エンタメ最高マンの家庭用ゲームブログ

RPGにADV、アクションにシミュレーションなど、幅広い家庭用ゲーム(携帯ゲーム機ソフト含む)のおすすめ作品とレビュー、そして新作情報やゲーム関連のコラム(&コナンのTVアニメの感想)を書いていくブログです。 いただいたコメントにはその全てに返信いたします。ぜひお気軽にご意見・ご感想をお寄せください!

ご覧いただきありがとうございます! 全力で良質な家庭用ゲーム作品をご紹介していきます!

2016年09月

粒ぞろい!?3dsで2016年・年末までに登場する注目タイトル!

この記事では3dsの年内注目タイトルを総まとめしていきます!

前に一度似た内容の記事を書いていますが、それから続々と新たなタイトルが発表されたので、追記よりも新たに書いてしまおうと考えて別記事にしました。

モンスターハンターストーリーズ


モンハンの派生タイトル。今回のモンハンはRPGだそう。おなじみのモンスターたちやオトモは登場しますが、アクションではなくコマンドバトルで戦います。通信対戦プレイやいつも通りのやりこみ要素などが用意されているそうです。公式サイトはこちら。

マリオパーティー スターラッシュ

マリオパーティーシリーズ最新作が登場。今回はこれまでとはシステムを一新。同時にサイコロを振ってゲームが進むなど、テンポの向上やゲーム性の変化を図っているようです。年末商戦の目玉タイトルの一つとなりそうです。

ソニックトゥーン ファイアー&アイス
ソニックシリーズの最新作が10/27に登場。本作は昨年発売予定でしたから、だいぶ延期されましたがようやく発売。アクションギミック豊富な探索性を打ち出したソニックということで、冒険感が増しているみたいですね。公式サイトはこちら。

ポケットモンスターサン・ムーン






ポケモンシリーズ最新作が11/18に登場。間違いなく年内の3ds最大の目玉タイトルだといえるでしょう。現在はスマホ向けのポケモンGOが大ヒットしていますから、本作もかなりの売り上げが期待できそうです。去年はポケモン本編の発売がなかったことも影響があるでしょう。。ポケモンGOについては周辺機器について書いた記事がこちらです。サンムーン公式サイトはこちら。

とびだせ どうぶつの森 amiibo+(アミーボプラス)
どうぶつの森の無料アップデートが実施されることが決まりました。なんでもamiiboに対応するのだとか。そんなアップデートをあらかじめ含んだパッケージ版が発売されます。発売日は11月23日とのことです。公式サイトはこちら。

アイカツスターズ マイスペシャルアピール
アイカツシリーズの最新作が登場。無料版ファーストアピールも展開されています。公式サイトはこちら。

RPGツクールフェス

RPGをプログラムの知識なしで誰でも手軽に作れるRPGツクールシリーズの家庭用版が久しぶりに登場します。本作と同時にツクールで作られたRPGを遊べるツクールプレイヤーも無料配信されるということで、他の人が作ったRPGをただ遊びたいという人にも朗報ですね。公式サイトはこちら。

デジモンユニバース アプリモンスターズ
デジモンのゲーム最新作は3dsで登場。デジモンユニバースアプリモンスターズのゲーム化ということで、デッキバトルRPGというジャンルになっています。公式サイトはこちら。

A列車で行こう3DNEO 
A列車で行こう3Dの有料コンテンツをすべて収録し、またNew3dsに対応。いくつかの機能追加を行いより遊びやすくなった完全版が本作です。ビギナーズパックでは攻略本も付随します。公式サイトはこちら。

マリオメーカーfor 3ds 

マリオメーカーの3ds版が登場。インターネットでのステージの配信はできないものの、いくつかの要素が改良されているそうです。持ち運び可能でどこでもステージ製作ができるというのがうれしいですね。公式サイトはこちら。(WiiU版)

ぷよぷよクロニクル
ぷよぷよシリーズの最新作が登場。本作はRPGモードが搭載され、フィールドの探索などかなり本格的なつくりとなっているそうです。公式サイトはこちら。

めがみめぐり 
交通系ICカードと連動するカプコンの新規タイトルが登場。コミュニケーションをテーマにしていて、キャラデザを箕星太朗さんが手掛けるということで、ラブプラスシリーズを彷彿とさせる作品です。基本無料のダウンロード版も展開されます。公式サイトはこちら。

実況パワフルプロ野球ヒーローズ

3ds向けにはパワプロシリーズが初めて展開されるということで期待される本作。どうやらサクセスモードに特化した新作ということになりそうですが、どうなるでしょうか。公式サイトはこちら。



そしてこれら以外には任天堂から年内に「Miitpia」(現時点では詳細不明)、今冬に桃太郎電鉄2017などが発売予定となっています。

年始以降では1月19日にポチとヨッシーウールワールド、2月9日にドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナルが発売される予定です。

NXの発表も間近と言われていますが、3dsはまだまだ現役だと感じさせてくれるラインナップだといえるのではないでしょうか。 

まだまだうちの3dsには元気に稼働してもらうことになりそうですw

豪華すぎるラインアップ!PS4の2016年・年末までの注目タイトル!

PS4向けのソフトラインナップが大変なことになっています!
年末までだけで以下のような中型・大型タイトルがずらり。これ以外にも小粒な作品が大量に予定されています。
(この記事は個別のタイトルを細かく紹介していくわけではありませんのでご了承下さい)

ブレイブルーセントラルフィクション

アークシステムワークスの看板格ゲーシリーズ最新作。PS3版もあり。

PSVR
PlayStation VR
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-10-13

【PS4】PlayStation VR WORLDS(VR専用)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-10-13

タイトルではありませんが、PSVR。対応タイトルはダウンロード専売のものを中心にいくつかパッケージタイトルも展開されます。

バトルフィールド1

第一次世界大戦を扱うバトルフィールドシリーズの新作。待望の作品だといえそうで、売り上げにも期待できそうですね。

ワールドオブファイナルファンタジー

ファイナルファンタジーのスピンオフ作品。スピンオフとはいえ、かなりのボリュームで製作されているそうです。PSVITA版もあり。

ソードアートオンライン ホロウリアリゼーション 

ソードアートオンラインのゲームシリーズ最新作。本作はホロウフラグメントの続編ということになりそうです。PSVITA版もあり。

ベルセルク無双

コラボ無双シリーズの新作はベルセルク。CERO Dであることが不安視されていますが、どうなるでしょうか。PS3版もあり。

タイタンフォール2

前作はXboxOneで展開されましたが、新作はPS4に登場。

ドラゴンボール ゼノバース2

前作は特に海外でも大ヒットした、ドラゴンボールのゲームシリーズ最新作。

フィリスのアトリエ

ガストブランドのアトリエシリーズ最新作。PSVITA版もあり。

コールオブデューティ インフィニットウォーフェア

今年もコールオブデューティの新作はソニーから展開されます。

フェイト エクステラ





フェイトシリーズのスピンオフアクションタイトルがマーベラスより登場。PSVITA版もあり。

SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス

SDガンダムシリーズの最新作が登場します。PSVITA版もあり。

戦国無双真田丸

NHKの大河・真田丸をテーマにした戦国無双がコーエーから登場。PSVITA版、PS3版もあり。

ファイナルファンタジー15

今年最大のビッグタイトルの一つ、FF15がついに発売。XboxOne版もあり。

GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編: 上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択
【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-12-01

PSVITAで人気を博した重力アクションの第二弾はPS4で登場。

ウォッチドッグス2

ユービーアイソフトの新規作品として好評だったウォッチドッグスの続編が発売。

人食いの大鷲トリコ

最初に発表されたのがいつだったのか思い出せないほど長らく音沙汰のなかった本作がついに登場。話題性はかなりのものがありますね。
 
ディスオーナード2
Dishonored 2 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス
2016-12-08

ベセスダからステルスアクション型のFPSであるディスオナードの最新作が登場します。

龍がごとく6 命の詩。
龍が如く6 命の詩。
セガゲームス
2016-12-08

龍が如くシリーズの最新作もPS4に登場します。桐生一馬伝説最終章だとか。

アキバズビート

アキバを舞台にしたアクションRPG。東京ザナドゥを彷彿とさせます。ファンからはアキバズトリップを待っていた・・・という声もありますね。

よるのないくに2

ガストブランドの新規作品としてヒットしたよるのないくにの新作が登場。PSVITA版もあり。

不思議の幻想郷TOD RELOADED

東方プロジェクトの同人タイトルですがパッケージ版も発売されます。不思議のダンジョン形式のローグライク。PSVITA版もあり。


というわけでここまですべて年内発売!半端ではない品ぞろえで、プレイする時間が足りないといううれしい悲鳴が聞こえてきそうですw

ちなみに年始以降もラッシュは続きます。

・ダンガンロンパV3 1月12日
・キングダムハーツHD2.8 1月12日
・蒼き革命のヴァルキュリア 1月19日
・バイオハザード7レジデントイービル 1月26日
・ナルト疾風伝ナルティメットストーム4 2月2日
・仁王 2月9日
・フォーオナー 2月16日
・ニ―アオートマタ 2月23日
・ホライズンゼロドーン 3月2日

挙げていくとキリがないですねw
PS4の勢いはまだまだ加速していきそうです!

