エンタメ最高マンの家庭用ゲームブログ

RPGにADV、アクションにシミュレーションなど、幅広い家庭用ゲーム(携帯ゲーム機ソフト含む)のおすすめ作品とレビュー、そして新作情報やゲーム関連のコラム(&コナンのTVアニメの感想)を書いていくブログです。 いただいたコメントにはその全てに返信いたします。ぜひお気軽にご意見・ご感想をお寄せください!

ご覧いただきありがとうございます! 全力で良質な家庭用ゲーム作品をご紹介していきます!

2017年03月

ゲームソフト発売予定・4月6日週/レゴワールド 目指せマスタービルダーなど

年度末商戦が終了し、かつ月初めということで発売タイトルは二本(パッケージ)と寂しいことになっています。

LEGO (R) ワールド 目指せマスタービルダー
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
2017-04-06

レゴのゲームシリーズの最新作はPS4で登場。
本作はレゴブロックで好きな物を作ったり、 一度壊して自分好みに作り直したりできるフリースタイルのビルドゲームです。

世界全体がレゴでできていて、乗り物や動物などに乗ったり(マルチならレースも可能)、銀河系で冒険したり、キャラクターを助けてクエストを攻略したりと、探索系のRPGのような楽しみ方もできるほか、オンラインプレイでは二人でお互いの世界に行くことができ、オフラインプレイではかくれんぼやシューティングができるなど、 至れり尽くせりといった豪華な作品となっているようです。

マインクラフトがブームとなった今、非常にポテンシャルを秘めた作品だと思います。私自身も小さな時にレゴが好きだったこともあり、興味を惹かれます。
公式サイトはこちら。


トイプードル、柴犬、チワワ、ハリネズミ、フェレット、アメリカンショートヘア、スコティッシュフォールド、ラグドール、シマリス、ネザーランドドワーフという豊富に選べるペットを飼育できる動物コミュニケーションゲームである本作。3ds向けに発売されます。

ペットと触れ合って仲良くなることを目的とした作品のようですが、動画や写真で動物たちの様子が撮れるほか、ニャンスタグラムというゲーム内の動画投稿アプリのお題をクリアする要素やそのフォロワー数を増やして飼い主レベルを上げる要素などもあるそうです。
公式サイトはこちら。

それ以外に発売されるダウンロード専売タイトル

・ドローン・トゥ・デス PS4
→あらゆるものがラクガキの黒歴史ノートで表現された世界での最大四人のマルチプレイシューターという意欲作です。2460円。

・レブナントサーガ PS4/PSVITA/PS3
→ケムコによるオールドタイプの王道ファンタジーRPG。1000円。ケムコ作品は古き良きRPGが多いので本作もいずれ購入したいと思っています。

・Ice Station Z 3ds
→オープンワールドのサバイバルADVでマルチプレイにも対応。500円とは驚きです。

PS4で日本一ソフトウェアがマインクラフトライクの新作を発表、私が来月購入するソフトなどゲーム雑記

2016年度もまもなく終わりますね。早いものです・・・。

1.PS4で「ハコニワカンパニーワークス」が発表!

日本一ソフトウェアが新作を発表。
タイトルにある通り、箱庭を舞台にしたシミュレーションRPGとなるようです。

マインクラフト風のサンドボックス型のクリエイト要素と、日本一ソフトウェアが得意とするシミュレーションRPGの要素がどのように融合されているのかが気になるところ。

「ブロックで構成された島々が浮かぶ大空の世界を破壊しながら戦う」というなかなか意欲的な内容がどのくらい受け入れられるかが鍵となりそうです。

本作はPS4で2017年7月13日発売予定とのことです。

2.3dsで「イナズマイレブン アレスの天秤」が発表!

発表から記事にするまでが遅れてしまいましたが、イナズマイレブンアレスの天秤の対応ハードの一つに3dsが含まれることが発表。

これまで本作はアニメ関連の情報が中心で、ゲームの対応プラットフォームは未定となっていました。
しかし先日のイナズマウォーカーという公式番組にて情報が出ました。

それによると、「3ds以外のハードでも出る」との発言があったそうで、ひとまず3dsでの発売が決まったということです。

3ds以外のハードが何になるのかは明かされていませんが、これまでイナズマイレブンシリーズは全作品が任天堂ハードでリリースされていますので、普通に考えればニンテンドースイッチでの発売が濃厚ではないかと思います。

3.ニンテンドースイッチが50万台を突破!

ニンテンドースイッチの国内累計売上が50万台を突破したそうです。
品薄の影響から、ペース的には3ds、WiiUよりまだ遅れていますが、とりあえずここまでは順調な売り上げを記録しているとみていいのではないでしょうか。

好調なニンテンドースイッチの流れに水を差すような酷すぎる今後の発売スケジュール
( M☆G☆M+etc…~ゲームレビュー by kentworld~というブログ様の記事です。)

こちらの記事での指摘にもあるように、ニンテンドースイッチはここからのラインナップが現時点で少々弱くなっていますので、新年度を迎えていく中で、新たな戦略の一端を見せてもらいたいと感じるところです。

4.私が2017年4月に購入予定のソフト(DLソフト除く)

これから毎月購入ソフトを一覧で書いていくことにします。(私個人の勝手な備忘録的な位置づけだと思っていただければ(^_^;)ソフトをいつ買ったか忘れてしまうことも多いので・・・w)

ファイアーエムブレムエコーズ もう一人の英雄王 3ds
→FEの大ファンのため迷わず購入。

時計仕掛けのレイライン PSVITA
→設定が面白そう&雰囲気が好みなADVなので迷わず購入。

追放選挙 PSVITA
→ダンガンロンパライクなので迷わず購入。

end sleep  PSVITA
→山奥の館、クローズドサスペンス・・・迷わず購入。

マリオカート8デラックス NS
→WiiU版は購入していなかったこともあり購入。(迷っていないですよ!)
 
というわけで地味なラインナップではありますが、 私にとっては豊作。
ただゲーム以外でも色々と忙しい一か月になりそうな予感がしています・・・


LEGO (R) ワールド 目指せマスタービルダー
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
2017-04-06
 

PSVITAでも遊べる!PSPの隠れた名作をご紹介!vol.3

現行の機種で遊べる過去作品を発掘することを目的とした、「隠れた名作」記事シリーズ。
今回は以前公開した、

PSVITAでも遊べる!PSPの隠れた名作をご紹介!vol.1
PSVITAでも遊べる!PSPの隠れた名作をご紹介!vol.2

に次いで、vol.3となります。 
(記事タイトルの”PSVITAでも遊べる! ”はPSストアでのダウンロードによります。PSPのゲームソフトはVITAでは使えませんのでご注意ください。)

今回は、

テイルズオブリバース
車輪の国、向日葵の少女

の二作を扱います! 


テイルズオブシリーズのマザーシップ作品の一つを”隠れた”などと言うと怒られてしまうかもしれませんが、シリーズの中では地味な印象を持たれがちであまり目立たないという意味で、今回は取り上げることにしました。

本作は「人種差別」という非常にシリアスで重いテーマをストーリーの根幹に据えた作品で、かなり異色な内容。いろいろと考えさせられる物語が展開されます。

具体的に簡単に作品の世界観を書いてみると、知に優れたヒューマと武に優れたガジュマという二つの種族が共存するカレギア王国が舞台。二つの種族は建国以来友好的かつ平和に暮らしていたが・・・という感じ。

<おすすめポイント>

社会風刺的な重い物語

本作が発売されたのはPSP版でさえもうだいぶ前ですが、昨今の問題に繋がるような設定となっています。

ヒューマとガジュマの間で鮮明になる対立。それはプレイヤーの心に刺さるようなイベントでも数々描かれます。人種の違いに何か意味があるのか。キャラクターたちが葛藤する中でその答えを見出していく過程は感動的です。

やりごたえのある戦闘

バトルシステムは3ラインの2Dアクションとなっている本作。
シリーズの中でも非常に難易度が高く、RPGでは戦闘が大切!という方にぴったりです。

テイルズオブシリーズはほとんどの作品で他のRPGシリーズ同様、”ファーストエイド”のような回復系の魔法があります。
しかしこのリバースではそれがありません。回復はアイテムか、特技を当てることで行います。(一部例外はあります。)

しっかりと準備をして戦闘に挑まないと、簡単にやられてしまうようなバランスになっている、ということですね。

まとめ

キャラクターデザインに癖があることもあり、敬遠されている方も多いと聞くリバース。
作品自体から伝わってくる暗さ・地味さ、キャラの薄さなど、テイルズらしくない作品であることは間違いありません。

しかし前述のとおり、シリアスで難しいテーマに正面からぶつかった意欲作だと思いますので、はまった人は感動できる作品だと言えます。 戦闘重視のRPG好き、鬱展開が許容できるプレイヤーの方におすすめしたいと思います。


続いては車輪の国、向日葵の少女。前から気になっていたこの作品、先日5pb.のセールで安くなっていて購入したんですが、これがまた本当に名作でした!
こちらもまた非常に特殊な世界観を持ったADV作品です。

本作の舞台は「罪を犯すとそれに応じて義務を課せられる社会」。作品内では「車輪の国」とだけ呼ばれています。(日本と対比するように出てくるため、架空の国ですね。)

この国では犯罪を犯しても”刑務所に入る”という概念はなく、その罪の内容にやって様々な義務を課せられます。(義務を破ると強制収容所に送られる)

主人公は罪人の更生指導を行う「特別高等人」の候補生で、その最終試験の一環として田舎町にやってきます。
そこで「一日12時間しか過ごせない義務」、「大人になれない(大人として認められず言いつけを厳格に守らなければいけない)義務」、「恋愛できない義務」などの罪を負った三人の少女に出会います。

そしてそんな彼女たちと過ごしていく中で、 主人公の隠された過去と、ヒロインたちの抱えた悩み・苦しみが明かされていく、という物語です。

<おすすめポイント>

描かれる重厚な人間ドラマ

ヒロインたちの更生指導をしていく中で、彼女たちが義務を負った理由が明らかになっていきます。
しかしその過程を知っていくことで、主人公は新たな困難に直面していくことになります。
ちなみに作品内で登場する主人公の上司”とっつぁん”(法月将臣)の醸し出す緊迫感は半端ありませんw彼の考えていることを先読みしながら進めると二倍楽しめるかも!?

