところ。そろそろ「メガテンDSJ」と「俺達の世界わ終っている。」を遊びたいのに!
ちなみに本作は売上25万本を突破するなど非常に好調な様子で、シリーズファンとしてはとても嬉しいですね♪
1.ゲームメーカー年賀状2018
![1514619905698[1960]](https://livedoor.blogimg.jp/entertainment3150man/imgs/7/9/79ad50a6-s.jpg)
量が多いので、既出情報のみのメーカーは省略して、未発表の新作の存在をほのめかしているメーカーのみを簡単にピックアップさせていただきます。ここに載っていない中で「このメーカーはどんな感じ?」というのがありましたら、コメント欄などで聞いていただければ返信いたしますので遠慮なくどうぞ。
・アイディアファクトリー&コンパイルハート
コンパイルハートでは「驚きのコラボと万全の布陣で臨む完全新規タイトル」や「突き抜けた意外性を持つ『ネプチューヌ』シリーズ最新作」などの発表に向けて準備。
・角川ゲームス
2018年は「メタルマックスゼノ」を始め、10周年記念プロジェクトを多数進行中。
・コーエーテクモゲームス
2017年に立ち上げた新ブランド”midas”をはじめ、各ブランドも新作の準備を進めている。
・日本一ソフトウェア
複数のプロジェクトを準備中で、中には「あっ!」と驚くものも。
・フリュー
「ドラえもん」最新作と「バディファイト」の新作も春に発売。未発表のオリジナル作品も鋭意準備中。
・MAGES./5pb.
既報タイトル、今後発表となる新作ゲームを通じて、非日常のドキドキをたくさん。
・レベルファイブ
20周年新企画も。
2.新たに発表されたゲーム情報
・マインクラフト ストーリーモード シーズン2 PS4
パッケージ版が2018年3月8日に発売決定。シーズン1との関連性はなく、本作から楽しめる。
・OPUS 魂の架け橋 Switch
先日スイッチで配信されたOPUSの続編もニンテンドースイッチで発売決定。儚い世界観は共通。
・ナツイロココロログ PSVITA
現実世界と電脳世界の2つを舞台とした恋愛ADV。2018年春発売予定。
・Ninja Smasher! アルケミックダンジョンズ Switch
3dsでも発売されたニンジャスマッシャーの移植作品。追加要素を用意しているとのこと。
・お絵かきパズル Pic-a-Pix Deluxe Switch
こちらも3dsで発売された作品の移植。2018年1月11日配信予定。価格は800円。
3.メタルマックスXeno(ゼノ)の発売日が2018年4月19日に決定!
かなり今風でスタイリッシュなデザインにしてきた印象のメタルマックスシリーズ最新作、その発売日は2018年4月19日に決定!思っていたより早い発売ですね♪
対応プラットフォームはPS4/PSVITA。私もスケジュールにもよりますが、購入したいと思っています。
4.地球防衛軍5が面白い!
この数日はEDFっ!EDFっ!と叫びながら地球を守る日々。いろいろと痒いところに手が届く仕様で、シリーズを2・3と遊んできた私からすれば(4は未プレイです。)、びっくりの大進化!まずは全ミッションをハードでクリアすることを目標に進めていますが、なかなかの歯ごたえ。でも今回は途中でやられてもアーマーや武器の一部が回収できるので、ちょっと気楽に楽しめます。
本作は控えめに言っても面白すぎるため、地球を守ると同時に、そびえたつ積みゲーの山も防衛されてしまうのが痛いところ。そろそろ「メガテンDSJ」と「俺達の世界わ終っている。」を遊びたいのに!
ちなみに本作は売上25万本を突破するなど非常に好調な様子で、シリーズファンとしてはとても嬉しいですね♪
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
月別アーカイブ
最新コメント
ランキングに参加中
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。ゲームやアニメ、小説などの娯楽作品大好き人間。家庭用ゲームのおすすめ作品や新作情報、ゲーマーの目線でのコラムなどを公開していきたいと思っています。
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
Twitterで更新情報をつぶやいています。ぜひ気軽にフォローしてください!またブログ関連の連絡などもお気軽に!
当ブログのおすすめ記事
最新記事
人気記事
相互リンク集(募集中!)
おすすめのゲームブログ様
Amazonで商品を検索
プライバシーポリシー
ブログ村