今だからこそ出してほしい!復活を望むゲームシリーズvol.2

今日は復活を望むゲームシリーズの第二弾ということで、5つのゲームシリーズ(タイトル)を挙げていきます。
トルネコの大冒険や幻想水滸伝シリーズなどをピックアップしたvol.1はこちら。

戦場のヴァルキュリアシリーズ






戦場のヴァルキュリアシリーズはアクションとシミュレーションを融合させた斬新な戦闘システム、国家間の戦争をテーマにした重厚な物語などが高く評価され、今でも名作として知られるシリーズです。

アクティブシミュレーションRPGというジャンルが示している通り、戦闘自体はSRPGのようなターン制でありながら、移動や銃撃時はTPSアクションゲーム風に進行する「BLiTZ」というシステムは、戦略とちょっとしたアクション操作を両立させ、このシリーズならではのプレイ感覚を生み出しています。

特に評価が高いのは1と3。どちらも同じ戦争を描いていますが、1はその光の部分。3はその影の部分というように、一つの歴史を二つの側面から映し出しています。

PSPで3が展開されて以降音沙汰がなかった本シリーズですが、ここ最近はようやく動きが見え始めています。その一つがPS4で発売された一作目のリマスタータイトル。そしてもう一つが2017年1月19日に発売されることが発表されたPS4/PSVITAの「蒼き革命のヴァルキュリア」です。

とはいえこの蒼き革命~はレギュラーRPGということで、戦闘システムはまったくの別物。世界観を共有する別シリーズということになりそうで、戦場シリーズ・革命シリーズと分けて展開されていくそうです。

ですがこれが売れれば戦場のヴァルキュリア4にも期待がもてるでしょうし、とりあえずはこの新規作を応援したいと思います。

私としては本作単体としてもかなり期待をしていて、すでに予約済みだったりします。

コロコロパズル ハッピーパネッチュ!(シリーズではありませんが・・・)
コロコロパズル ハッピィパネッチュ!






一作しか出ていないのでシリーズということはできませんが、あえてここで挙げさせていただいたのがGBA用のパズルアクションゲーム・コロコロパズル ハッピーパネッチュ!です。

いわゆる任天堂のバカゲー枠で、前回vol.1でピックアップしたチンクルシリーズや、今でも人気を博しているリズム天国シリーズなどと通ずる、任天堂がちょくちょく展開する一癖も二癖もあるタイトル群の一つだといえるでしょう。

本作のシステムは簡単。同じ色のパネッチュ(作品内の謎の生物・上のパッケージにいる奴らですw)を3つ合わせて消していくよくある仕組みです。

ただ本作の斬新さはその先にあります。
このパネッチュたちをいわゆるジャイロ操作(ゲーム機を傾ける操作)で動かして消していくんですね。これがもう気持ちいいのなんの。適当に傾けているだけでもジャンジャン連鎖して13連鎖や15連鎖なんていうのもそう難しくはありません。

パネッチュを消せば消すほどボム置き場にボムがたまり、今度はこのボムをくっつけていきます。一定個数くっつけるごとにボムの見た目は進化して攻撃力もアップ。対戦にすごく向いたシステムだと思います。

まったくゲーム性の異なる5つのモードが収録されて遊び応えも十分な本作。オンラインをはじめとして、マルチプレイがこれだけ進化した今だからこそ、新作がほしいと願わずにはいられない名作パズルアクションなんです。

ガガーブトリロジー三部作/英雄伝説シリーズ

次は英雄伝説 ガガーブトリロジー三部作。(上記リンクはPSP版です)
プレイ順は白き魔女→朱紅い雫→海の檻歌の順となっています。

この英雄伝説シリーズという名前を今はほとんど聞かなくなりましたが、実は今でも大人気の軌跡シリーズはもともとこの英雄伝説シリーズでした。

例えば空の軌跡は英雄伝説 空の軌跡ですし、最新作も英雄伝説 閃の軌跡2といった具合です。
しかし「~の軌跡」がかなりの長期シリーズとなっていることで、軌跡シリーズとして独立色を強めている形となっているんですね。

脱線してしまいましたが、軌跡シリーズの原型となったシリーズであるということで、特に空の軌跡のような雰囲気・世界観を彷彿とさせる展開がガガーブトリロジーには多く含まれています。ですから初期の軌跡シリーズが好きだという方にはかなりおすすめしたい作品ということになります。

この三部作に関しては新作がほしいというよりも、いわゆるEVOLUTIONシリーズとしてリメイクをお願いしたいですね。PSVITAでよみがえったガガーブトリロジーが遊びたいです。

レイトン教授シリーズ
1471339750602 [51719]

ds時代に生まれ、ブームにまでなったレイトンシリーズ。
シリーズ自体については別記事で紹介していますので、そちらをご覧いただきたいと思います。

レイトンシリーズは最新作・超文明Aの遺産を最後にシリーズ展開が止まっています。全盛期に比べると売り上げが落ち込んだことが原因だと思いますが、それでもADVとしては破格の売り上げだと言えます。

そんなレイトンシリーズでは来年の春にレディレイトンなるタイトルが3dsで発売されることが決定しました。
なんと主人公はレイトンの娘。ナゾを解きながらストーリーを楽しむシステム自体は変わりないようですが、壮大な謎を解いていく従来作とは違い、オムニバス形式で小さな謎を次々に解き明かしていく形式になるのだとか。

新作がどんな形であれ出ないに越したことはありませんが、やはり今まで通り”レイトンの新作”がプレイしたいと思う気持ちはどこかにありますね。

ワイルドアームズシリーズ
ワイルド アームズ


ワイルドアームズシリーズはSCE(現SIE)西部劇とSFを融合させたような世界観で展開されるロールプレイングゲームシリーズです。
シリーズ展開は以下のような感じです。(Wikipediaからの引用)

ワイルドアームズ / WA (PS、1996年12月20日)
ワイルドアームズ セカンドイグニッション / WA2 (PS、1999年9月2日)
ワイルドアームズ アドヴァンスドサード / WA3 (PS2、2002年3月14日)
ワイルドアームズ アルターコード:エフ / WA:F (PS2、2003年11月27日)
ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター / WA4 (PS2、2005年3月24日)
ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード / WA5 (PS2、2006年12月14日)
ワイルドアームズ クロスファイア / WAXF (PSP、2007年8月9日)

戦闘システムはオーソドックスなターン制バトルですが、MPとはまた別のフォースポイントを使った攻撃や、ガーディアン装備の変更など、独自のシステムを多数搭載し、ただ単純な戦闘システムとは一線を画しています。

開発者の方々のインタビューなどでは「本シリーズは完結していない」、「今後に期待してほしい」など、シリーズの新作への意欲は十分のようで、PS4/PSVITAでぜひ新たな展開を見たいですね。

カードゲームとボードゲームの華麗な融合!カルドセプトシリーズ!(カルドセプトリボルトレビュー)

今日は3dsソフト、カルドセプトリボルトのレビューとそもそもカルドセプトシリーズとは?というシリーズの紹介をしていこうと思います。

<カルドセプトシリーズとは?>

カルドセプトシリーズは大宮ソフトが開発する、人生ゲームや桃太郎電鉄などのボードゲームに、遊戯王やカードヒーローなどのカードゲームの要素を加えた知る人ぞ知る人気シリーズです。

大まかなルール自体は簡単。
サイコロを振ってマップを進み、空き土地ならカード(クリーチャー)を召喚。そこは自らの領地となります。
自領地を他のプレイヤーが踏むと通行料を支払わなければなりません。しかし敵のクリーチャーを破壊できれば、通行料を払わずに領地を奪い取ることができます。
1474713494166[1620938]
敵の妨害をしたり、アイテムで味方のクリーチャーを強化したりできる、いわゆる魔法カードや罠カードを駆使することも大事ですし、土地の属性と連鎖、マップ上にある施設の利用など、システム自体はまだまだいろいろとありますが、それらは数戦プレイしている間に自然と覚えられますし、本シリーズはチュートリアルがちゃんとしていて親切設計なので、気軽な気持ちでデビューされるといいと思います

一応システムの紹介動画は載せておきますね。
 

ここからはカルドセプトリボルトのレビューを通じて、より詳しいゲームの流れを説明していきます。カルドセプトに興味があって、まだプレイしたことがないという方はリボルトからプレイされることをおすすめします。シリーズ間で物語の直接的な関連などはありませんし、システム面は一番完成されていますからね。

<レビュー>

おすすめポイント 

ボード+カードの独特で完成されたシステム

1474713494166[1620938]

何といってもまず挙げなければならないのはシステムの面白さ。ルールが分かればあとは延々と遊んでいられます。そしてこのシリーズを一度遊ぶとそこらの単純なボードゲームには戻れなくなること間違いなし。中毒性の高さは随一です。

自分だけのデッキを作って戦略的に戦うのが楽しすぎる!