はっとさせられる伏線

主人公がとる何気ない行動や、意味の分からない(必要性を感じない)描写がいくつか出てきますが、それはしっかり伏線として回収されます。
ネタバレになるため詳しくは言えませんが、何も考えずに進めていると作中何度か驚くことになるでしょうね。

軽快な会話

ストーリーラインは決して軽いものではなく、むしろ重苦しさも漂うのですが、キャラ同士の掛け合いは非常に軽妙で、それが作品そのものをとっつきやすくしてくれています。
キャラクター達もみな個性的で、ヒロインたちも親しみの沸くキャラばかりでした。

まとめ

数多く発売されているノベルゲーム作品の中でも私はかなり高評価をしている本作。
恋愛だけをストレートに書いた作品ではなく、「社会」の在り方そのものさえも描こうとした物語は、特殊な設定からこそ生まれるものなのだと思います。

また驚きの真実が明かされる流れも上手く、主人公にも非常に好感が持てました。
共通ルートがほとんどを占めていて、個々のキャラエンドのボリュームはわずかであることは賛否分かれるかもしれませんが、私はこの作品にフィットしていて良かったと思います。

ノベルゲームが好きな方、伏線を読み解くのが好きな方、キャラの掘り下げ・群像劇が好きな方などにおすすめしたいです。本当に名作です!(二回目)
 
 

スプラトゥーン2・先行試射会に参加した感想!

インクを塗り合うシューティング・アクションゲームであるスプラトゥーン
今や任天堂の一つのキラーコンテンツにまで成長し、ニンテンドースイッチでも最大の注目作となっています。

さてそんなスプラトゥーン2は今年の夏に発売予定ですが、2017年3月25日・26日の二日間、先行試射会(試写会ではありませんw)が行われました!
1490532820324
バッテラストリートとフジツボスポーツクラブの新ステージふたつを舞台に、スプラシューター・スプラローラー・スプラチャージャーというお馴染みの三種に加え、新たな武器種・スプラマニューバーを合わせた4つから好きなものを選んでなわばりバトルをプレイすることができました。
1490532926719
この記事では実際にプレイしてみてのレビュー・感想/評価を書いていきます!
(ちなみに参考までに私はWiiUでスプラトゥーンを1500時間近くプレイしているヘビープレイヤーです。前作をプレイされていない方にとっては”?”という箇所もあるかと思いますがご了承ください。)

操作性
1490532827921
まず前提として、私はTVモードと携帯モードでプレイしました。TVモードについてはジョイコングリップにジョイコンをセットした状態での操作(プロコントローラーではありません)でのプレイです。

結論から言うと、二試合~三試合ほどはコツを得るのに苦労しましたが、すぐに慣れてWiiUゲームパッドでの操作とそこまで遜色なくプレイできました。

私は基本的にジャイロで視点を動かしつつ、Yボタンで視点リセットをする組み合わせで操作してきましたので、そこはほとんど変わりありません。

いくつか気になったのは右のスティックの位置が低い位置にあるため、初めは押しづらさを感じたこと。それとジャンプがXボタンからBボタンに変更されていたため、操作ミスを繰り返してしまったことくらいでしょうか。

いずれもWiiU版をやりすぎているために、身体にしみ込んでしまった癖が抜けきれなかっただけなので、本作からデビューするユーザーなどにとっては何ら問題はないと思います。(前作をやりこんでいるユーザーも慣れでどうにでもなると思います。)

ただ唯一私がどうしても気になるのはやはりマップについてです。

前作はWiiUゲームパッドを利用した操作で、常に手元のマップを確認しながら戦うことができました
しかし今回はニンテンドースイッチでの発売ということで、マップは常時表示されているわけではありません。マップを開くためにXボタンを押さなければならないんですね。

スプラトゥーンではある程度ウデマエが上がってくると(具体的にはS帯以上)、マップを見て敵の行動を把握するのが大切になります。
塗られた道を見て"裏取り"されていないかチェックしたり、さらには塗られ方によって近づいている武器の種類の判断もつくようになります。

しかしこれは本当に瞬間的な判断を要するため、「Xボタンを押してマップ画面を確認、再びXボタンでマップを閉じる」というタイムラグが発生するのは致命的で、これまで以上に慎重な立ち回りが要求されることになると言えます。
よく捉えれば新たなゲームバランスとなった、とも言えますが、前作をやりこんだ方ほど戸惑うポイントになっています。

(逆にスーパージャンプについてはこれまで以上に利便性が上がったと言えるように感じました。ボタン操作の分、リスタート地点の位置を記憶しておく必要がなくなったので。)

新武器・スプラマニューバ―

二丁拳銃のような新武器種スプラマニューバ―。
1490532941697
インクに潜った状態でZRボタンを押すことで、二回まで指定した方向に”スライド”できます
その後若干の硬直時間があり、動けなくなるのが弱点ですが、この武器がまた爽快な操作。
上手く使えば敵を翻弄できる武器となっています。(私はしっかり練習しないと下手くそすぎて駄目でしたが・・・w)

新スペシャルウェポンについて

今回の試写会の武器で使えたスペシャルウェポンは4つ。
スプラシューターはマルチミサイル
スプラローラーはスーパーチャクチ
スプラチャージャーはハイパープレッサー
スプラマニューバ―はジェットパック
です。
1490532975349
マルチミサイルは敵を照準に入れると、自動追尾するインクを大量発射するウェポン。
遠距離攻撃系のスペシャルで、なかなか使い勝手もよく強力な印象でした。
敵が固まった地点に発射すると一挙に巻き込むこともできそうです。

スーパーチャクチはその名の通り、着地時に周囲にいる敵を倒す近距離攻撃系のスペシャル。
スーパージャンプ時にも使えるということで、もし本作にもガチヤグラがあるなら脅威となりそうです。
1490532964976
ハイパープレッサーはビームを発射する遠距離攻撃系スペシャル。
これは本当に操作していて楽しく、今回使えたスペシャル武器の中で一番好きでした。
小さなメガホンレーザーを動かしながら撃てるような感覚でしょうか。
かなり遠くの敵にもヒットする一方で、何発か当てなければいけないため、バランスも取れています。
1490532984886
ジェットパックも個性的なスペシャル。
空中を浮いてロケットランチャーのようにインクをぶち込みます
こちらは前作のスーパーショットに近い位置づけな気がしますが、スーパーショットよりもしっかり狙って打つ必要がある感じで、使う人によって強さが大きく変動しそう
浮いている間はチャージャーなどに狙われやすくなりますので、そこらへんの対策もポイントになりそうです。

その他

戦闘BGMは新曲が流れていました。ユーチューブなどで聞くことができますが、いずれも相変わらず耳に残る曲調。
とはいえ前作に曲がいまだ頭にこびりついているので、今回の曲がどこまで気に入るかはまだ分かりません。

なわばりバトルのルールは前作のまま。特に変更点は見られませんでした。
1490532916882
結果発表を担当するジャッジ君も健在。しかしもう一匹、小さな”チビジャッジ君”(正式名称は知りませんw)が登場していました。(画面右端で倒れている子です。)

ステージに関しては、今回プレイできた二つのステージはいずれも広めだったと思います。特にバッテラストリートは様々な方向から攻め込める大きなステージで、前作にはあまりなかったタイプに感じました。

まとめ

基本的には前作から大きく変更された箇所はなく、前作の別バージョンという印象を受けました。
前作自体がかなり完成された作品だったので、その意味では大きく変えていないことについてはあまり気にならなかったです。(むしろ私は少し安心しました。)

そもそも私の中ではスプラトゥーンと言えばガチマッチなので、新たなステージ・ウェポン・スペシャルによって戦略性ががらりと変わったガチマッチを楽しみにしています。その意味で個人的に期待したいのはガチルールの追加(変更)。ガチエリア、ガチヤグラ、ガチホコのルールが一新されたりしていれば、続編としての価値が大きく高まるように思います。


アトラスが世界樹と不思議のダンジョン続編や真・女神転生SJリメイクなど新作を続々発表!

アトラスは本日、新作発表SP2017<春>が放送し、その中で新作を続々公開しました!

先日発表された「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」の実機プレイから始まり、未発表の新作も複数発表!この記事で内容をまとめていきます!

ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー 3ds

基本的にはファミ通の記事にあった内容が中心でしたが、実機プレイによって声優さんの演技などを見ることができました。ストックの声はなかなか合っているような気がしましたね。
ゲーム内容、リメイク作としての進化ポイント(ds版との違い)などはこちらの記事にまとめてあります。 

世界樹と不思議のダンジョン2 3ds

アトラスの世界樹の迷宮シリーズとスパイク・チュンソフトの不思議のダンジョンシリーズがコラボレーションした前作が高評価を得た、「世界樹と不思議のダンジョン」。

その続編となる「世界樹と不思議のダンジョン2」が発売決定!
3dsで2017年8月31日発売とのことです。

新職業が登場するほか、かなりの階層(ボリューム)が用意された新作で、ストーリーや舞台が一新されているため前作未プレイでも楽しめるということです。

早速ですがもちろん私も購入予定。前作も非常におすすめできる見事なコラボになっていましたし、今回も期待しています。

(※5月20日には改めて世界樹関連のニコ生放送があるそうです。10周年ということもあり、世界樹6や新世界樹3が発表される可能性も?)

