ニンテンドースイッチ関連のちょっとマニアックな情報をお届けするNintendo Switchニュースの第三回!今日も新作情報はじめ、いくつか気になるものをピックアップしていきます!
1.キューブクリエイターXが発売決定!

Big John Gamesが手掛けるマインクラフトライクのサンドボックス型ゲームシリーズ・キューブクリエイターがSwitchにも登場!
そのタイトルは「キューブクリエイターX」でパッケージタイトルとして2018年4月26日発売予定となっています。パブリッシャーは引き続きアークシステムワークスが担当。RPG要素が加えられているそうです。
これまでには3dsで「キューブクリエイター3D」や「キューブクリエイターDX」が発売され、当時マインクラフトの3ds版がなかったこともあって、いずれも大ヒットを記録しました。今回のスイッチ版はマインクラフト発売後ですから、どの程度の売り上げとなるか注目されます。
2.D3パブリッシャーがダウンロード専売作品を続々予定!
シンプルシリーズを3dsで30本以上配信するなど、ダウンロード専売タイトルを多数リリースしてきたD3パブリッシャーですが、Switchではいまだソフト展開がなし。当然裏で開発はいろいろとしているのではないかと思っていましたが、先日紹介した乙女ゲーム2作に加えて脱出ゲームなどを新たに発表!
(・逆転吉原扇屋編 今冬)
(・逆転吉原菊屋編 今冬)
・密室からの脱出 今冬
・テニス 1月下旬
・ビリヤード 2月下旬
ここからは定期的にいろいろな配信ソフトが出るようになるといいですね♪
3.アーケードアーカイブスの新年1月中旬までの配信スケジュールが発表!
2017年12月28日
・アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイター'96
・アーケードアーカイブス ダブルドラゴン
2018年1月4日
・アケアカNEOGEO キング・オブ・ザ・モンスターズ
2018年1月11日

先月のDLタイトルの売上が発表され、シノビリフレを間違って購入した方は全国で3万人ほどいたことが判明しました(笑)
DL専売タイトルであること、まだ発売から間もないことを考えてもこの数字はなかなかインパクトがあります。これは「Peach Ball 閃乱カグラ」の売り上げも期待できそうですねw
関連記事リンク:HD振動はどんな感じ!?シノビリフレ閃乱カグラをレビュー!
5.よゐこのマイクラでサバイバル生活・シーズン2、最終回の放送日程が発表!
よゐこの二人によるマインクラフトの実況プレイ動画シリーズ、よゐこのマイクラでサバイバル生活。
そのシーズン2最終回が2018年12月28日から放送されます!ラスボスであるエンダードラゴンとの戦いをしている以上、さすがにシーズン3はなさそうですし、これが見納めとなってしまうかもしれません。寂しい…。
できればマインクラフトではなくても、別のタイトルで2人の協力プレイの動画シリーズがまた始まってほしいものです。
関連記事リンク:よゐこのマイクラでサバイバル生活シーズン2が相変わらず面白い!(追記あり)
6.Splatoon2新武器が追加!
ちょっと取り上げるのが遅くなってしまいましたが…
連打することでジェットスイーパーに近いほどの射程を誇り、長押しの場合はわかばシューターに近い性能となる特殊な武器が登場。
ジャンプしながら連打しつつエイムを合わせるということができれば、理論的には最強ともいえる性能のシューターですが、使いこなすのはかなり難しそう。スプラッシュシールドの使い方も鍵となりそうです。
Splatoon2については、現在ガチアサリの攻略記事を執筆中。間もなく公開しますので、もうちょっとだけお待ちください。
7.クリスマスはニンテンドースイッチが爆売れ!?
今週はニンテンドースイッチが各所で大量入荷されたとの報告が続々と上がっています。あくまで予想ですが、おそらく今週は発売週以上の勢いがあったのではないでしょうか。品薄で購入できなかった方の中にもようやく手に入れられた、という声が。
記事公開時点でもAmazonでは上記のセットが定価で販売されています。
ニンテンドースイッチのソフトをお探しの方は以下の記事もぜひ参考にしてみてください!
関連記事リンク:名作揃い!Switchのプレイ全作品レビュー&おすすめ作品総まとめ!
1.キューブクリエイターXが発売決定!

