今週もNintendo Switch向けのちょっとした耳よりな新情報を一挙にまとめていきます!
1.メビウスのSwitch向け新作が続々登場決定!
2015年からパブリッシング事業に参入したメビウス。ニンテンドースイッチではこれまでに「メゾン・ド・魔王」や「刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ」「刑事J.B.ハロルドの事件簿 マンハッタン・レクイエム」などを手掛けています。
さらには年内には「送り犬」の配信も発表されていましたが、それ以外にも多数のダウンロードソフトをSwitchで発売予定であることが明らかになりました!
・送り犬 2017年配信予定
・L.F.O.-LOST FUTURE OMEGA- 12月配信予定
・クリーピング・テラー[Re:] 今冬配信予定
・人形ハ歩キ回ル。 今冬配信予定
・刑事 J.B.ハロルドの事件簿 キス・オブ・マーダー 今冬予定配信予定
・AGARITHA(アガルタ) 2018年春~初夏配信予定
・俺のケツをなめろ! 配信日未定
このように続々とDL専売作品を送り込む計画を立てているようで、非常に積極的な姿勢がうかがえます。刑事J.B.ハロルドの前二作が予想以上に売れたのかもしれませんね。
ちなみに3dsでは「dreeps」、「ヘビーファイア スペシャルオペレーション」、「ヘビーファイア ブラックアームズ」が今冬、またPSVITAでは「グノーシア」が2018年春に配信予定とのことです。
2.PUBGで知られるBlueholeがNSw/PS4で新規IPの開発に着手!
現在世界中でフィーバーとなっている「PLAYER UNKNOWN’S BATTLE GROUNDS」、通称「PUBG」の開発会社であるBlueholeがニンテンドースイッチとPS4で新規のIPに着手しているとのこと。
詳細は分かっていませんが、アジアをターゲットにした新作となっているそうで、PUBGに次ぐヒットを放てるか注目が集まります。
3.アーケードアーカイブスの今後のラインナップ(予定)が明らかに!
ハムスターが手掛けるアーケードアーカイブスの配信予定が、量販店などで配布中のスイッチの「プレゼントソフトカタログ2017冬」に載っていたそうです。その内容が以下。
2017年11月22日 サッカーブロール
アケアカは年末まで毎週皆勤ということになりますねw
4.Splatoon2で新武器「ヴァリュアブルローラーフォイル」が追加!
本日よりヴァリュアブルローラーフォイルが追加!
サブはキューバンボム、スペシャルはマルチミサイルとなっています。
私は今作ではローラーをほとんど使っていませんが、無印のヴァリュアブルローラーよりも使いやすそうな構成という印象です。
5.ゼノブレイド2紹介映像が公開!TVCMも放送が開始された模様
ゼノブレイド2の紹介映像が任天堂から公開!
戦闘や育成・探索などシステム面の解説を中心とした映像となっています。
また先日の記事にて紹介したTVCMが実際に地上波で放送され始めたとのこと。前作にあたるゼノブレイドクロスではTVCMがありませんでしたが、今回はこうしてしっかり宣伝が始まって安心。ガツンと売れてほしい!
6.「シノビリフレ 閃乱カグラ」が近日配信予定に!
カグラシリーズのスイッチ向け一作目となる本作の公式サイトが更新!間もなく配信が開始されるようです。(公式のシステムページがすごいことにw)
今作はHD振動をテーマとしたダウンロード専売作品で、おなじみのキャラたちとマッサージを通じてスキンシップを取れるという内容。価格は1000円となっています。
私は「HD振動がどれほどの真価を発揮しているか確かめるために」本作を購入予定です♪(下心なんてまるでありませんとも。)
1.メビウスのSwitch向け新作が続々登場決定!
2015年からパブリッシング事業に参入したメビウス。ニンテンドースイッチではこれまでに「メゾン・ド・魔王」や「刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ」「刑事J.B.ハロルドの事件簿 マンハッタン・レクイエム」などを手掛けています。
さらには年内には「送り犬」の配信も発表されていましたが、それ以外にも多数のダウンロードソフトをSwitchで発売予定であることが明らかになりました!