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY (ディープストレンジジャーニー) 3ds

なんとdsで発売された「真女神転生ストレンジジャーニー(SJ)」のリメイク作品も発表!
そのタイトルは”DEEP STRANGE JOURNEY”。

新規のバストアップイラストが追加され、フルボイス化も実現。よりストーリー演出が強化されドラマチックになっているほか、悪魔は350体以上登場。新キャラ・アレックスが活躍する新規のエンディングルートも追加されています。

それ以外にも新たな育成要素が加わり、難易度は三種から選択可能といったように、様々な新要素追加・ブラッシュアップが図られているそうです。リメイクの内容はラジアントヒストリアの方向と近そうです。

そしてこちらも3dsで今年の秋発売予定とのこと。
私は本作も購入します!3dsに注目の新作がまだまだ続々と出てきますね!

(※期間限定で3dsの真・女神転生4FINALのセールが実施されるそうです。)

真・女神転生完全新作 ニンテンドースイッチ(現時点での発表ハード)

ニンテンドースイッチプレゼンテーション発表会で流れたPVが再度放送。
ラストにわずかながら砂漠?のような新規の映像も。
 

というわけで今年もアトラスは3dsを中心に展開していくようですね。
私もまだまだ現役ハードとして活用していきますよ! 

 

名探偵コナン第854話「サクラ組の思い出(新一BOY)」

1488619363832[1414]
新一と蘭の出会いを描いたシリーズ前後編。
前回は蘭の視点でストーリーが進みましたが、今回は新一の視点から描かれています。本当に微笑ましい、癒されるお話になっています♪

以下ネタバレしていますのでご注意ください。 

~OP

新一にとって初めての謎解き。それは蘭の桜のネームプレートだったと。
もうこれだけでもファンからするとたまりませんね(笑)

OP~

新一が机の下で読んでいるのはシャーロックホームズの「踊る人形」。
まだ四歳なのにあんな分厚い本、しかも推理小説を読めるとはすごいです!
というか漢字とか分かるんですかね?(以前のお話で小1新一は”怒り”を”おこり”、”鎮めよ”を”ちんめよ”と読んでいましたがw)

「暗いところで本を読んでいると優作みたいに眼鏡っ子になっちゃうぞ」と有希子に脅される新一。
「眼鏡なんかかけるかよ、ぜーったい!」
ここまで美しいフラグはありませんね(笑)
まさか伊達眼鏡を常に掛ける生活をすることになるとは思ってもみなかったでしょうwこのあたりの青山先生のセリフは本当に上手いですね。

有希子「新ちゃん、これを胸につけたらずらかるわよ」 
たぶん新一が小さなときから口が悪いのはまず間違いなく母親である有希子さんの影響ですw

保育園についた二人。
新一は図書室を探してふらふら歩きまわっています。かわいい・・・。
でも保育園に図書室はないですよね?結局園児たちがお昼寝している部屋に。

新一「この前映画で見た死体置き場かと思ったぜ」 

その発想をする4歳児はおそらく新一だけでしょう(爆)
そのあとの「お利口さん、お利口さん(バカにした口調)」にも笑ってしまいましたw
新一スレすぎですw
それにしてもりんご組、チューリップ組、サクラ組と。どんな規則でつけているんでしょうね?

そんな中一人泣きながら折り紙を作っている蘭を見て考えを巡らせる新一。
紙のバッジを取られて桜を折っていると推理しますが、合っているかわからずなかなか切り出せない。

本当にかわいい新一ですw
蘭に推理を「凄い!」と思ってほしいという純粋な気持ち。微笑ましいなあ。

しかし「泣き虫」という余計なワードを付けてしまったために、蘭の機嫌を損ねてしまいます。
たぶん恥ずかしくてわざと悪口を言ってしまったのでしょうね。好きな子に悪戯をするのと似たような心理かもしれません。

さてそんな新一ですが江舟先生に対しては非常に強気。
先生に「おう、よろしくな・・・」なんてなかなか言えませんw睨みつけていますしw

家に帰って優作と有希子にも相談。
江舟先生が蘭のことだけを贔屓にしているのには裏があると。
有希子は「やきもちを焼いている」と言っていましたが、どちらかというと恋敵に近そうなw江舟先生に蘭を取られたくないという気持ちから観察していたのだと思います。

話を聞いた優作は新一を心配してか、先生を尾行。
園児たちとの会話など、様子を探り真相に至ります。江舟先生の奥さんの弟が蘭のことを誘拐しようとしていた。自分の子が家出したショックで、他の子を育てなおそうとした、ということですね。

蘭はこんなに小さい時から危機にさらされていたんですね・・・。
まだ空手習っていないので危ないところでした。(今なら自分で撃退してしまうはずw)
先生が蘭のことだけ特別扱いしていたのは新一の読み通り裏があった、というわけですね。

蘭のことを守るためにトイレの前で仁王立ちする新一。この時から正義感は人一倍です。
張り込んでいるのは若かりし頃の目暮警部(今とあんまり変わらないw)、小五郎。

後日江舟先生が辞めたと聞き号泣する子供たち。
園児たちには人気があったんですね。悪い人ではなかったんでしょう。

そんな中一人だけ泣くのを我慢する蘭。新一に泣き虫だと言われるのが嫌で我慢しています。
蘭もこれまた本当に可愛いですね。そして最後の新一のセリフも素晴らしい。

「泣きたい時は泣いていいと思うぞ。もう泣き虫だなんて言わないからさ」

それを聞いて感情を爆発させる蘭。新一の胸で大号泣しています。
これが二人の絆の第一歩。いい話です・・・

ED~

コナン「蘭は知らねーだろうな。最初に出会ったあの日から・・・オメーのその笑顔にゾッコンだったってことを・・・」
青山先生のセリフ回しはカッコよすぎます・・・。

というわけで子供時代の新一、蘭、それと園子がとにかく可愛いお話でした。
いろいろとそれから先のことを知っているからこそ、余計に感動的なお話だったと思いますし、まさしく本当の意味でのサービス回だったと思います!声優さんたちの演技も見事でした!

個人的評価:10 (満点10)

 

ゲームソフト発売予定・3月30日週/無双スターズ、ブルーリフレクションなど

年度末で発売タイトル数は例年通り発売タイトル数は多いものの、比較的小粒の作品が目立つラインナップになっています。


コーエーテクモの5つのブランドから、主役級のキャラクターがオールスターで登場するお祭り作品的な本作。PS4/PSVITAで登場します。

無双シリーズ形式のアクションゲームではありつつ、フリーシナリオ・マルチエンディングが採用され、シナリオにも力を入れているようです。
公式サイトはこちら。


完全新規のヒロイックRPGである本作。岸田メルさんによる可愛らしいキャラクターデザインが大きな売りの一つとなっています。プラットフォームはPS4/PSVITA。

現代の日本の学園を舞台に、少女たちが交流を深め、異世界に現れる原種に立ち向かうストーリーである本作。コマンド式の戦闘システムの作品となっています。
公式サイトはこちら。


マリオのキャラクターたちで5つのスポーツ種目を楽しめる本作は3dsで登場します。
収録されているのはゴルフ/ベースボール/サッカー/テニス/乗馬レースとなっており、そのすべてでローカルプレイ、オンラインマルチプレイに対応しています。

本作はすべてのamiiboにも対応し、コレクションカードを手に入れられるほか、本作専用のamiiboカードを使ってスターキャラ・スーパースターキャラを入手できるとのことです。
(スターキャラは通常でも入手可能)
公式サイトはこちら。


 科学アドベンチャーシリーズの最新作として発売され、絶賛を受けたカオスチャイルド。
そのファンディスクにあたる本作はPS4/PSVITAで発売されます。

Yes/Noアンケート形式で分岐するトリガー選択機能が加わるほか、本編でもお馴染みの妄想トリガーは健在。ストーリーが様々に分岐するようです。
公式サイトはこちら。


TVアニメも放送され人気を博した「Re:ゼロから~」が5pb.によってADVゲーム化された本作。対応プラットフォームはPS4/PSVITAです。

本作は美女王総選挙なる大会を描くオリジナルストーリーが展開され、八人のヒロインのエンディングも用意されています。
公式サイトはこちら。

三國志13 with パワーアップキット
コーエーテクモゲームス
2017-03-30

三国志13 with パワーアップキットのニンテンドースイッチ版が登場。
すでにPS4版など他機種版は発売済みとなっています。
公式サイトはこちら。


PSPで発売され、その後アーケードゲームにも登場し人気となった、横スクロールシューティングアクションゲーム・ダライアスバーストシリーズ。
PSVITA版に続いてPS4版も発売されます。
公式サイトはこちら。


オトメイトブランドの新作。本編のファンディスクとして発売される本作もPSVITAで発売されます。
人間界で幽魔たちと学園生活を送るifストーリーと、恋愛関係を描いたAfterストーリーなどを収録。
公式サイトはこちら。


音楽事務所で働く主人公がロックバンドのマネージャーとなり、交流する中で恋に落ちていく女性向けADV。公式サイトはこちら。

廉価版タイトル

・ガンダムブレイカー3 Welcome Price!! PS4/PSVITA
・サモンナイト6 失われた境界たち Welcome Price!! PS4/PSVITA

ダウンロード専売タイトル

・MLB THE SHOW 17 PS4
・Rock ‘N Racing GRAND PRIX WiiU
・Back to Bed WiiU
・BLASTING AGENT ULTIMATE EDITION 3ds

などが発売予定です。 

名探偵コナン2017年4月の放送予定

コナンの4月の放送予定が分かりましたので以下にまとめておきます。
4月は映画21弾が公開されますから、コナン月間となりそうです。

4/1 偽りだらけの依頼人(前編) デジタルリマスター再放送(第220話) 

4/8 偽りだらけの依頼人(後編) デジタルリマスター再放送(第221話)