Big John Gamesが手掛けるマインクラフトライクのサンドボックス型ゲームシリーズ・キューブクリエイターがSwitchにも登場!
そのタイトルは「キューブクリエイターX」でパッケージタイトルとして2018年4月26日発売予定となっています。パブリッシャーは引き続きアークシステムワークスが担当。RPG要素が加えられているそうです。
これまでには3dsで「キューブクリエイター3D」や「キューブクリエイターDX」が発売され、当時マインクラフトの3ds版がなかったこともあって、いずれも大ヒットを記録しました。今回のスイッチ版はマインクラフト発売後ですから、どの程度の売り上げとなるか注目されます。
2.D3パブリッシャーがダウンロード専売作品を続々予定!
シンプルシリーズを3dsで30本以上配信するなど、ダウンロード専売タイトルを多数リリースしてきたD3パブリッシャーですが、Switchではいまだソフト展開がなし。当然裏で開発はいろいろとしているのではないかと思っていましたが、先日紹介した乙女ゲーム2作に加えて脱出ゲームなどを新たに発表!
(・逆転吉原扇屋編 今冬)
(・逆転吉原菊屋編 今冬)
・密室からの脱出 今冬
・テニス 1月下旬
・ビリヤード 2月下旬
ここからは定期的にいろいろな配信ソフトが出るようになるといいですね♪
3.アーケードアーカイブスの新年1月中旬までの配信スケジュールが発表!
2017年12月28日
・アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイター'96
・アーケードアーカイブス ダブルドラゴン
2018年1月4日
・アケアカNEOGEO キング・オブ・ザ・モンスターズ
2018年1月11日
・アーケードアーカイブス クレイジークライマー
・アケアカNEOGEO 龍虎の拳2
2018年1月18日
アケアカNEOGEO パワースパイクス
4.シノビリフレ-閃乱カグラ-の販売本数が明らかに!
・アケアカNEOGEO 龍虎の拳2
2018年1月18日
アケアカNEOGEO パワースパイクス
4.シノビリフレ-閃乱カグラ-の販売本数が明らかに!

先月のDLタイトルの売上が発表され、シノビリフレを間違って購入した方は全国で3万人ほどいたことが判明しました(笑)
DL専売タイトルであること、まだ発売から間もないことを考えてもこの数字はなかなかインパクトがあります。これは「Peach Ball 閃乱カグラ」の売り上げも期待できそうですねw
関連記事リンク:HD振動はどんな感じ!?シノビリフレ閃乱カグラをレビュー!
5.よゐこのマイクラでサバイバル生活・シーズン2、最終回の放送日程が発表!
管理人
— よゐこのマイクラでサバイバル生活 (@yoiko_minecraft) 2017年12月21日
今後の公開予定をお知らせしますm(_ _)m 第12話は、12/25(月)の15時頃に公開します!そして最終話は、12/28(木)の20時にYouTube Liveとニコニコ生放送で配信します(^^) 12/28(木)のお昼頃からは第1シーズンからの一挙再配信も行います…!よゐクラづくしの年の瀬、お楽しみに! pic.twitter.com/YAImiwauqW
よゐこの二人によるマインクラフトの実況プレイ動画シリーズ、よゐこのマイクラでサバイバル生活。
そのシーズン2最終回が2018年12月28日から放送されます!ラスボスであるエンダードラゴンとの戦いをしている以上、さすがにシーズン3はなさそうですし、これが見納めとなってしまうかもしれません。寂しい…。
できればマインクラフトではなくても、別のタイトルで2人の協力プレイの動画シリーズがまた始まってほしいものです。
関連記事リンク:よゐこのマイクラでサバイバル生活シーズン2が相変わらず面白い!(追記あり)
6.Splatoon2新武器が追加!
ちょっと取り上げるのが遅くなってしまいましたが…
明日12月22日午前11時、新しいブキ「ボトルガイザー」が追加される。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年12月21日
ZRボタンを押した1発目の攻撃は圧力が高く、遠くまで飛ぶぞ。
押し続けると、勢いは弱まるが連射できるので、うまく使い分けよう。
サブは「スプラッシュシールド」、スペシャルは「ハイパープレッサー」だ。 pic.twitter.com/Sn70yj0hUf
連打することでジェットスイーパーに近いほどの射程を誇り、長押しの場合はわかばシューターに近い性能となる特殊な武器が登場。
ジャンプしながら連打しつつエイムを合わせるということができれば、理論的には最強ともいえる性能のシューターですが、使いこなすのはかなり難しそう。スプラッシュシールドの使い方も鍵となりそうです。
Splatoon2については、現在ガチアサリの攻略記事を執筆中。間もなく公開しますので、もうちょっとだけお待ちください。
7.クリスマスはニンテンドースイッチが爆売れ!?
今週はニンテンドースイッチが各所で大量入荷されたとの報告が続々と上がっています。あくまで予想ですが、おそらく今週は発売週以上の勢いがあったのではないでしょうか。品薄で購入できなかった方の中にもようやく手に入れられた、という声が。
任天堂
2017-10-27
記事公開時点でもAmazonでは上記のセットが定価で販売されています。
ニンテンドースイッチのソフトをお探しの方は以下の記事もぜひ参考にしてみてください!
関連記事リンク:名作揃い!Switchのプレイ全作品レビュー&おすすめ作品総まとめ!
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
月別アーカイブ
最新コメント
ランキングに参加中
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。ゲームやアニメ、小説などの娯楽作品大好き人間。家庭用ゲームのおすすめ作品や新作情報、ゲーマーの目線でのコラムなどを公開していきたいと思っています。
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
Twitterで更新情報をつぶやいています。ぜひ気軽にフォローしてください!またブログ関連の連絡などもお気軽に!
当ブログのおすすめ記事
最新記事
人気記事
相互リンク集(募集中!)
おすすめのゲームブログ様
Amazonで商品を検索
プライバシーポリシー
ブログ村