ストーリーや対戦などを通じて手に入れたポイントでカードパックを購入でき、カードを手に入れることができます。
1474713571835[1621590]
↑様々なパックの中から購入したいパックを選びます。何が当たるか分からないガチャのような仕組みでわくわく。もちろんゲーム内の通貨で購入なので課金はありません。

1474713506140[1620939]
↑そのカードを組み込んで、ブックと呼ばれるデッキを作ることができます。自分の考えた戦略次第で様々なデッキを組むことができます。侵略に特化したデッキを作るもよし、守りを固めるもよし。マップの周回ボーナスを稼ぐブックや、特定のカードの持つ能力などを最大限に引き出す特殊なデッキを作るのも楽しいです。

壮大なシナリオ

この手のタイトルでストーリーがこれだけしっかりしているのは珍しいですね。リボルトは”伯爵”によってセプター(カード使い)が迫害されている、閉ざされた町からの脱出を図るフリーバッツの戦いを描いています。

1474713519669[1620940]
 ↑どのストーリーを見るかを選択。

1474713528713[1620941]
↑魅力的なキャラが登場するストーリーを見た後で、カルドセプトの戦いが始まります。

従来作からよりブラッシュアップされたゲーム性

シリーズ経験者の方にとってはこれまでのタイトルと何が違うのかというところが気になるかと思います。
いくつか変更点を箇条書きで挙げておけば、

1.すべての領地コマンドをいつでも使えるようになった。ただしほとんどのクリーチャーは配置直後にダウン状態となり、城を通過するなどしてダウンを解消するまでは領地コマンドを使えない。

2.新施設の追加(司令塔/空き土地に手札のクリーチャーを配置可能、など)と新能力の追加(感応/特定の属性のカードによって能力アップ、など) 、新カードの多数追加。

3.ダイスが二つから三つへ。一ターンに進めるマスの期待値が増えた。 

4.毎ターン微量の魔力を得られるようになり、魔力不足により何もできないターンが減った。 

5.ブリードカードシステムが追加され、自分だけのカードを作れるようになった。いくつか制約はあるが、デッキのコンセプトにあったクリーチャーを育てることが可能。
1474713542094[1620942]
 ↑これがブリードドラゴン。育て方によって見た目も変わる凝りよう。


全体的にゲームのテンポを向上させようとする努力が伝わってくる変更が多く、一試合の時間が短縮されてよりスピーディーな戦いを実現しています。ゲームバランスにも関わる変更があったため、バランスの均衡が崩れることを不安視する声もありましたが、何作かシリーズ遊んでいる私から見て、そこまで問題点はないような気がします。(あくまで個人的な意見です)

下に新要素をまとめた動画を載せておきます。
 

耳に残るゲーム音楽

カルドセプトシリーズは音楽に力が入れられていることで知られていますが、それは本作でも健在。伊藤賢治さんによるかっこいい・ほんわか・壮大・哀愁、様々な曲調の音楽はどれもついハミングしてしまうような名曲ぞろい。ゲームでの音楽の大切さを改めて実感しますね。


減点ポイント(ほとんどありませんが、強いて言うなら・・・)

・広すぎて遊びづらいマップがある

分岐が多すぎて一周するのに時間のかかるマップがいくつかありました。 本作はテンポを重視していると思うので、あまり大きすぎたり複雑すぎたりするマップはシステムに合わないような気もしました。 

・カード集めが大変

パックを買うにはGPと呼ばれるポイントが必要になりますが、これを集めるのが大変。パックから何が出てくるかということは完全に運ですから、お目当てのカードをそろえるには時間がかかります。稼ぎクエストが少ないのがちょっと困るところですね。


さて、そんなわけで長々とレビューを書きましたが、とにかく遊んでみれば魅力が伝わりやすいタイトルかと思います。今からでもまったく遅くはないので、ぜひセプターデビューを果たしてみてはいかがでしょうか。


名探偵コナン第833話「名探偵に弱点あり」感想

1472823969017[121165]
九月も終わりが近づいていますね。なんだかあっという間です。。。

今日のコナンはアニメオリジナル。脚本を担当されたのはお馴染みの宮下準一さんです。以下ネタバレしていますのでご注意ください。

~OP

強盗犯を追いかける小五郎。開始早々高いところから落ちかけてるw
そして下ではクロタイツマンが早速拳銃を拾うお仕事・・・
アニオリらしい唐突な展開ですね(笑)

OP~

高所恐怖症である上に、恐怖経験をしたために軽いショック状態になってしまった小五郎。
外出を控えて家でテレビを見ていると、榊という会社社長が撃たれてしまう。

生放送であんなことがあったらもうパニックですねw
ただ撃たれた榊さんから血が出ていないのは、やはり防弾チョッキでも着ていたんでしょうかね。あれ、でも銃弾を取り出す手術シーンがありましたね・・・単純にマイルドな表現にしただけでしょうか?

それと関係ありませんが、最初この榊が小五郎が追いかけていた強盗犯なのかと混同してしまって、ちょっと理解が追いつきませんでした。キャラデザがなんかちょっと似ていません?w

使われた拳銃が盗まれたものと一致。
拳銃を盗んだと思われる人のマンションを特定して乗り込む二人。

やはり30分でまとめなければならないという時間の制約があるのか、都合よく簡単に証言が集まりますねw
コナンの場合、原作でも割とその傾向はあったりしますがw

そしてマンションの中で出てくる犯人と遭遇!
どんなタイミングだよ!(迫真)
威嚇射撃上手すぎですw
そして高いところから下を見下ろしてしまい倒れる小五郎。ショック障害は治っていないようですね。いつもなら怖がりはしても気絶まではしませんから。

容疑者が割れ、動機も判明。
そしてほかにも標的がいるのではないかと。

榊グループに来たコナンと小五郎。完全にコナンの方が保護者になっていますw

榊の懐刀である二人に、スケジュールを尋ねる電話があった。しかしこれは榊を殺すための陽動であると推理するコナン。榊の入院する病院に急行します。
ここでも階段の高さに手こずる小五郎。完全に足手まといになっている・・・と思いきや。

梯子を上って屋上に到達! 

おじさん、かっこいいよ、さすがですよ。

そして自殺しようとする犯人を説得する。
こういうのはやはりコナンより小五郎の方が得意そうな気がします。
「撃つなら俺を撃て」
こんなこと言える人はなかなかいないと思います。今回の犯人がそこまでの悪人ではなかったから良かったものの・・・。 

しかし犯人は結局自殺を図り、小五郎が無理やり止める。その拍子に二人とも転落!
いや、これなんで下にクッションが引いてあるんですかw
コナンが目暮に電話してましたが、なぜ二人が屋上から落ちること知っているのでしょうw
今回の事件最大の謎である気がしますw


ということで、とにかく小五郎にスポットを当てたアニオリでした。
小五郎はかっこよかったですが、推理要素はほとんどなし。盛り上がるシーンもあまりなく。辛口ですが今回のお話はかなり薄ーいお話だという印象。 個人的にこの脚本家さんとはあまり合わないのかな・・・と感じます。
何が描きたいのかよくわからないまま終わってしまいましたね。

次回は扇澤さんによるアニオリ前後編。こちらの脚本家は逆にユニークミステリーを連発されていて好きな脚本家さんなので、期待です

個人的な評価:4 (満点10)
 

3dsでも遊べる!dsの隠れた名作をご紹介!vol.1

みなさんこんにちは。今日のテーマはニンテンドーds。
dsは社会現象的なヒットを記録したゲーム機で、展開されたソフトの数もピカイチです。

ですがそんな大ヒットハードであるがゆえに、大量にリリースされたタイトルたちの前に埋もれてしまった名作が大量に存在します。

というわけでこれから何回かに分けて、そんな隠れた名作たちをご紹介していきたいと思います。今回vol.1では、

ラジアントヒストリア
ルクスペイン

の二作をピックアップします!


・ラジアントヒストリア

アトラスの新規RPGとして発売されたラジアントヒストリア。似た名前の作品にPS2のラジアータストーリーズがありますが、直接的な関係はありません。

完成度の高すぎる物語!

本作は西から迫る砂漠化を巡って争いの起きたヴァンクール大陸が舞台。アリステルとグランオルグという二国間の戦いが続く世界です。アリステルの情報部きっての切れ者・ストックが主人公。

そんなストックが与えられたのは時空を行き来できるという不思議な力。それを使って世界を混沌から救い出していくという壮大な物語です。

本作はその設定の通り、正伝と異伝という二つの時空(物語)が存在します。プレイヤーはそれらを交互に行き来し、歴史を作り変えていきます。

本作の凄さはその緻密な世界観。二つの歴史が密接に絡み合った濃密な物語に、誰しも一瞬にして引き込まれることは間違いありません!戦記ものとしての面白さも抜群ですが、それをシステムがさらに補強するという相乗効果が生まれているんですね。

掛け値なしに素晴らしいキャラクター

まず主人公が死ぬほどかっこいい!RPGの中でもこれは随一のカッコよさだといえるでしょう。(何がかっこいいかはプレイすれば分かります。惚れちゃいますよ~w)

それからその仲間たち。いろいろなタイプのキャラがパーティーに入りますが、どのキャラも魅力満載です!ヒロインであるレイニーや、おっとりしたマルコ。可愛らしいアトにいかつい獣人など、多種多様です。

爽快感抜群のバトルシステム!