4/15 消えた黒帯の謎 アニメオリジナル(第855話)

4/22 セレブ夫婦の秘密 アニメオリジナル(第856話)

4/29 米花町二転三転ミステリー(前編) アニメオリジナル(第857話)

(5/6 米花町二転三転ミステリー(後編) アニメオリジナル(第858話))

※上記レギュラー放送に加え金曜ロードSHOWにて、

4/7 劇場版第7弾「迷宮の十字路(クロスロード)」

4/14 劇場版第20弾「純黒の悪夢(ナイトメア)」

も放送されます。 


劇場版第21弾は京都・大阪が舞台で、平次や和葉はもちろんのこと、平次の母親である服部静華も登場するそうなので、彼女が登場する過去話である「偽りだらけの依頼人」が再放送されるみたいですね。

また映画の公開日前日に、いつも通り前作にあたる 「純黒の悪夢」が放送されるほか、その前週には今回の映画とテーマが近そうな「迷宮の十字路」も放送されます。

レギュラー放送に関してですが、4/15に放送される「消えた黒帯の謎」は劇場版のプレストーリーとなっています。例年通りであれば映画の脚本を務められた大倉崇裕さんが担当されているはずです。

その後三週間はアニメオリジナルが放送予定。
前後編二部作となる「米花町二転三転ミステリー」には特に期待したいです。 

これら以外にも劇場版公開記念特番をはじめ、番宣として様々な番組にコナンが登場するでしょうから、コナンファンにとっては忙しいひと月ですね 


3ds「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」の進化ポイントまとめ!

アトラスによるdsソフト「ラジアントヒストリア」のフルリメイク作品として発表された、「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」。
当ブログでもすでに概要を紹介した記事を公開していますので、作品自体についてはこちらをご覧ください。
ラジアントヒストリアが3dsで復活!!フルリメイクが発表!

この記事では本日発売のファミ通に載っていた、リメイクにあたっての進化/変更ポイントや違いを一覧でまとめます!

プレイアビリティの全面的な向上
 
具体的なことは書かれていませんが、ゲームシステムに大きく手を加えているとのことで、操作性やインターフェースが向上されているのは間違いなさそうです。

多くの方が気になっているであろう、原作の数少ない欠点・「大きすぎるストックの足音」もまず修正されているでしょうねw

ボイスの搭載

主人公をはじめ、メインの登場キャラクター全員にボイスが付くとのこと。
分かっている範囲では、

ストック:小西克幸さん
レイニー:佐倉綾音さん
マルコ:山谷祥生さん
エルーカ:高橋李依さん
アト:黒沢ともよさん
ティオ:富田美憂さん
リプティ:内田真礼さん
ロッシュ:羽田野渉さん
ガフカ:黒田崇矢さん

などとなっています。それ以外にも出演予定の声優さんがズラリ。豪華な顔ぶれですね。

キャラクターデザインが変更、イベントシーンではCGが挿入されるように、表情パターンも追加

キャラクターデザインがこにしひろしさんから廣岡政樹さんに変更されています。
ただしファミ通に載っているデザインを見る限り、元のデザインを意識して現代風にブラッシュアップしている印象で、キャラクターの雰囲気が変わってしまっているような感じではないと思います。

またイベントシーンでは美麗なビジュアルのCGが挿入されるそうです。
こちらは廣岡さんとライトノベルの挿絵で知られるlackさんによるとのこと。
またキャラの表情パターンも新たに増えているということで、ds版ではおとなしめだった演出が強化され、よりストーリーに没入できそうですね!

音楽は下村陽子さんが続投、新曲5曲が追加

オープニング楽曲を含め、5曲が新たに書き下ろされるそうです。
オープニングは霜月はるかさんがボーカルをつとめる曲になるとのことです。
ちなみにオープニングアニメーションはA-1 Picturesが担当するそうです。

新シナリオ・亜伝が登場!

一番大きな進化ポイントはやはり新規シナリオの追加でしょう。
原作は異伝と正伝を行き来しながらストーリーを紐解いていく仕組みでしたが、今作ではそれに新たに亜伝なる三つ目の歴史が登場します。

亜伝は異伝や正伝とは成り立ちや流れが大きく異なるものだそうで、本作の全容を明かす重要な話となっているようです。前作で明らかにされなかった謎も明らかになるとか!?

新キャラクター・ネメシアが登場!

亜伝の鍵を握るという新キャラクター・ネメシアが登場
ds版にはなかった船の中でストックに何か依頼をしている様子が載っています。

ネメシアは謎の物質・アーティファクトを求めて旅をしているそうで、担当声優は小松未可子さんとのことです。

ゲームのプレイモード、難易度選択が可能に

パーフェクトモード:正伝・異伝・亜伝を最初から一気にプレイできるモード。
アペンドモード:正伝・異伝のクリア後に亜伝をプレイするモード。

基本的には原作をプレイ済みの人はパーフェクトモードで楽しむのがおすすめされています。大局の物語を覚えている場合はパーフェクトモードがいいでしょうね。

FRIENDLY:フィールドでハイパースマッシュのアクションを当てるだけで敵を倒せ、経験値やお金も得られる難易度。
NORMAL:通常難易度
HARD:高難易度

難易度は上記三種から選択可能です。コマンドRPGの戦闘が苦手な方でも素晴らしいストーリーが体験できるように、FRIENDLYのような救済措置も用意されているようですね。


さて、以上のように現段階で分かっているだけでこれだけの進化ポイントがあるということで、予想以上に力の入ったリメイクということが言えそうです。

原作はdsの末期に発売されたこと、新規作品だったこともあり、売り上げは振るいませんでしたが、評判は目を見張るものがあった作品です。繰り返しになりますが、私にとっても最高のRPGの一つになっています。
ぜひ多くの方に興味を持っていただけたら、と思っています。
(それにしてもパッケージデザインも前作からかなり洗練されたものになりましたね!)

※補足

アトラスによる新作発表会が2017年3月26日に予定されています。
本作についても扱われるということで、さらなる新情報が期待できそうです。



スイッチで聖剣伝説コレクション、DQ11発売日発表日が判明などゲーム雑記

昨日は3dsで「ラジアントヒストリアパーフェクトクロノロジー」が発表され単独記事も書いていますが、今週はそれ以外にも多数のソフトが発表されているので、それらを簡単にまとめていきます。

1.ニンテンドースイッチで「聖剣伝説コレクション」が発売決定!

ゲームボーイで発売された「聖剣伝説1」、そしてスーパーファミコンで発売された「聖剣伝説2」と「聖剣伝説3」の三作品をそのままセットにしたパッケージ「聖剣伝説コレクション」がニンテンドースイッチで発売されることが分かりました。

先日ちょっとした情報から、VC(バーチャルコンソール)展開されるのでは?と言われていた聖剣伝説でしたが、まさかのパッケージ発売となりました。価格が約5000円することに関しては不満の声もあるようですが、古くからのゲームファンの方にとっては朗報でしょう。

二作目、三作目はマルチプレイ対応とのことで、おすそわけプレイにも対応しているのかが注目されます。2017年6月1日発売

2.PS4/PSVITAで「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」が発売決定!

PSVITAで発売され非常に好評だった「デジモンストーリー サイバースルゥース」。
私もプレイしましたが、新宿や中野の町並みはかなり正確に再現されていて、育成要素やストーリー要素なども丁寧なつくりの作品でした。

その前作が丸々収録された上で、新たな物語を描いた新作にあたるのが本作・「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」です。
登場するデジモンの数やグラフィックスなど、様々な要素が進化しているようですね。
2017年発売予定です。

3.PSVRの「サマーレッスン」のパッケージ版が登場!

PSVRで大注目されている「サマーレッスン」。
これまではダウンロード専売タイトルとして配信されていましたが、パッケージ版として「サマーレッスン 宮本ひかりコレクション」が登場することが発表されています。
発売日は2017年5月25日ということです。

私もPSVRを購入したら今のところ一番に買いたいソフトだったりします(笑)
(今年中には購入したいと思っています。)

4.ドラクエ11の”発売日を発表する日”が発表!

2017年4月11日に「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の発売日を発表するインターネット中継を放送すると、スクウェア・エニックスが発表しました。

4月に発表ということで、さすがに5月発売は厳しいでしょうね。大作ですからなおさらです。
私の予想としては夏頃。早ければ6月、遅くて8月ほどではないかとみています。

それはそうと、この発表会ではPS4/3ds版のみならず、ぜひともニンテンドースイッチ版についても情報が欲しいところです。私は持ち運べることを重視して、本作のニンテンドースイッチ版を購入したいと考えていますので。

5.それ以外に発表されたタイトル

この素晴らしい世界に祝福を! この欲深いゲームに審判を!
Mages/5pb. から発売、発売日は未定。
異世界もののRPG風コメディアニメのゲーム化作品です。

デジモンストーリー サイバースルゥース - PS Vita
バンダイナムコエンターテインメント
2015-03-12

ラジアントヒストリアが3dsで復活!!フルリメイクが発表!

(二行ほど追記しました。)

dsで発売され、その素晴らしい出来が大絶賛されたファンタジーRPG「ラジアントヒストリア」。
私もdsで発売されたすべてのソフトの中でも1,2を争うほど好きな作品で、全ハード合わせても10本の指に入っています。

緑の失われていく世界を舞台としたファンタジー戦記ものでありつつ、シュタインズ・ゲートなどでお馴染みのタイムトラベル要素をストーリーに織り交ぜた傑作で、重厚な物語と世界観、戦略性に富んだ3×3マスのバトルシステム、二つの歴史を紐解いていく仕掛けなどが高いレベルで完成された作品でした。

以前隠れた名作紹介の記事でもラジアントヒストリアのことを書きました。もう少し詳しく作品のことを書いていますのでよろしければご覧ください。
3dsでも遊べる!dsの隠れた名作をご紹介!vol.1

そんなラジアントヒストリアが3dsでフルリメイクされることが発表されました!!