・送り犬 2017年配信予定
・L.F.O.-LOST FUTURE OMEGA- 12月配信予定
・クリーピング・テラー[Re:] 今冬配信予定
・人形ハ歩キ回ル。 今冬配信予定
・刑事 J.B.ハロルドの事件簿 キス・オブ・マーダー 今冬予定配信予定
・AGARITHA(アガルタ) 2018年春~初夏配信予定
・俺のケツをなめろ! 配信日未定
このように続々とDL専売作品を送り込む計画を立てているようで、非常に積極的な姿勢がうかがえます。刑事J.B.ハロルドの前二作が予想以上に売れたのかもしれませんね。
ちなみに3dsでは「dreeps」、「ヘビーファイア スペシャルオペレーション」、「ヘビーファイア ブラックアームズ」が今冬、またPSVITAでは「グノーシア」が2018年春に配信予定とのことです。
2.PUBGで知られるBlueholeがNSw/PS4で新規IPの開発に着手!
現在世界中でフィーバーとなっている「PLAYER UNKNOWN’S BATTLE GROUNDS」、通称「PUBG」の開発会社であるBlueholeがニンテンドースイッチとPS4で新規のIPに着手しているとのこと。
詳細は分かっていませんが、アジアをターゲットにした新作となっているそうで、PUBGに次ぐヒットを放てるか注目が集まります。
3.アーケードアーカイブスの今後のラインナップ(予定)が明らかに!
ハムスターが手掛けるアーケードアーカイブスの配信予定が、量販店などで配布中のスイッチの「プレゼントソフトカタログ2017冬」に載っていたそうです。その内容が以下。
2017年11月22日 サッカーブロール
2017年11月30日 ワールドヒーローズ
2017年12月7日 トップハンター~ロディ&キャシー~
2017年12月14日 幕末浪漫 月華の剣士
2017年12月22日 VS.スーパーマリオブラザーズ
2017年12月28日 ダブルドラゴン
2017年12月28日 ザ・キング・オブ・ファイターズ’96
アケアカは年末まで毎週皆勤ということになりますねw
4.Splatoon2で新武器「ヴァリュアブルローラーフォイル」が追加!
本日よりヴァリュアブルローラーフォイルが追加!
サブはキューバンボム、スペシャルはマルチミサイルとなっています。
私は今作ではローラーをほとんど使っていませんが、無印のヴァリュアブルローラーよりも使いやすそうな構成という印象です。
5.ゼノブレイド2紹介映像が公開!TVCMも放送が開始された模様
ゼノブレイド2の紹介映像が任天堂から公開!
戦闘や育成・探索などシステム面の解説を中心とした映像となっています。
また先日の記事にて紹介したTVCMが実際に地上波で放送され始めたとのこと。前作にあたるゼノブレイドクロスではTVCMがありませんでしたが、今回はこうしてしっかり宣伝が始まって安心。ガツンと売れてほしい!
6.「シノビリフレ 閃乱カグラ」が近日配信予定に!
カグラシリーズのスイッチ向け一作目となる本作の公式サイトが更新!間もなく配信が開始されるようです。(公式のシステムページがすごいことにw)
今作はHD振動をテーマとしたダウンロード専売作品で、おなじみのキャラたちとマッサージを通じてスキンシップを取れるという内容。価格は1000円となっています。
私は「HD振動がどれほどの真価を発揮しているか確かめるために」本作を購入予定です♪(下心なんてまるでありませんとも。)
しかも、500円以下の安価なソフトではなく、
1000円以上するような、内容の濃いソフトが多いですよね!
制作費が高騰し、ゲームの値段も高価になってきてしまっているゲーム業界にとって、
安価なソフトがちゃんと売れるというのは、かなり良い傾向だと常々思ってます!