RPGといえばやはり戦闘は楽しくないとやっていられませんよね。
その点本作はまったく心配ありません。
3×3の9マスに敵が出現するのですが、

・ターンパネルを入れ替えて攻撃順を入れ替えてコンボを決めたり。
・スキルを使って敵の位置を変えて、一か所に集めた敵を一気に攻撃したり。
・特別なスキルである必殺技をぶっ放したり。

単純な戦闘がこれだけ楽しめるコマンド型RPGというのはそうそうお目にかかれないような気がします。


さて、パッケージのキャラデザに癖があること、シリアスで硬派な物語を敬遠されてしまった?こと、完全新規タイトルということで宣伝がうまくいかなかったことなどの要因であまり好調なセールスではなかった本作。

しかしプレイした人の評判は軒並みとんでもないことになっています。RPGファンのみなさん、本作をプレイしないなんて本当にもったいない!こんな名作、そうはお目にかかれませんよ!ご興味のある方、ぜひ一考いただきたいですね。私の中ではdsのナンバーワンタイトルといっても過言ではありません。

・ルクスペイン
ルクス・ペイン(特典無し)
マーベラスエンターテイメント
2008-03-27

続いてはルクスペイン。ジャンルは伝奇ジュブナイルADVです。正直ラジアントヒストリアの10倍は隠れている気がしますね(笑)ですが本作もはまる人には本当にはまる名作ゲームだと思っています。

不気味な世界観で語られる先の見えない物語

本作の舞台は歴史深く、自然に溢れた街、如月市。
そこではほんの些細な事件から殺人事件まで多岐にわたる事件が異常な件数発生していた。

(以下公式サイトをほぼ引用)
深く、濃い、夕闇にまぎれ、この街に何かが侵入しつつあった。
「SILENTサイレント」と呼ばれる、その存在。
「FORTフォート」と呼ばれる組織。
全ては、如月学園高等学校に転校してきた少年とともにはじまる・・・。
(引用終わり)

という感じの世界観になっています。
上にあるサイレントとは精神寄生体。負の想念を喰らい、これに感染すると事件を起こしてしまうという設定です。

主人公である西条アツキはサイレントを撲滅するために任務を遂行していくことになります。
「サイレントに侵され、残虐な殺人を起こしているのはいったい誰なのか?感染源はいったいどこなのか?」
街や学校などを探索しながら、事件の謎に迫っていく、サスペンスフルな物語が楽しめます。この雰囲気は格別です。ちなみにいくらかの推理要素や恋愛要素も用意されています。

ADVだけど読むだけじゃない!

一般的にADV(アドベンチャー)というジャンルはストーリーを読み進めて選択肢を選んだりするだけという作品も多いタイトルです。

ですが本作はサイレントとの対決や、捜査パートなどで、様々なアクションが挿入されます。これがストーリーとストーリーの間のいいアクセントになっていて、ちょっとした気分転換のように楽しむことができます。案外難易度が高いものもあって、ADVにしては歯ごたえがあるような気がしますね。


ジュブナイルということでペルソナシリーズやダンガンロンパシリーズ、バロックシリーズを彷彿とさせるような世界観で、かなり充実した物語となっています。
いかんせん地味なパッケージで、また本作も新規ADVであったこともあるのか、売り上げこそ伸び悩んだタイトルですが、想像以上に力の入ったタイトルだと感じられるのではないかと思います。いわゆるノベルゲーが好きな方、不気味なゲームが好きな方に今だからこそおすすめしたい意欲的かつ斬新な作品です。
 

ということでまたvol.2をお楽しみに!

ゲームソフト発売予定・9月29日週/デモンゲイズ2、FIFA2017など

今週は月末ということでタイトル数は多くなっています。ただ全体的に小粒・・・?


エレクトロニックアーツのFIFAシリーズの最新作がPS4/PS3/XboxOneで登場します。(XboxOne版はダウンロード専売のようです)本作はフロストバイトエンジンなる新しいゲームエンジンの採用で、グラフィックなどが大幅に進化。サッカーゲームといえば先日ウイイレの新作も登場済みですが、本シリーズもじわじわと人気を広げていますね。公式サイトはこちら。


レーシングアクションゲーム、Forza Horizon3がXboxOneに登場します。350 台以上の世界に名だたるクルマでオーストラリアの広大なフィールドを旅することができるとか。仲間を雇ったり解雇したりもできるのだそうです。公式サイトはこちら。




大量のゾンビに取り囲まれた絶望的な状況で72時間生き残るというコンセプトの本シリーズ。その一作目、二作目がPS4/XboxOne向けに発売されます。パッケージ版はそれぞれ2500円ほどのロープライスで購入できるほか、ダウンロード専売のデッドライジングオフザレコードと二作をセットにしたトリプルパックがダウンロード専売で4620円(税抜き、PS4版)で購入できるそうです。公式サイトはこちら。


スパイクチュンソフトからは無数のゾンビがうごめく地獄と化した南国の楽園を探索し、脱出を目指すオープンワールドアクションの人気シリーズ、その過去作二本がセットになったデッドアイランドディフィニティブコレクションが登場します。プラットフォームはPS4。公式サイトはこちら。


今週はゾンビゲームのオンパレード、バイオハザードのまとめパッケージもPS4で発売。『バイオハザード0 HDリマスター』、『バイオハザード HDリマスター』2作品を収録した『バイオハザード オリジンズコレクション』と『バイオハザード4』、『バイオ ハザード5』、『バイオハザード6』の3作品をダウンロードできるプロダクトコード、さらに現在入手困難なサントラCD「biohazard HD REMASTER COMPLETE SOUNDTRACK」を復刻、収録した豪華版とのこと。紹介サイトはこちら。






角川ゲームスとエクスペリエンスがタッグを組んだ前作がスマッシュヒットしたデモンゲイズの続編がPSVITAに登場。ハクスラタイプのダンジョンRPGです。PSVITAのおすすめRPG記事に紹介していますが、前作は本当に中毒性の高い完成された作品でした。本作ではさらにストーリー性を高めたり、システムをよりブラッシュアップしたりしているそうです。公式サイトはこちら。


エンターグラムからは新作恋愛ADVがPSVITAで発売。学園純愛ADVということですが、新ヒロインの追加なども行われているそうです。公式サイトはこちら。


こちらもエンターグラムのADV。同じくPSVITAで登場します。セレブ学園に通う貧乏な主人公が学園祭の準備を通じてヒロインたちと恋に落ちるという物語のようです。公式サイトはこちら。







オトメイトによる女性向け恋愛ADVの本作もPSVITAで登場。洋館に閉じ込められた主人公が不思議な拳銃を使って生き残りをかけるというサスペンス風の物語だそう。公式サイトはこちら。







ハニービーからもPSVITAで女性向け恋愛ADVが発売。メジャーデビューを目指すバンドマンたちにスポットを当てた作品となるようです。公式サイトはこちら。
 

ということで冒頭にも書いた通りタイトル数は多め。ただ売り上げ的にはそこまで目立ったタイトルは出てこなさそうです。私は今週はデモンゲイズ2。前作でこのシリーズにはまってしまったんですよねw

名探偵コナン2016年10月の放送予定

(追記あり・9月24日)

こんにちは
1471089233763 [40934]


名探偵コナンの10月の放送予定の一部(10月1日・8日分のみ)が分かったので、下に書いておきます。
15日以降の予定については、分かり次第追記します。

10/1 二度死んだ男(前編) アニメオリジナル

10/8 二度死んだ男(後編) アニメオリジナル

脚本はおなじみ、扇澤延男さん。久しぶりのアニオリ前後編ということで、いつも以上に込み入ったユニークなミステリーが期待できそうです。

繰り返しになりますが、10/15以降の予定はわかり次第追記します。おそらく数日以内には判明するのではないかと思います。

(追記・9月24日)

残りの予定が判明したので追記しておきますね。

10/15 仲の悪いガールズバンド(前編) 原作

10/22 仲の悪いガールズバンド(後編) 原作

10/29 三つ子別荘殺人事件 デジタルリマスター再放送

原作・ガールズバンド編がアニメ化ですね。タイトルはいたってシンプル。よくよく考えるとこの話を意識して今のEDの映像だったりするんでしょうか?

また10月29日からは名作・三つ子別荘の再放送が放送されます。かなり懐かしいお話ですね。でもなぜこのタイミングでこの作品がデジタルリマスター化されるのでしょうか?なんかこの話って重要な回だったりしましたっけ?

それと10月7日の金曜ロードショーで、劇場版「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」が放送されるそうです。こちらは確か二回目の放送でしたかね?ともかく要チェックです

(追記終わり)

今だからこそ出してほしい!復活を望むゲームシリーズvol.1

様々なシリーズが生まれては消え、生まれては消え。

売り上げや評価などいろいろな事情によって、新作が出なくなって久しいタイトルが多いゲーム業界。最近のタイトルはやはり有名な人気シリーズが目立ちますよね。

もちろん”売り上げが見込める人気タイトルの展開”・”新規タイトルの創出”というのは一番大事なことで、マイナーだったり作るのが面倒だったりする作品は後回しにされるのも分かります。

ですがやはり過去の名作を待ちわびるユーザーがいるのも事実。今日は私が新作(orリメイク)を待ちわびているゲームシリーズをまとめていきたいと思います!