タイトルは「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」。
発売日は2017年6月29日と発表されています。

(ソース記事はこちら。【先出し週刊ファミ通】『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』タイムトラベル・ファンタジーがふたたび降臨(2017年3月23日発売号)

フルリメイクにあたり、現時点で分かるのは新シナリオと新キャラクター・ネメシアが追加されるということ、そしてds版では一切なかったボイスが追加されるということです。(ネメシアなんてキャラはdsのときいませんでしたよね?)

(追記・3月22日/新シナリオは従来の正伝、異伝の二つに加え第三の「亜伝」となるそうです!ということは単純にボリュームも1.5倍?そうだとしたらすごいですね!)

本作は完全新規タイトルとして発売されたことなどもあって、売り上げ的には振るわなかったため、新作を出してほしいもののそれは厳しいかな・・・と感じていただけに、リメイクとはいえこうしてまた日の目を見ることになるのが本当に嬉しいです!

現代劇が得意なアトラスの中では本作と「グローランサーシリーズ」は王道のファンタジーという貴重な立ち位置で、ぜひとも未プレイのアトラスファン、すべてのRPGファンの方にプレイしてみていただきたいですね。 主人公・ストックがなんといっても半端なくカッコいいんです!

ちなみに私は当然最優先で本作を購入します! 
改めて注目を集めて、次の新作・ラジアントヒストリア2に繋げてほしいと気が早いですが、今から願っています!

 

名探偵コナン第853話「サクラ組の思い出(蘭GIRL)」感想

1488619363832[1414]
3月/4月のカレンダーの絵は今回のお話をモチーフにしたものだったんですね。(いまさら気が付きましたw)

というわけで今回から二話構成で新一・蘭の保育園時代のお話(原作)ということになります。
この話は昨年放送される予定だったみたいですが、桜の時期を逃したために一年延期されたようです。ようやくって感じですね(笑)

ちなみに前編にあたる蘭GIRLは構成・絵コンテ・演出をすべて山本泰一郎監督自らが手掛けるという力の入れようでした。(次回もですかね?)
以下ネタバレしていますのでご注意ください。

~OP

通学途中にコナンが遠回りしてまで案内したのは満開の桜通り。
これは本当は蘭が一人の時に新一の姿で連れてきたかったスポットなのでは?と思ってしまいましたw

それはそうと世良さんは久し振りに見たような気がします。
アニメオリジナルでも当たり障りのない扱いで登場させてもいいのでは?と思うんですけどね。

OP~

その桜を見て新一と初めて出会ったときのことを思い出す蘭。
「あの時あいつのこと大嫌いだった」とカミングアウトしてコナンが「……」となっていますw

まあびっくりしますよねw
蘭にとって新一の第一印象は最悪だったみたいですw(新一の蘭への印象は真逆なわけですが) 

13年前の回想。
二人が保育園の時代です。以前原作で二人が小学1年生の時の話(「工藤新一少年の冒険」)がありましたが、それよりもさかのぼり、コナンのお話の中ではもっとも古い時系列ということになります。 

小五郎や妃さんもまだ24歳頃。
小五郎はもちろん髭を生やしていませんwそしてこれくらい若いと小山さんの声がいつもよりフィットして聞こえますwそれと妃さんがまだツンツンしていない(笑)

そんな小五郎が蘭の保育園のバッジを踏んで壊してしまい、代わりに妃さんが紙で桜のバッジを作っています。
料理は苦手な妃さんですが、手先は器用なんですね。練習したらすぐに上達しそうなものですが。

しかしその後保育園でいじめっ子に紙のバッジを取られてしまい、園子がなんとか取り返すも、ぐちゃぐちゃに。

こういうアホないじめっ子はどこにでもいるんですねえ。こんなにちっちゃいときからそれでは、大きくなった後が心配ですw
一方で園子はこの時からいつでも蘭の味方だったんですね。 
というか園子の子供時代は確か初めてですが、見た目があんまり変わっていないw 

その後泣きながら自分でバッジを作り直そうとする蘭。 
その前に「俺にもバッジを作ってくれ」と現れたのが・・・ 工藤新一です。

この出会いがこれからの「コナン」という物語の原点、スタートになるというわけですね。そう考えるとなんだか感慨深いです。

新一が(偉そうに)蘭にバッジづくりを頼んだのは、蘭一人だけが仲間はずれにならないようにするためだったわけですが、この時点での蘭はそんなことに気が付くはずもなく。
新一は実はすごく優しいんですよね。あとで蘭もそのことに気が付いて、それが仲良くなるきっかけになったみたいですけど。

それにしても新一が蘭をかわいがる(特別扱いする)江舟先生を敵対視しているのが可愛いですね(笑)
まだ保育園児なのに恋敵を見るような目wそれだけ蘭に一目ぼれしてしまったんでしょうけど。(歩美ちゃん以上にませてる?w)

蘭がお漏らしをしてしまったというエピソードも。
それを大声で言っちゃうチビ新一はちょっとデリカシーが足りていませんw
(蘭はこれだけで新一と距離を置いてもおかしくはなかったでしょうw)

さて、ほとんどが回想で占められている今回ですが、一応謎がいくつか。
江舟先生と病気だというその奥さん。この二人にはまだ何かありそうな描き方です。
また序盤で怪しげな二人組が「リセット」「やり直す」などと言っている意味深な場面もありました。
この辺が蘭のことを先生が特別扱いする理由につながっていくのかもしれません。

全体的に声優さんの演技が光った今回。
特にコナンはいつもの子供の演技とリアルな子供時代がしっかり差別化されているのがすごいですね。さすがプロの仕事だと改めて思いましたね。
来週、後編/新一BOYも楽しみです!

個人的評価:9 (満点10)

 

ゲームソフト発売予定・3月23日週/デウスエクス マンカインド・ディバイデッドなど

今週は比較的小粒作品が集う週となっています。


サイバーパンクな近未来を舞台にしたアクションRPGシリーズの最新作は、PS4/XboxOneで発売されます。

オーグメンテーションと呼ばれる人体の機械化を施された主人公・アダムは国際的な対テロ組織のメンバー。「オーグ」と「非オーグ」の対立が深まる世界観の中、彼をプレイヤーが自由にカスタマイズしながら戦っていくことになります。

ステルスやハッキングなど、目的の遂行手段は自由という昨今の海外産作品のトレンドを感じる作品となっています。公式サイトはこちら。


農業の経営シミュレーションとして一定の人気のある本作。今年は据え置き機向けの展開ということでPS4で発売されます。

生産・販売・投資のサイクルを効率化させ、農場の経営拡大を目指していくのはシリーズでもお馴染み。今作では販売の際の輸送手段として貨物列車が登場するそうです。
公式サイトはこちら。


ワールドラリーチャンピオンシップシリーズの最新作がPS4に登場します。
本作は「FIA 世界ラリー選手権(WRC)」の2016シーズンのオフィシャルゲームで、エクストリームモータースポーツを楽しむことができます。

オンライン対戦はもちろん、オフラインでも画面分割マルチプレイが楽しめるとのこと。
公式サイトはこちら。


様々なプラットフォームで発売され名作として名高い恋愛ADVがPS4にも登場します。
本作の舞台は文明と緑の共存を掲げる都市・風祭。平凡な生活を送っていた主人公が、ひょんなことから不可解で大きな事件に巻き込まれていくストーリー。

AIR、クラナド、リトルバスターズ!といった人気作を手掛けるKeyの作品ということもあって知名度が高く、アニメ化もされている作品となっています。
公式サイトはこちら。


ひと月に一作はADVを発売しているエンターグラムの恋愛ADV。PSVITAで発売されます。
進学校・白咲学園を舞台にした学園もののストーリーで冬から春に至るまで、卒業までの物語が描かれます。
公式サイトはこちら。


文化放送エクステンドから発売される完全新作の女性向けADV。対応プラットフォームはPSVITAです。

本作はクライムサスペンスADVということで、アメリカの架空の町・サクラダを舞台に、警察の特別捜査課・サイドキックスの一員として様々な事件に立ち向かいます。主人公は予知夢を見るという特殊能力でスカウトされたのだとか。
公式サイトはこちら。

廉価版作品

・バイオハザードオリジンズコレクション PS4

・バイオハザードリベレーションズ2 PSVITA

ダウンロード専売タイトル> 

・ダマスカスギヤ 西京EXODUS  PSVITA
価格は2000円。アークシステムワークスの人気作の続編。ロボットをカスタマイズするハクスラが楽しめる作品です。

・エルミナージュII 〜双生の女神と運命の大地〜 3ds
価格は2500円。 有名DRPGの3ds版。

などが発売予定です。 

第三回WBC開催中!野球ゲームシリーズをまとめてみる

現在第三回WBC(ワールドベースボールクラシック)が開催されています。
日本代表の侍ジャパンは本日のイスラエル戦を前に、ここまで開幕5連勝中。この調子で世界一を奪還してほしいですね。

私も連日TVの前にかじりついて応援していますが、どの試合も本当に緊迫した内容で目が離せない今大会となっています。

この記事ではそんな盛り上がっているWBCに便乗して、家庭用の野球ゲームの特集をしていきます。
有名なシリ―ズをはじめ、少しマイナーなタイトルもピックアップします。
 
実況パワフルプロ野球シリーズ

コナミの展開する野球ゲームシリーズ。
野球をテーマにした家庭用ゲームの中では最も有名なタイトルの一つです。

試合はもちろんのこと、選手を育成する「サクセスモード」が人気の大きなポイントになっていると思います。

それにしても今年はパワプロの新作パワプロ2017はないんでしょうか?例年なら春に発売されているのですが、今回は昨年発売された2016のアップデートで対応するつもりなのかもしれません。
(昨年の冬に3dsで初めてシリーズが発売されたことも話題になりました。)

パワプロクンポケットシリーズ

パワプロシリーズから派生した”ポケット”シリーズ。
DSなど携帯ハードで14作品展開されましたが、ここ数年は音沙汰がありません。

裏サクセスでRPGモードがあるなど、骨太なサクセスや独特のブラックユーモアといった特徴が評判となりました。
ニンテンドースイッチなど携帯できる機種でぜひとも新作を出してほしいところです。

プロ野球スピリッツシリーズ

パワプロと並ぶ野球ゲームシリーズ。
デフォルメキャラクターのパワプロと違い、こちらはリアル調のグラフィックが特徴で、ゲーム機の性能の進化の恩恵を受けやすいタイトルだと言えるでしょう。

プロスピシリーズで選手のマネジメントなども考えてシーズンを戦い抜くペナントモードが大きな売りの一つになっています。

ファミスタシリーズ

バンダイナムコエンターテインメントが手掛けるシリーズ。
グラフィックは昔ながらの野球盤といった感じで、システムもパワプロやプロスピと比べると単純で誰でも遊びやすい内容です。

30周年を迎える今でも現役で、今年の4月には3ds向けの最新作「ファミスタ クライマックス」が発売予定です。

スーパーマリオスタジアムシリーズ

マリオの野球ゲーム。
お馴染みのキャラたちが登場し、アイテムも出てきたりミニゲームも多数収録されていたりと、任天堂らしい味付けをしたタイトルです。

このシリーズというわけではありませんが、「スーパーマリオオールスターズ」というマリオを使った5つのスポーツゲーム収録の3dsソフトが3月30日に発売予定。もちろん野球も入っています。

燃えろ!!プロ野球シリーズ

TV中継のような投手側の視点でプレイする珍しい作品。
ファミコンスタイルのグラフィックスは昨年PS4/3ds版が発売された際も変わらず。バントでホームランが打てる仕様も本作ならではでしょう。

プロ野球チームをつくろう!シリーズ> 

「やきゅつく」の略称で知られるセガのシリーズ。
プロ野球をテーマにした経営シミュレーションとなっています。
サッカークラブをテーマにした「サカつく」の姉妹ソフトという位置づけです。
近年は新作が発売されていません。

MLB: The Showシリーズ

PS4のダウンロード専売タイトルとして配信されているSIEによる野球ゲーム。
アメリカのメジャーリーグを舞台にした作品で、日本人メジャーリーガーも登場しています。

超人ウルトラベースボールシリーズ> 

2014年に久々に3dsで復活しましたが(超人ウルトラベースボール アクションカードバトル)、タイトルの通りアクション要素はなくカードゲームとなっていました。

ドラベースシリーズ

ドラえもんの秘密道具を使って試合を進める「超野球」を楽しめるシリーズです。
 

PS4の新作情報、1-2-スイッチ個人的ミニゲームランキングなどゲーム雑記

1.ゲームの電撃 感謝祭2017にてPS4向け新作が複数発表

とある魔術の電脳戦機

電撃文庫の人気小説である「とある魔術の禁書目録(インデックス)」とセガのアーケードゲームとして知られる「電脳戦機バーチャロン」のコラボタイトルです。
すでにコラボ小説が発売されて人気を博しているとのことで、そのゲーム版ということになります。
発売は2018年で、PS4/PSVITAで発売されるそうです。

限界凸城 キャッスルパンツァーズ

限界凸騎シリーズの最新作がPS4に登場します。
まだPVが公開されたのみですが、その中では「魂の契約」「Hエナジー」「古代文明」といったキーワードが並んでいます。

ちなみにコンパイルハートはPSVITAでも独占の新作RPGを開発中とのことで、近日発表されるそうです。

薄桜鬼 真改 風華伝

アイディアファクトリーのオトメイトブランドの中でも有名な薄桜鬼がPS4で発売されます。
本作は薄桜鬼 真改の移植タイトルとなるようです。
オトメイトブランドではこの作品以降もPS4で展開をしていくということで、PSVITAからの移行を進めていくつもりかもしれません。

新次元ゲイム ネプテューヌVIIR(ビクトリィーツーリアライズ)

固定ファンに支えられる人気シリーズ「ネプチューヌ」の新作はPS4/PSVRで発売
PSVRがなくともプレイできるそうで、「思い出と日常をあなたと綴るストーリー」が楽しめるそうです。
発売時期は2017年夏ということです。


ということでPS4には続々と新作が発表されています。
現在の家庭用ゲーム市場の主軸ハードの一つとしての勢いを感じますね。

2.1-2-Switchのミニゲームのランキングを作ってみた

何度か集まって1-2-Switchを遊ぶ機会があり、すべてのミニゲームを一通り遊んだので、面白かった順にランキングを付けていきたいと思います。あくまでも私個人の主観でのランキングです。

第28位 赤ちゃん
発表時に悪い意味で話題になったミニゲーム。真夜中のホラーにおすすめ(?)

第27位
言われたポーズを維持するゲーム。それだけです。

第26位 モデルウォーク
美しい姿勢で歩くゲーム。どうやって判定をしているのか気になります。

第25位 大食いコンテスト
ジョイコンを食べる真似をするだけのゲーム。むなしくなります。

第24位 ゴリラ
ゴリラの鳴き声に合わせてドラミングするゴリラゲー。リズム天国のノリなんですがこちらはひたすら恥ずかしい。

第23位 トレジャーボックス
宝に絡まった鎖をほどくゲーム。難しくて何度もタイムオーバー、ドローになってしまいました。

第22位 ひげそり
シェーバーのように振動するのは気持ちいいですが、ただそれだけ。

第21位 金庫破り
ジョイコンを回して振動の違うところを探すゲーム。

第20位 ビーチフラッグ
その場で全力で足踏みをして旗を取るゲーム。体力勝負?です。

第19位 フリーダンス
ダンスが好きな方なら・・・(笑)

第18位 ミルク
HD振動を使った乳しぼり。ただカウントボールほどの驚きはありませんでした。

第17位 ライアーダイス
相手とさいころの出た目を競うゲーム。心理戦の要素を加えたかったようですが、あまり意味を成していない(ほぼ運ゲー)なのが難点。

第16位 電話番
電話が鳴ったら相手より先に出て「もしもし」と叫ぶゲーム。緊張感は凄いですが、ジョイコンが手につかないことがしばしば。

第15位 コピーダンス
相手のポーズを真似するゲーム。変なポーズを取るノリが必要なゲームです。

第14位 皿回し
相手を邪魔してもよいというルールのおかげで激しい攻防になります。

第13位 ジョイコン回し
地味ですが横で驚かせたりして失敗させるのが楽しい。(本来の遊び方ではないですが・・・w)

第12位 ソードファイト
見た目はトップクラスに面白そうですが、意外と操作が複雑で結局適当に振り合うことになるのが難点。

第11位 エアギター
正直言ってノリのいい人とでないと面白くないですが、ノリさえあれば笑えます。

第10位 カウントボール
HD振動を使い、ジョイコンの中に感じるボールの個数を当てるゲーム。一発ネタですが結構凄いです。

第9位 魔法使い
相手の杖の動きを見てカウンターを発動させるゲーム。長引くと非常に疲れますw

第8位 ソーダ
ソーダに見立てたジョイコンを振るだけのチキンレースですが、罰ゲームなどを決めておくと盛り上がります。

第7位 ボクシングジム
ストレート、アッパー、フックのいずれかを相手より早く繰り出すゲーム。

第6位 帰ってきたガンマン
フェイクワードの時は撃ってはいけないというルールが追加されたガンマン。失格が多くなって戦う前に終わることが多いこともありこの順位。

第5位 真剣白刃どり
相手の振り下ろした刀を掴むゲーム。フェイントをかけることも可能です。

第4位 ベースボール
ピッチャー側、バッター側に分かれて対戦。配球を考える楽しさもあります。

第3位 旗揚げ
女性の声なら指示通り、男性の声なら指示とは逆に旗を上げる脳トレのようなゲーム。

第2位 ピンポン
リズムゲームのような感覚で見えない球を打ち分けるのはとても面白いです。

第1位 ガンマン
まさにシンプルイズベストといった感じ。向かい合った時の緊迫感が凄いです。

ということで並べてきましたがいかがでしょうか。
上位の10種類はいずれも繰り返し楽しめるなかなかのミニゲームとなっています。
一方で下位の10種類は一度やればもういいかな・・・と思ってしまったものが並んでいます。

全体的にはどれも本当に軽い内容となっているので、宴会やパーティーのアイテムとして、もしくは一つの真新しいコミュニケーションツールとして、ゲームをしない人などと気軽に盛り上がるのに向いたソフトです。
(ただしノリのいい人、ある程度仲のいい人と遊ぶことをおすすめしますw)

Horizon Zero Dawn 通常版 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-03-02

京都旅行の記録/金閣・銀閣・伏見稲荷・渡月橋など

先日私は京都まで一泊二日で旅行に行きました。
この記事はその記録を書いていきます。私の勝手な日記で、情報的な価値はありませんがお付き合いいただけると嬉しいです。

行きの新幹線にて

少し前に別の記事でさらっと書きましたが、行きの新幹線の中では発売されたばかりのニンテンドースイッチをプレイ。
一台のスイッチでおすそわけプレイによって「ぷよぷよテトリスS」と「スーパーボンバーマンR」を遊びました。
1488985908861
ソフトの感想はすでに書いていますのでここでは割愛しますが、テーブルモードの魅力は予想以上で、旅先に持っていくには最適のハードだと改めて実感しました。