幻想水滸伝シリーズ






108人の仲間を集めながら物語を進めていく幻想水滸伝シリーズ。コナミによる名作RPGシリーズとして名を馳せた作品群です。

108人の仲間を集めると一口に言いますが、これはとんでもないことですよ。このシリーズではなんせその一人一人のキャラは、それぞれがしっかりとメインを張れるくらいに立っているんですから。
ただモブが大量にいるというのとはわけが違います。

だからこそ仲間を各地を回って集めていく過程がホントに楽しい。仲間が増えると拠点が強化されていくのもはまるポイントだと言えます。

そんな幻想水滸伝シリーズですが、近年はPSPで外伝作品(残念ながら酷評だった)を出したのを最後に、新作から遠ざかっています。おそらく私を含めてファンが待っているのはナンバリング最新作。

コナミということでなかなか厳しいものがあるのでしょうが、どうか今の技術で本気の幻想水滸伝が見たいですね。

グローランサーシリーズ


グローランサーシリーズはアトラスのRPGシリーズ。ノンストップドラマチックRPGと銘打たれている本シリーズは、その名に負けず本当にノンストップ。

練りに練られた戦記もののストーリーを進めていくわけですが、とにかくこのゲームすべてが一本が物語になっています。どういうことかといえば、例えば戦闘。本シリーズでの戦闘はほとんどがイベント戦闘なんですね。

物語のシチュエーションに合わせたミッション、具体的に言えば、民間人が巻き込まれる展開の時は「民間人を守れ」、逃がしてはいけない敵がいる展開なら「敵をマップの外に出させるな」、時間を稼がなければいけない展開だったら「一定のターン耐えろ」など、戦闘もストーリーの一部分なんです。
ダンジョンを探索していてもやたらとイベントが起きますし、とにかくストーリーを語ることに余念がない、そんな作品です。

もともと戦闘システム自体がシミュレーション型でかなり面白いのですが、そのうえ物語と絡んでいるとなれば感情移入されっぱなし。絶対にこのキャラを救う!とか思いながらプレイすることになるはずです。

パッケージのキャラデザで食わず嫌いをされる方も多いのではないかと感じますが、それはまさしくもったいない!私も少女漫画チックなキャラデザが正直好みではないかなと思っていたのですが、やれば気にならなくなります。というかむしろ愛着沸きます。

ちなみに開発者の方は現在デビサバを作っておられる方ということで、そのマインドはやはり受け継がれている気がしますね。デビサバシリーズもどんどん作ってほしいのですが、ぜひグローランサーも忘れないでほしいと思っています。一作目、四作目はVITAでも遊べますのでぜひ試してほしいです。最高の作品です。

トルネコの大冒険シリーズ


不思議のダンジョンシリーズといえば、1000回遊べるというキャッチコピーで知られるダンジョンRPG、ローグライクと言われるジャンルの作品です。入るたびに地形、アイテム、敵が変わるダンジョンを奥深くまで潜っていくというゲームですね。

そんな不思議のダンジョンシリーズの有名どころといえば、今でもシリーズが続く風来のシレンやポケモンダンジョンシリーズが挙げられるでしょう。

一方で新作が長らく途切れているのがトルネコの大冒険シリーズ。これはドラクエと不思議のダンジョンのコラボタイトルです。

まず何と言っても出現する敵がスライムやキメラ、ドラキーなどをはじめとする魅力的なドラクエのモンスターたち。主人公はドラクエ4で人気を博したトルネコということで、もはや最強の布陣といえるでしょう(笑)

はぐれメタルの剣にいろいろな効果を付けて強化を施し、不思議のダンジョンを潜れる。私はそれだけで興奮しますw

新作がほしいという意味ではトップクラスに期待している作品です。

サルゲッチュシリーズ
サルゲッチュ3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
2005-07-14


こちらも新作が長らく発売されていないサルゲッチュシリーズ。
ピポサルというかわいいおサルたちを捕まえていくアクションゲームです。

仕掛けだらけの広大なステージの中を探索してサルを見つけて、アイテムを駆使することで逃げまくるサルを捕まえる。

ゲーム内容はそれだけなんですが、新しいステージを冒険する楽しさは何物にも代えられません。
水の中を潜ったり、遺跡の中を巡ったり、隠し通路を探したり。これ一本がまるでおもちゃ箱のような感覚で楽しんだ思い出があります。
タイムアタックモードではもはやサルの位置を覚えてまでやりこんだ記憶があります。

新作が遠ざかっていますが、SIEにはぜひPS4で復活を検討してもらいたいですね。

パワプロクンポケットシリーズ 
パワプロクンポケット14
コナミデジタルエンタテインメント
2011-12-01

野球ゲームシリーズとして有名なパワプロ。
その中でdsなどで展開されてきたいわゆるパワポケシリーズはここしばらく展開されていません。

つい最近3dsでパワプロヒーローズなる作品が発表され、(12月15日発売)私もそれはかなり楽しみにしています。ただ欲を言えば、やはりポケットシリーズもやりたい。

パワポケシリーズの面白さは裏サクセスと呼ばれるRPGモードがあることや、ブラックジョークをふんだんに取り入れた、かわいらしい見た目らしからぬ物語が用意されていることでした。

パワプロヒーローズがどんな作品になっているかは分かりませんが、これが売れてポケットシリーズ復活の布石となることを期待したいです。

チンクルシリーズ


すごいのをぶっこんできたと感じる方もいるでしょうw
チンクルシリーズは私の大のお気に入りシリーズです。(というか一作目のもぎたてチンクルのバラ色ルッピーランドが至高だと思ってますw)

そもそもチンクルはゼルダシリーズに出てくる1サブキャラです。しかし私からすれば本家より好きなくらいなんです。

チンクルバラ色~はおカネ(ルピー)がすべてを司るというなんともブラックな世界観のRPGです。
例えばチンクルのHPもルピーですし、何をするにもルピーが要求されます。

町の人とのアイテム交換の交渉や用心棒の報酬の交渉。とにかくありとあらゆる場面においておカネが登場し、すべてをおカネで解決します。

それだけ聞くとお下品でおかしなRPGと思われるかもしれませんが、そこはさすが任天堂のタイトル。ゼルダ顔負けの本格的なダンジョンや、大陸と呼ばれるフィールドでの探索と謎解き。大小さまざまなボスとのアクション戦闘。個性的な住人達とのやり取り。

そのどれもがきらりと光るセンスの塊のような作品です。

世の中見た目じゃない!

それを体現してくれる超傑作タイトルだといえるでしょう。
二作目で何を思ったかジャンルをADVに変えてしまい、システムもまったく別物になってしまったことで売り上げが残念なことになり新作が出ていませんが、再び一作目のRPG路線でやってくれればヒットするのは間違いないと確信しているんですけどね。(一作目は実際かなり売れています)

もしちょっとバカゲーをやりたい気分になったときは本作を候補に入れていただければと思います。


ということで今回はこれくらいにしておきますがどうだったでしょうか。

最近はゲーム業界でいくつか復刻が話題になったタイトルがありましたよね。
セガのシェンムー3やヴァルキュリアシリーズ(戦場ではありませんけど・・・)、元ハドソンの桃太郎電鉄。
こうした流れというのは業界全体にも波及する可能性があるのではないかと思います。

大事なのはユーザーがうるさく声を上げ続けること。新作を熱望する声をメーカに届けることがまずは必要だと思っています。もし共感してもらえるタイトルがあったなら、一緒に応援してもらえると嬉しいです

ちなみにこの記事はvol.1。後日またvol.2を公開します!

3dsの個人的おすすめタイトルを総まとめ!<アクション編>

3dsタイトルのおすすめをまとめていく企画の第二弾。今度はアクション編。今回も個人的趣向がかなり色濃く反映されているような気もしますが、興味を持っていただけるタイトルがあればうれしいです。

RPG編を公開済みです。こちらもぜひ)

1.ゼルダの伝説 時のオカリナ3d

ゼルダの伝説シリーズといえばもう改めて紹介するまでもないかもしれませんが、念のため。謎解き+アクションをフィールドやダンジョンで楽しめるゲームの先駆者的なタイトルだと思います。3dsではこのほかにもムジュラの仮面のリメイクやゼルダ無双(これはコラボタイトルですが)が発売されています。時のオカリナ3dはハッピープライスセレクションでお安くなっていますのでチャンスですよ!