嵐山・竹林
1489318433534
嵐山で竹林を散策。神秘的な雰囲気で、静けさがあります。
中ではおみくじも引きました。

祇王寺
1489318464203
続いて向かったのは祇王寺。
苔生した庭園が綺麗で、それを間近に見られるのが良かったです。

大覚寺
1489318497224
拝観ではお寺の周りをぐるっと一周できる大覚寺。
歩くとキュッキュッと鳴る床や大きな池が印象的でした。

渡月橋
1489248955583[1660]
1489248970185[1661]
コナンの大ファンの私にとっては外せないポイント、渡月橋。
なんといっても今年の映画第21弾「から紅の恋歌(ラブレター)」はここ渡月橋も出てくるようで、倉木麻衣さんによる主題歌は「渡月橋 ~君想ふ~」と発表されています。

鹿苑寺金閣
1489318532081
有名な金閣。輝くような金箔が美しかったのはもちろん、ちょうど雪が降ってきて見事な風景でした。
外国人の観光客の姿もかなり目立ちました。

京都駅
1489318554599
京都駅はかなり大きく、SFで出てくる都市のような作りで驚きました。大階段と呼ばれる階段もしっかり一番上まで登りました。

旅館にて
1488618259078[1409]
1488618268672[1410]
旅館ではスイッチで「1-2-Switch」をプレイ。
4人だったので、2-2で楽しめるチームマッチをやってみました。

チームマッチはすごろくのような形式でミニゲームに勝ったほうがルーレットを回し、また止まったマスのミニゲームをプレイするという流れです。

こちらもソフトの感想は別記事で簡単に書きましたが、やはり見ているギャラリーがいればいるほど盛り上がるゲームです。

ネガティブな意見もよく目にしますが、三人以上が集まる場であれば十分に楽しめるソフトだと私は思います。

伏見稲荷大社
1489318696874
1489318719595
有名な千本鳥居。思っていた以上に頂上までの道のりは大変で、一時間以上は登り続けて疲れましたw
稲荷山を登る感じなのですが、あれだけ高いところまでどうやって鳥居が作られたのか、興味がわきました。ここでもおみくじを引きました。

清水寺
1489318739941
「清水の舞台から飛び降りる」で有名な清水寺。
お土産屋さんが立ち並び、観光客も多かったです。

慈照寺銀閣
1489318759273
銀閣は金閣に比べて広かったのが意外でした。
わびさびを感じさせる静かな空気感でしたね。

帰りの新幹線

帰りは友人たちは疲れて寝てしまっていた(?)ので、私はPSVITAでノベルゲーム「車輪の国 向日葵の少女」をプレイしていましたw
 
ということでいろいろと神社・お寺を回った二日間ということになりました。
どこもそれぞれの特色があって、いい思い出になりました。
ニンテンドースイッチをはじめ、ゲームオタクの私らしく、ゲーム機も大活躍してくれましたよw 

1-2-Switch
任天堂
2017-03-03
 

名探偵コナン第852話「恋の地獄めぐりツアー(大分編)」感想

1488619363832[1414]
ミステリーツアー解答編となる前後編の後編。
以下ネタバレしていますのでご注意ください。

~OP

何度見てもドローンで宙を舞うコナンは衝撃ですw

OP~
 
ドローンに振り回されるコナン。
ずいぶんと高いところから振り落とされましたが、なんとか枝に足を引っかけて命拾い。狙ってやったのか運が良かったのかは謎ですが、コナンほどの運動神経があれば狙ってできるのかも?
結局頬のかすり傷だけで済むさすがのスーパーマンぶりです(笑)

仲代電機の輸送車の拳銃強盗事件と今回の社長令嬢の誘拐事件では身代金が同額。
二つの事件は偶然起こったものではないとコナンは推理します。
そんな中佐藤刑事が一人で犯人と対面。背負い投げで片付いたと思いきや、拳銃で形成逆転。

このシーンで高木刑事が「僕が行くまで絶対に動かないでください」と伝えますが、佐藤さんが以前同じことを逆の立場で言っていましたね。二人ともお互いのことを本気で心配しあっているのが伝わってきます。
(まあ高木刑事はいろいろと頼りないですけど・・・w)

犯人の指示で車を運転する佐藤刑事。
それを追いかける高木刑事。
さらにそれを追いかける小五郎とコナンたち。

佐藤刑事のドライブテクが高すぎて、高木の車はスピンして小五郎の車と事故w
こういう時に赤井さんかアンドレ・キャメルさんがいてくれれば()

その後犯人は佐藤刑事に吹き飛ばされお縄に。
高木は殴られただけという悲しい結果でしたw(佐藤さんが強すぎなのか高木刑事が弱すぎなのか・・・)

しかし犯人の荻久保は「ヒロユキ」という仲間の指示で動いていただけ。
そこでコナンはすり替えられた身代金の中身やある人物の手についた蛍光ペンの塗料で真犯人にたどり着きます。

麻奈美さんは誘拐などされていなく、裕之さんが和紙で作った麻奈美さんのオブジェを見に行っていただけでした。犯人は誘拐に見せるために部屋を荒らしたと。

なぜ裕之さんが鬼の面を被っていたのかは謎ですが・・・w
麻奈美さんに目隠しをしたことといい、紛らわしすぎますw

真犯人は秘書の細貝。
始めは現金輸送車を襲わせたが失敗。今度は誘拐をでっち上げて身代金を奪おうとした。
もし「娘の声を聞かせてくれ!」とか社長が言っていたらどうするつもりだったんでしょうか(^_^;)
なんというか行き当たりばったりな犯行に思えてなりません。
 
麻奈美さんの部屋に現れた鬼のような正体はドローン。麻奈美さんの様子を知るためのものです。
今回のお話はドローンが大活躍ですね(笑)

一方で一億円の身代金をすり替えたのは細貝ではなく江原。
身代金を運ぶ途中ですり替えたと。
今回は悪い人が多いですね。細貝に荻久保に江原。
それにしても蛍光ペンのインクが手についていることに気が付かない江原さんは、なかなかの鈍さですね(笑)

そして最後は麻奈美さんと裕之さんがくっつきそうな感じになっています。
麻奈美さんとしては好きな人と結婚できそうでよかったですね。

ED~

遅くなりましたが今回の映画の主題歌は倉木麻衣さんに決まりましたね!
それを期待していたので本当にうれしいです!
「迷宮のクロスロード」のTime after Timeを彷彿とさせる、しっとりとした曲調。
「渡月橋~君想ふ~」というタイトルだそうですね。
1489248955583[1660]
1489248970185[1661]
↑つい先日京都に行ってきたんですが、渡月橋もしっかり見てきましたよ!

さて次回は一年越しで待った新一と蘭の幼稚園時代を描いた原作・出会い編の前編「蘭ガール」です。
声優さんの演技も含め、かなり楽しみですね。

個人的評価:6 (満点10)


ゲームソフト発売予定・3月16日週/モンスターハンターダブルクロス、アクセルワールドVSソードアートオンラインなど

今週はモンハン最新作となるXX(ダブルクロス)が発売されます。
それ以外にも年度末商戦らしく、複数の注目作が登場予定です。


モンスターハンタークロスのパワーアップ版となる本作。G級ということで、タイトルはXGと予想される中、XXとして3dsで発売されることになりました。

6大メインモンスターの登場、過去のモンスターの復活、前作クロスで好評を博した狩猟スタイルの追加(ブレイブ、レンキン)といった進化を遂げている本作。ニャンターモードも引き続き搭載され、より戦いやすくなっています。

私は前作は結構プレイしたのですが、引っ越し作業を誤ってデータが消えてしまったため、本作の購入は見送ることにしました(;ω;)
公式サイトはこちら。


川原礫さんが原作の「アクセル・ワールド」と「ソードアート・オンライン」の二作が夢のコラボを果たした作品である本作。PS4とPSVITAで発売されます。

本作は加速やハイジャンプができるアクセルワールドのキャラと、飛行や魔法が使えるSAOのキャラの中からリアルタイムに三人を選択し、パーティーを組んで地上と空の世界で戦いを繰り広げるアクションRPGです。

またフィールドも砂漠や幽霊船といった様々なロケーションが用意されています。
公式サイトはこちら。


閃乱カグラシリーズの最新作がPS4専用タイトルとして登場。
本作はウォーターガンで相手をずぶ濡れにするシューティングアクションゲームです。

PEACH BEACH SPLASHを舞台に、30名を超えるキャラクターたちが決戦を繰り広げるメインストーリーに加え、日常を描いたサイドストーリーも収録されているそうです。

5vs5で戦うのが基本で、オンラインプレイにも対応。チームバトルとモミネーション(ヤグラの奪い阿合い)のルールが用意されています。またステージ・ルールはアップデートで無料追加されていくとのこと。ゲームとしてもかなり楽しめそうな作品ですね。
公式サイトはこちら。
 

人気のトレーディングカードゲームのゲーム化最新作が3dsで発売されます。
最新ルールへの対応や演出の強化がされ、またはじめて遊ぶ人でも安心のチュートリアルも搭載しています。

ローカル対戦はもちろんオンライン対戦にも対応していますので、長く遊べそうな内容になっています。公式サイトはこちら。


菅野ひろゆきさんの代表作で、非常に高い評価を得ているSFアドベンチャーがPS4/PSVITAでリメイクされたのが本作。

並列世界を行き来して、隠された謎を解き明かしていくオートマッピングシステム・アダムスはノベルゲームの枠を超えた作品です。
私も本作を購入予定。何度も延期されましたがようやく発売となりますね。
公式サイトはこちら。


ドラマチッククリエイトによるファタモルガーナの館のPSVITA版が本作です。
フリューが「カタルヒト」レーベルで3dsに同名作品をリリースしていますが、こちらのVITA版は外電にあたる「ファタモルガーナの館-Another Episode-」や新規のオリジナルストーリー「現代編」も収録されています。