2.ドンキーコングリターンズ3d

高難度の2d横スクロールのアクションゲームシリーズが本作です。ドンキーとディディーをそれぞれ操作してのマルチプレイにも対応していますので、協力プレイ好きの方にはその難易度もありバランスよく楽しめる作品だと思います。こちらもお安いのでおすすめです。

3.シアトリズムドラゴンクエスト

ドラゴンクエストシリーズの楽曲でリズムアクションが楽しめるとても贅沢な一本がこちら。何度も同じ曲をプレイしてべつの曲を解禁しなくてはいけないなど面倒なところもありますが、ドラクエ音楽が好きな方は必携です。ちなみにシアトリズムシリーズはファイナルファンタジー版もあります。

4.モンスターハンタークロス

モンハンシリーズももはやこうして紹介するまでもないかもしれませんが、私はクロス大好きだったのであえて入れました。より遊びやすく、アクションもスタイリッシュになった新しいモンハンの形を見せてくれた作品だと思います。クロスGが間違いなく何らかの形で出るのではないかと予想していますがどうでしょう?そしてその場合はデータ引き継ぎもあるでしょうし、やっておいて損はないと思います。

5.リズム天国ベストプラス

リズム天国シリーズといえばなんだか少し気の抜けた世界観で、ゆるーいけど難しいリズムアクションを楽しめるシリーズです。操作はボタンを押すだけだったりしますが、慣れるまで難しいゲームもちらほら。シンプルなのに遊び続けてしまう中毒性があります。通信もできますので、わいわい遊べるゲームを探している方におすすめです。

6.マリオカート7

評価が案外分かれているのが本作。ds版のミニターボシステムがないことが要因かなと感じています。とはいえパーティー性は健在。大勢で遊ぶとかなり盛り上がることは間違いありません。ダウンロードプレイですべてのコースが遊べるというのも太っ腹ですね。

7.エクストルーパーズ

今回の隠れた名作枠はこちら!カプコンが贈る新規タイトルとして展開されたアクションシューティングゲームです。爽快な操作で視覚的にも楽しいアクション。漫画風の演出で盛り上がる王道ストーリー。新規タイトルとは思えない完成度のタイトルです。人数さえそろえば対戦プレイも楽しく、長く遊べる作品だと思います。おすすめです。

8.大乱闘スマッシュブラザーズfor3ds

携帯機では初登場となったスマブラ3ds版。手軽にいつでもどこでも通信ができるのがうれしいですよね。私はスマブラは本当に弱いのでなかなかツライものがあるのですが・・・何かコツとかあるんでしょうか(笑)

9.スーパーマリオ3dランド

3dマリオとして一つの完成系を見せてくれたのではないかと感じているのが本作です。3ds初期に出たこともあり、3d機能をうまく使った謎解きがあったりと3dsならではの遊びが詰め込まれています。ちなみに関係ないですが今年はスーパーマリオメーカーを購入予定です。

10.ブレイブルーコンティニュアムシフト2
3DS用BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II
アークシステムワークス
2011-03-31

ブレイブルーシリーズは2d対戦格闘型のゲームです。私はあまりこのジャンルが得意ではなく、本作はキャラクターや物語に興味を持ってプレイしたのですが、今ではVITAで過去作すべてをプレイするくらいのファンになりました。対戦格闘ゲームはなかなかハードルが高いように感じられる方もいるかもしれませんが、丁寧なチュートリアルがありますし、案外なんとかなります。それに単純なADVだと思って物語だけプレイしても十分なボリュームがあるのでお得です。

11.新光神話パルテナの鏡

ソラの桜井さんが手掛けるほぼ完全新規といっていいアクションシューティングゲームです。操作は慣れるまで少し難しく感じる方もいるようですが、一度慣れてしまえば病みつきになります。こんなに操作しやすいゲームは珍しいと思うほど。この辺の感覚はスプラトゥーンに通ずるところがあるかもしれません。ストーリーもテンションが上がるテンポの良さで、個人的には3dsのアクションタイトルで一番好きなタイトルです!

12.マリオテニスオープン

とにかく本作はマルチプレイが楽しいタイトルです。何時間でもやっていられる自信があります。私はマリオテニスは本当にやりこみまして、ランキング上位に入ったこともあります。テニス二はあまり興味がないという方でも通信プレイは楽しいですよ!

13.リズム怪盗R 

リズム怪盗Rはセガの新規タイトルとして発売された作品です。リズムゲームを楽しみながら物語を進めていくという流れで、演出がかなりリッチなのがおすすめポイントです。レイトン教授の世界観・システムに似ていて、謎解きがリズムゲームに変わった感じなので、レイトンファンの方で似た作品を探している方におすすめします。

14.蒼き雷霆ガンヴォルト

上に載せたのは、一作目と新作をセットにしたパッケージ版です。2d横スクロールアクションなのですが、さすが稲舟さん。かなり斬新なシステムと世界観で、一度に二回楽しめる作品です。簡単すぎるという声をたまに聞きますが、私はあまりそうは感じませんでした。

ここからはダウンロード専売の小粒タイトルをいくつか。

ヒューストン
井戸に石やら何やらを投げ入れてゴールを目指す謎のゲーム。開発したポイソフトの名前が大きく広がるきっかけとなった作品です。続編も発売されています。

ハングリーバーガー
落ちてくる食材をうまくバランスをとりながら乗せていき、バーガーを作るというバカゲー。バカゲーなのですがついつい時間を忘れて遊んでしまう作品です。

大盛り!いきものづくりクリエイトーイ
任天堂のバカゲー。様々なパーツを使ってクニャペと呼ばれるいきもの?を作り散歩させたり探検させたりバトルをさせたり。これはたぶん直接サイトを見てもらった方が早いと思います。かなり面白いのでおすすめです。


ということでいかがでしたでしょうか。
アクションゲームというのは苦手という方もいると思いますが、今日ご紹介したタイトルの多くは誰でも楽しめる作品になっています。興味を持っていただけたタイトルがあればうれしいですね。

パソコンが故障・・・大切なデータはどうなる・・・?

こんばんは。

つい先日パソコンが壊れてしまいました。

なんの前触れもなく、突然充電ができなくなり、そのまま充電が切れて電源オフ。
そしてそれ以降も充電することはできず、もちろん起動することもできなくなってしまいました泣

すでに新しいパソコンを購入して、こうして記事を打っているわけですが、問題なのは・・・

パソコンの中に入っていたデータ!!!

はい、起動ができませんので自分ではどうすることもできません・・・
残念なことに私はUSBや外付けHDDなどにデータをバックアップしていませんでした

結構というか、私にとっては死ぬほど大切なデータ(小説とか小説とか小説とか)が入っていたのに・・・不覚です・・・


とはいえまったく希望がないわけではありません。
現在量販店さんの方にデータの復元依頼を出しています。

HDD以外の場所の故障によってパソコンが起動できない場合はデータは無事という可能性も高いのだそうです。

一方でHDDに何かあったなら・・・(怖くて書けない。)

私はあまり機械に明るくないのでどうこう言えませんが、今はとにかく量販店さんからの連絡を待つのみ。
正直眠れぬ日々です。(いや実際はそりゃ寝てますけども・・・)

どのくらいの確率でデータが復旧するのか。
もし量販店さんでは厳しい場合、どこに依頼すればいくらでデータを戻してもらえるのか。
そもそも何が原因でパソコンが壊れたのか。

いろいろと頭を駆け巡っていますが、今はどうしようもないですね。

みなさん、大事なデータは絶対にバックアップを取っておきましょうね。私もこれに懲りて、これからはデータをすべてUSBに保存しておきたいと思います。

あと数日・・・結果の報告まで眠れぬ日々が続く・・・泣

(ワードのデータ以外は別に特段問題は無いんですけど、ワードのデータがすごくとても大事なんです・・・)

結果が分かり次第この記事に追記します。

(9月20日・追記)

量販店さんからデータ復元できたとの連絡が!
泣きました。うれしすぎて。ありがとう、ビックカメ〇さん!
感謝してもしきれません。繰り返しになりますが、みなさんも気を付けてくださいね!
 

3dsの個人的おすすめタイトルを総まとめ!<RPG編>

3dsも発売から5年以上が経過し、様々なタイトルがリリースされてきました。今回の記事ではそんな3dsタイトルの中から私の個人的なおすすめタイトルをピックアップしてご紹介していきます。
今日は<RPG編>
(別のジャンルのタイトルも今後続々とまとめていく予定です)

1.ファイアーエムブレム覚醒 

任天堂によるシミュレーションRPGシリーズ、ファイアーエムブレムシリーズ。本作は覚醒というタイトルの通り、従来作から大きく方向転換をした作品です。キャラクタゲームとしての魅力と戦略に富んだバトルの両方を楽しめるコア向けタイトルです。現在はハッピープライスセレクションでかなりお安く購入できるのでおすすめです。

2.ファイアーエムブレムif


同じくファイアーエムブレムシリーズのif。本作は白夜王国編、暗夜王国編、インビジブルキングダム編に分かれており、どの勢力に味方するかによってまったくストーリーが異なります。いずれかのパッケージを購入すれば残りのシナリオは追加コンテンツとして購入できますので、気分で選んでも大丈夫でしょう。シミュレーション好きはぜひ。

3.ブレイブリーデフォルトフォアザシークエル

「古き良き」、「昔ながらの」という形容がぴったりとくるスクウェアエニックスの新規RPGシリーズ。戦闘はコマンドタイプですが、結構新鮮味の感じられる作り。ボリュームもかなりのもので、オーソドックスな骨太なRPGを腰を据えてやりたいという方にはおすすめです。

4.ステラグロウ 
STELLA GLOW
セガゲームス
2015-06-04

イメージエポックの遺作として知られる本作は歌の力をテーマにしたシミュレーションRPG。新規タイトルとして展開されたため、知名度は高くない隠れた名作。 ストーリー良し、キャラ良し、音楽良し。戦闘も面白いのですが、ちょっとテンポが悪いのがたまに瑕だと言えそうです。とはいえ今風のRPGが好きな方にはかなりおすすめできるタイトルですよ!

5.ルーンファクトリー4 
ルーンファクトリー4
マーベラスAQL
2012-07-19

ルーンファクトリーシリーズは牧場物語シリーズのRPG要素を大幅に強めた作品。本作4は歴代最高傑作と断言できる出来になっています。農作業やアクションバトル、アイテムの作成、恋愛。いろいろな要素を一本に詰め込んだ濃密なRPGです。ラストは感動してちょっと泣いてしまいましたwおすすめです。(ルーンファクトリー5、熱望。)

6.ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3

ドラゴンクエストモンスターズシリーズといえば育成RPGシリーズとしてポケモンシリーズや妖怪ウォッチシリーズに次ぐ人気を誇っています。本作ではモンスターに乗ることができるようになったほか、育成の自由度が増し、パーティー構成を考える楽しみが強化されました。モンスターの総数が少ないのがネックですが、このシリーズ未経験という方にはぜひ触ってみていただきたいですね。

7.アンチェインブレイズエクシブ

フリューによるダンジョンRPGシリーズの二作目にあたるのが本作。前作レクスは荒削りなところが目立っていたのですが二作目で概ね解消され、快適で完成度の高いダンジョンRPGになりました。ストーリーやキャラクターにも力が入っていて、私は3dsのDRPGでは本作が一番好きです。難点は難易度の高さと育成の面倒さ。ハクスラ型のゲームが苦手という方には厳しいかもしれません。ちなみに本作はPSVITA版もあります。

8.ゼノブレイド

ゼノブレイドはもともとWiiで展開されかなりの高評価を得た任天堂(モノリスソフト)によるRPGです。その移植作品ということになりますが本作はNew3ds専用なのでご注意ください。(※普通の3dsでは遊べない)
本作の魅力は何といっても壮大な世界観と、作りこまれたフィールドの探索要素、そして膨大なやりこみ要素にあります。100時間は軽く遊べる超大作RPGだといえるでしょう。

9.デビルサバイバーオーバークロック

アトラスによるシミュレーションRPGシリーズの第一作目をリメイクして物語を追加したのが本作。山手線の内側に閉じ込められた主人公たちが悪魔や人間、天使との抗争に巻き込まれていく姿を描いたSRPG。3dsタイトル全体でも五本の指に入るくらいの名作だと思います。こちらと次に紹介する二作目については詳しいレビューを別記事に書いていますのでぜひどうぞ。

10.デビルサバイバー2ブレイクレコード

こちらも全力でおすすめ、デビルサバイバーシリーズの二作目です。オーバークロックが楽しいと思った方はプレイして絶対に損はしません。しかも本作のボリュームは普通のRPG二本分!はまればやめ時が見つからないこと間違いなしですよ。

11.テイルズオブジアビス
テイルズ オブ ジ アビス
バンダイナムコゲームス
2011-06-30

テイルズオブシリーズで私が一番好きなのが本作。徹底的に作りこまれた世界観で繰り広げられる壮大な戦記ストーリーは最高の盛り上がりを見せます。ネタバレになるので言いませんが序盤の評価は分かれるかもしれません。しかしそれこそが後半の謎の伏線になっているのです。戦闘もアクション性の高い爽快なシステムになっています。今後単独のレビュー記事も書く予定です。

12.真女神転生4Final 

アトラスの看板シリーズの一つ、メガテンシリーズの最新作が本作。本作については別記事で詳しいレビューを書いていますのでぜひそちらもご覧ください。一つだけ。4の直接の続編ではありますが、本作単体で十二分に遊べるようになっています。私自身も4未プレイですが、最高に楽しめました。おすすめです。

13.世界樹と不思議のダンジョン 

世界樹の迷宮シリーズと不思議のダンジョンシリーズがまさかのコラボレーションをしたということで話題になったのが本作です。世界樹シリーズのスキルの育成要素に、それを駆使して戦う戦略性。不思議のダンジョンシリーズのアイテムの重要性にランダム性。そうした各シリーズの良さを凝縮して融合した傑作です。どちらかのシリーズが好きな方にもおすすめできますよ。


ということでここまでまとめてきましたがいかがだったでしょうか。
3dsにはこれ以外にも多数のRPGが展開されています。ちょっと挙げてみれば、

ドラクエ7、ドラクエ8、DQMテリーのワンダーランド3d、コードオブプリンセス、ブレイブリーセカンド、ゼルダの伝説時のオカリナ3d(アクション編で紹介する予定です)、雷子、メダロットシリーズ、ガールズRPGシンデレライフ、牧場物語シリーズ・・・

またダウンロード専売タイトルも含めれば、
ナゾのミニゲーム、アルファディア、無限のデュミナス、クロノスアーク、巡界のクレイシアなどもありますね。


個人的な趣向がだいぶ色濃く反映されたラインアップになっていますが、興味を持っていただけたタイトルが一つでもあればうれしく思います。それでは

ゲームソフト発売予定・9月22日週/うたわれるもの二人の白皇、ONE PIECE大海賊闘技場など

今週もいくつか注目タイトルが発売予定となっています。


アクアプラスによるシミュレーションRPGシリーズの最新作がPS4/PS3/PSVITAのマルチプラットフォームで登場。前作である「うたわれるもの 偽りの仮面」からの直接の続編ということで、発売を心待ちにされている方も多いのではないでしょうか。本作は前作同様、濃密なストーリーを楽しめるADVモードと、戦略的なシミュレーションバトルが楽しめるRPGモードを交互に進めていくというシステムになっています。主人公の声優を務めている藤原啓二さんが病気療養で声優の休業を発表されましたが、本作はなんとか間に合ったようですね。公式サイトはこちら。


ワンピースを題材にしたバンダイナムコの新作が3dsに登場。本作は対戦格闘型のアクションタイトルになっているようです。ちなみに本作ではひとつ画期的な仕組みが導入されています。それは同じ3dsで発売された、ドラゴンボールZ超究極武闘伝という別タイトルとの通信対戦が実装されるというもの。オンラインにも対応するということで、これはなかなか注目ですね。両作品のファンの方は特に見逃せません。公式サイトはこちら。


ドラマチッククリエイトからはPSVITA向けに名作ADVが登場。本作は雪が積もらなかったり、突然竜巻が起こったりという異常気象が発生する町で、主人公がヒロインたちの護衛をするという設定の物語になっています。公式サイトはこちら。


DestinyのPS4版に、拡張コンテンツI『地下の暗黒』、拡張コンテンツII『ハウス・オブ・ウルブズ』、「降り立ちし邪神」、そして最新の「鉄の章」をセットで収録したお徳用パッケージが本作です。かなりのボリュームで興味はあったけど期を逃した!という方にはもってこいですね。紹介サイトはこちら。


MotoGPを題材にしたレーシングアクションタイトルの新作がインタグローより発売されます。プラットフォームはPS4。ダートトラックやミサノサーキットでのドリフトやYamaha R1Mレース、モンツァラリーなどのモードを追加しているとのこと。公式サイトはこちら


うたのプリンスさまっ!で有名なブロッコリーによる女性向け恋愛ADVの新作がPSVITAに登場。芸術が魔法になるという世界を舞台にした学園もののストーリーになるようです。公式サイトはこちら。 


ということで今週はうたわれるもの二人の白皇やワンピース大海賊コロシアムが注目タイトルだと言えそうです。私は今月末まで忙しすぎてあまりゲームができないのですが・・・泣

名探偵コナン第832話「ゾンビが囲む別荘(後編)」感想

1472823969017[121165]

ゾンビが囲む別荘(後編)の感想です。ネタバレしていますのでご注意下さい。


前回のおさらい~OP
OP後

ゾンビたちに囲まれて目がぐるぐる回っている蘭w
こんな蘭はなかなかレアですね。心配する和葉もかわいい。

やってきたのは山村警部。群馬県といえばもう間違いなくこの人。これでも警部ですから、殺人のような重要事件に駆り出されるのは当たり前なんですかね?笑
そもそも山村警部の登場はかなり久しぶりのような気がします。いつ以来でしたっけ?平次たちと同じく鎌鼬以来でしょうか。

しかし入ってきた瞬間にゾンビを見て悲鳴(笑)
やけにゾンビの絵がリアルでしたね。入っていきなりあんなのがいたら心臓が止まりそうですw

そして山村警部に事件の概要を説明する二人。
ちなみにここで流れていたBGMは暗殺者のテーマ・忍び寄る魔手Verでした。これを聞くたびにまた瞳の中の暗殺者が見たくなります。

原脇さんの自殺の映像や、原脇さんが恭子さんを噛み殺すように見える映像は八年前にとった映画のワンシーンかもしれないと考えるコナンたち。しかし映像を見たことのあるものはいない。部長が最後にまとめて見せるといっていたと。

しかし八年前に撮った写真は残っていた。
また和葉はトイレからトイレットペーパーの予備が一度消えてまた元に戻っていたことを証言。
地味にホラーですねw消えただけでなく復活するところがw

そしてその意味が分かると平次&コナン。なんでわかるのか私にはわからないよ、二人とも(笑)
たまにはわからないことだってあってもいいのよ?w

そして山村さん、何かの拍子に数珠を切ってしまう。その数珠が転がる様子を見てコナンと平次が真相に気が付いたようです。警部、お手柄。

コナン「灯台下暗しとはまさにこのことだな」
小五郎の事務所に新一が住んでいるとは、まさに灯台下暗しですよ、蘭ちゃんw

そして謎解きタイム。
やはり映像は八年前に撮ったもの。八年経ってもみんなあんまり変わってないというのはすごいですね。
それとひとつ気になったのは、タブレットの映像をスマホで撮ったのだとすると、かなり画質が悪くなりそうですよね。その辺で怪しまれてしまいかねないような気はしました。

トイレットペーパーは封筒の中を透かして見るために使った。
これ本当なんでしょうか?便利すぎるというか、悪用されたらやばそうですよね。ちょっと今度試してみようと思います。(すでに試された方もいるのでしょうか?)