古ぼけた洋館で記憶を失った主人公。女中によって屋敷で起きた4つの悲劇が語られるホラーサスペンスADVとなっています。
公式サイトはこちら。


まんが家のアシスタントになりプロデビューを目指す本作。
漫画家生活を楽しむのに加え、オリジナルの漫画作品を書くこともできるそうです。
公式サイトはこちら。

それ以外に発売されるタイトル

・魔界戦記ディスガイア5廉価版 PS4
・よるのないくに廉価版 PS4/PSVITA

それ以外に発売されるダウンロード専売タイトル

・momodora 月下のレクイエム PS4
 
などが発売されます。 

ニンテンドースイッチ/ロンチタイトル簡単レビュー<ぷよぷよテトリスS、スーパーボンバーマンR>編

ゼルダ、1-2-Switchに次いでロンチタイトル二作品を簡単にレビューします。
今回はスーパーボンバーマンRとぷよぷよテトリスSです。いずれも有名IPですので、スイッチというハードでの遊び心地という観点を重視して書いています。 

ぷよぷよテトリスS
 1488985908861
二大パズルゲームの競演

落ち物パズルゲームとして人気のぷよぷよとテトリス。
ぷよぷよは同じ色をいくつか揃えて消すことで、テトリスは横一列にブロックを敷き詰めて消すことで相手を攻撃します。

本作ではその二つのシリーズがコラボレーションしており、片方のプレイヤーがぷよぷよで、片方のプレイヤーがテトリスで戦う、といったフレキシブルな対戦設定が可能となっています。
1488985960870
すでに3dsやVITA、PS4などでも発売されているタイトルのニンテンドースイッチ版なので、ゲーム自体の面白さやボリュームは保証されています。
1488985919830
1488985948686
Joy-Conを使ったおすそわけプレイに対応!
1488985931905
本作はニンテンドースイッチのテーブルモードに対応しており、本体に二つ付いたジョイコンを使うことで、スイッチ一台とソフト一本で二人までのマルチプレイに対応しています。

私も京都まで向かう新幹線の中で友人と”おすそわけプレイ”をしてみましたが、これは好評。普段から滅多にゲーム機で遊ばない友人ばかりだったので、一台で完結して遊べることに驚いていました。(ぷよぷよを消した時の細かな振動にも感動していましたよ!)
ちなみに私はどちらも絶望的に下手なのでほぼ負けっぱなしでした(;ω;)(全体的にツムツムなどで鍛え上げられている模様です・・・)

一つ気になったのは操作性。
ぷよぷよテトリスRでは割と細かな操作が必要になりますので、ジョイコン一つを両手持ちするとさすがに少し操作しづらかったように思います。
慣れもあるでしょうし、ジョイコンストラップもつけていなかったのも理由ですが、ミスが続いて十字キーで操作したくなってしまいましたね。

まとめ

この作品は本当にスイッチと相性がいいタイトルだと感じました。
いつでもどこでも誰とでも、一台あればすぐにぷよぷよとテトリスの様々なルールで遊べる、というのは大きな魅力で、後発のマルチタイトルですがかなりの差別化ができています。

本作に限らず、携帯性やおすそ分けプレイによる手軽なマルチプレイはニンテンドースイッチというハードにとって大きな強みとなることが改めて実感できたタイトルになりました。

※ちなみに私はテーブルモードにおいて、一台の小さな画面を複数人でのぞき込むのはきついのでは?と懐疑的に見てしまっていたんですが、実際にやってみると問題なくプレイできました。ソフトの内容にもよるとは思いますが、近い距離・横並びで見る分にはそこまで見づらさは感じられませんでした。

スーパーボンバーマンR> 

ファン待望の新作

久し振りに登場した家庭用機向けのボンバーマン最新作。
ハドソンがコナミに吸収されたことで悲観的な向きが強かったですが、昨年の3ds「桃太郎電鉄」や本作など、ようやくハドソンブランドにも動きが見えてきました。
1488985985709[1620]
ボンバーマンシリーズは時間で爆発するボムを配置し、敵を倒すシンプルながらも爽快で奥深いアクションゲームシリーズです。 
シリーズファンにとっては新ハードロンチでの展開ということで、喜ばれている方も多いでしょう。 

ギャグ性の高いフルボイスストーリーモード
1488985993983[1621]
50以上のステージをクリアしていくストーリーモードはギャグ全開のストーリーが展開。
フルボイスでなかなか楽しめる内容となっています。

おすそ分けプレイ対応

本作でもおすそわけプレイでのマルチプレイが楽しめます。
最大八人まで楽しめますし、対戦アクションとしては魅力的だと思います。

ネット対戦/ジョイコンコントローラーでの遅延
 
本作の大きな欠点がこちら。
コナミも把握しているとのことで、今後のアップデートで改善される可能性もありますが、現段階では大きなマイナスポイントとなっています。 
(本体の問題ではないかという声もあるようですが、ほかのソフトでは特にラグなどを感じることは私はありませんでした。)

モードが少ない 

基本的にはストーリーモードと対戦モード(一人プレイも可能)だけという割り切った作りとなっているため、ボリュームがあるとは言えません。ただ本作は対戦ツールとしての位置づけで購入される方も多いでしょうし、その意味ではモードの少なさは気にならない方もいるとは思います。

まとめ

操作性が向上されればいつものボンバーマンを最新ハードで存分に遊べる内容ということで、まずはラグを解消するアップデートを早いうちにしてほしいところです。
全体的には良くも悪くも昔ながらのボンバーマン、といった感じです。
 

スーパーボンバーマンR
コナミデジタルエンタテインメント
2017-03-03
 

ニンテンドースイッチがロンチで33.1万台を売り上げ順調スタート!などゲーム雑記

更新の間隔が少し空いてしまい申し訳ありません。
私はここ二日、東京から京都まで旅行に行っていました。任天堂の本社に立ち寄れなかったのは残念でしたが、いろいろと見て回ることができました。

さて、そんな間にニンテンドースイッチのロンチ売上が発表されました!
リアルタイムで更新したかったのですが、そういうわけにもいかず遅くなってしまいました(^_^;)
ともあれこの記事ではニンテンドースイッチの初週売上を過去のハードのロンチいくつかと比較しながら見ていきます。

1.ニンテンドースイッチは発売から三日間(2017年3月3日~3月5日)で33.1万台を売り上げ!

Switchの国内推定販売台数:330,637台ファミ通調べ

またゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドのニンテンドースイッチ(以下NS)版の売り上げも判明しています。

ゼルダ(NS版)の国内推定販売本数:193,060本 (同上)

ということで大台の30万台を突破。この数字を過去のハードと比較していきます。
まずは現世代の据え置き機との比較

PS4:32.2万台
WiiU:30.9万台
XboxOne:2.4万台

ということで日本で極端に弱いXboxを除くと、現行の据え置きハードの発売当初とほぼ横並びの数字。現在も順調に普及しているPS4のロンチを上回っています。
(ただし集計期間についてNSはPS4より1日長くなっています。)

また同じ任天堂ハードであるNSの前世代機であるWiiUに目を向けると、WiiUは年末商戦期の発売であったのに対し、3月初旬という特に商戦期ではない時期にロンチを迎えたNSがこれだけ売れているということで、好調なスタートを切ったといって差し支えないでしょう。

ゼルダについては装着率がおよそ6割ほど。本体が好調なだけあって、過去のシリーズの実績から見てこちらもかなり好調です。ただ装着率は思ったほど高くなりませんでしたね。(7割ほどを想定していました。)

属いて現世代の携帯機との比較

NSは「携帯できる据え置き機」と任天堂は位置づけていますが、間違いなく携帯機需要もあるはずです。その意味では携帯機との比較も指標になるでしょう。

3ds:37.1万台
PSVITA:32.1万台

こちらは3dsをわずかに下回るスタート。
ただし3dsはNSより価格が5000円安いことは考慮に入れる必要があるかもしれません。
またPSVITAは年末商戦期の発売となっています。

こうしてみてみると、おおむね過去のハードと同等程度の出足となっていることが分かります。
いわゆるゲームのコアファン数が測れる数字かもしれません。

普及ペースを占う上で重要なこと

ひとまず初週は好調な数字を残したNS。
ただしここからの推移が非常に重要になってきます。
過去のハードでも1週目は同じくらいの規模だったのに、2週目で大きく動きが違うといったことも起きています。
いかに勢いを維持するか。それが大切になってくるということです。

海外での売れ行き

海外での売れ行きも非常に好調なようです。
北米ではWiiを超え、任天堂ハードの過去の歴史で最高のロンチを記録していると任天堂アメリカのレジ―社長が語ったそうです。(注・発売から2日間の売り上げ)

ニンテンドースイッチ、アメリカでは過去最高のロンチに。Wiiを超え、ゼルダも好調

またゼルダブレスオブザワイルドについても、過去のロンチソフトの中で最高の初動となっているようで、改めてアメリカでのゼルダ人気の高さが浮き彫りとなっています。

またそれ以外にもいくつかのサイトでは欧州各国でも好調な売れ行きであることが記事にされており、少なくともWiiUよりも盛り上がっていることが伺えます。

<まとめ>

ひとまずロンチで伸び悩むようなことがなくて安心しました。
普及の最初の段階でつまずくと悪循環を起こしかねませんので、この調子でできるだけ台数を積み重ねてほしいと思います。

2.新たに発表されたソフト

・ファイヤープロレスリング PS4
スパイク・チュンソフト、発売日未定

・Prey(プレイ) PS4/XboxOne
ベセスダ・ソフトワークス、5月18日発売。

・パラッパラッパー PS4
SIEJA、2017年4月20日発売。


記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新コメント
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。ゲームやアニメ、小説などの娯楽作品大好き人間。家庭用ゲームのおすすめ作品や新作情報、ゲーマーの目線でのコラムなどを公開していきたいと思っています。

連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com

(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
Twitterで更新情報をつぶやいています。ぜひ気軽にフォローしてください!またブログ関連の連絡などもお気軽に!
Amazonで商品を検索
ブログ村
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
にほんブログ村