そして原脇さんの遺体の在り処。
それは洋服ダンスの中。いやあ、これは大胆なトリック。大の大人があんなところに入れるのかな?と思いましたけど、引き出しを覗き込んで見たりしない限りは奥のほうは見えませんからね。そういう意味では納得しました。

そしてこんなトリックを使って連続殺人を起こした犯人は女優の理亜さん。理亜さんは部長がタンスの中に隠れていたことを知っていた。そして原脇さんに殺人だと脅されていた。恭子さんを殺したのはトリックがばれそうになったから。

うーん。なぜ理亜さんは八年前、飲みに行く前に部長のことをネタバラシしなかったんでしょうね。放置して帰ることはなかったのに。自分から抜け出せるはずの仕掛けなのでまさか閉じ込められているとは思わなかったんでしょうけど。でも部長の恨みの言葉はわからないでもないですね・・・まさかあんなところで餓死するなんて・・・。


ということでいくつか腑に落ちないところがないわけでもないですが、事件は無事解決。
そして相変わらず平次が出てくると、ラストは和葉との夫婦漫才(笑)この調子だと来年の映画はどんな感じになるんでしょうw

そして!

諏訪Pがつぶやいていた通り、二時間スペシャルの特報が流れましたね!
「青山剛昌完全監修」!
そう聞くだけでなんかテンションが上がります!
第一話を含めてどんな風に始まりの物語がよみがえるのか。本当に楽しみです。二時間スペシャルについては別記事で簡単にまとめていますのでよければどうぞ。


個人的な評価:9 (満点:10)

名探偵コナン二時間スペシャルが2016年冬に放送決定!

名探偵コナンのアニメ放送・映画の20周年のラストを飾るにふさわしい、超ビッグなニュースが週刊少年サンデー(9月14日発売号)から飛び込んできました!

上に載せた表紙にも小さく書かれていますが、この冬に名探偵コナンの二時間スペシャルが放送されるそうです

題して・・・

「名探偵コナンエピソード”ONE”小さくなった名探偵」!

新一が小さくなってしまった日の出来事を掘り下げたエピソードだそうです。
オールスター総出演での、真の第一話と宣伝されています。
工藤新一水族館事件の回想のシーンから始まり、トロピカルランドでの新一と蘭のデートに繋がっていくようですね。

サンデーに掲載されている絵では、薬を持った灰原や不吉に笑うジンの姿が描かれています。おそらく原作第一話であるジェットコースター殺人事件のパートもまるまるリメイクされるのではないかと思います。

当時とは違って、当然ジンたちはかなり怖いキャラとして描写されるでしょうw
ウォッカとジンが同じジェットコースターに乗るところがどうなるかも注目ですね(笑)

二時間スペシャルということですので、どのようにエピソードが肉付けされるのか全く想像がつきませんが、逆に本当に楽しみです。かなりキャラを色濃く書いたお話になるでしょうから。

続報は今後また明かされるということで、期待大ですね♪

(追記)

脚本は劇場版第10作・探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)やコナンと海老蔵歌舞伎18番ミステリー(一時間スペシャル×2)の脚本を手掛けた柏原寛司さん、そして7作目から14作目までで監督を務められていて現在もアニメの監督をしている山本泰一郎さんが二人で担当されるそうです。

山本さんが脚本というのはまたすごいですね!
コナンのエキスパートといえる存在ですから、安心です。

(追記終わり) 

2016年”プレイステーションプレスカンファレンス”発表内容総まとめ!

SIEJA(ソニーインタラクティブエンターテインメントジャパンアジア)による、日本国内に向けたプレイステーションプラットフォームのソフト発表会・プレイステーションカンファレンスが9月13日(火)の16時から開催されました。

この記事ではその模様を簡単にまとめてお届けします! 
(新情報に絞ってまとめていきます)

1.本日実施のPS4のシステムアップデートですべてのPS4がHDRに対応。

2.PS4スリムについて、FF15とのコラボレーションモデルの発売が決定。キングスグレイブファイナルファンタジーも視聴ができるとか。税抜39980円。

3.PSVITAのサガ スカーレットグレイスが12月15日に発売。年内になんとか間に合わせてきましたね。 

4.PS4のFor Honorの発売日が2月16日に決定。 

5.PS4のHorizon Zero Dawnの発売日が3月2日に決定。 

6.ガンダムバーサス新作のPS4版が登場。これは確か以前にもう出ていましたかね。

7.PS4のキングダムハーツHD2.8ファイナルチャプタープロローグの発売日が1月12日に決定

8.PS4のNieR:Automata(ニーアオートマタ)の発売日が2月23日発売。

9.PS4/PSVITAのNew ダンガンロンパV3の発売時期が2017年一月に決定。年内発売というのはずれ込む形です

10.PS4のNew みんなのゴルフの発売時期が2017年夏予定に。

11.すでにリークが流れていましたが、地球防衛軍5がPS4向けに登場。2017年発売予定。

12.ドラクエ、FFのキャラが登場するボードゲーム、いただきストリートシリーズの最新作、「いただきストリート 20th Anniversary」がPS4/PSVITA向けに登場。2017年発売予定。

13.コーエーテクモゲームスの仁王が2017年2月9日発売決定。

14.ニンジャガイデンや討鬼伝、ソフィーのアトリエなども登場、「無双スターズ」が発表。

15.ゆうしゃのくせになまいきだのVR対応、VゆうしゃのくせになまいきだRが登場。

16.PSVRの次回予約は9月24日スタート。発売日受付分はこれが最後とのこと。

17.キャラクタータイトルの育成を目指す「キッズの星プロジェクト」を開始。子供向けタイトルの開発を予告。

18.サイゲームスからすでに発表されていた「グランブルーファンタジーRe:Link」は2018年発売。PSVRにも対応。 

19.PS祭なるイベントの実施を告知。


ということでいくつかの注目タイトルの発売時期が決まったほか、いただきストリートの最新作やVR対応のゆうしゃのくせになまいきだが発表されるなど、大小さまざまなタイトルが揃っていることが伝わってくるカンファレンスでした。
ただ若干サプライズが少なかったですかね?
大きな隠し玉がもういくつかあるとよかったのではないかと感じました。
いただきストリート、楽しみですね

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-09-15

軽快なテンポの超ユニークミステリー「死亡フラグが立ちました!」レビュー

1473412874361[817699]

今日ご紹介するのは宝島社の”このミステリーがすごい!大賞"で隠し玉受賞した作品、「死亡フラグが立ちました!凶器は・・・バナナの皮!?殺人事件」(七尾与史)です。

もうこのタイトルだけでユニークさが伝わっていることと思います。 私も”凶器はバナナの皮”という部分が気になって手に取りました。

結果は正解でしたね。もっとも後述するようにいくつか難点はあるんですが、娯楽小説と割り切ってさらっと読む分にはとても楽しめる作品だと思います。

本作の簡単なあらすじから書いていきますね。

主人公はしがないオカルト雑誌のライターである陣内。陣内は「死神」なる殺し屋について追うことになる。
そのターゲットになってしまうと、24時間以内に偶然の事故で殺されてしまうというのが「死神」のやり方。本当にただの事故に見える死について調査を進めていく。
一方で警察も死神の存在に気が付いて・・・という展開になっています。

<レビュー>

おすすめポイント

・とにかくユニーク
凶器は本当にバナナの皮ですwこれはタイトルにある通り。 タイトルがネタバレしてるじゃん!とはじめは思っていましたが、読んでいくと問題がないことが分かります。これだけでなく本作は最初から最後までとにかく変な物語です。どこかばかげているんですが、でも推理要素はきっちりあります。

・テンポがいい
軽妙な文体です。会話も大した中身のない掛け合いが多いので(褒め言葉です、念のため)、さくっと読むことができます。ミステリーは面倒だという方や、なんか気軽に読めるミステリーはないかなーという方におすすめします。

・複数のプロットが一つに繋がっていく巧妙さ
これは本当にうまいですね。本作は何人かの視点で順に物語が進んでいきますが、それぞれはまるで関係なさそうなんです。しかしラスト直前になるとそれが見事に絡み合い、人物関係の構造が明かされます。伏線の描き方が抜群です。 

・キャラの濃さ
キャラ立ちが推理ものにしてはしっかりしています。やくざの親分や天才な友人。へっぽこな刑事。なんというかB級のノリではありますが、それぞれいい味を出しています。


減点ポイント

・最後の一ページ
ネタバレになるのであまり詳しく言えませんが、読んだ方は必ず指摘されるであろうことがあります。それはその終わり方。はっきり言ってこれはないだろ!と思わず言いたくなる終わり方です。もっとも気軽に読んでいた私としては、そこまで感情移入もしていませんでしたので許容範囲でしたけどね。

・ご都合主義的な展開
設定もそうですし、その後の展開もなのですが、ご都合主義全開です。はじめに言った通り少しばかげた物語なのでこれは仕方ないかもしれませんが、本格推理ものとしてみるには厳しいところがあります。硬派なミステリーが好きな方は白けてしまう部分があるかもしれません。


ということで何度も繰り返しになりますが気楽に読む分にはかなり楽しめます。
一方で細かなことを気にしはじめるといろいろと欠点も見えてきてしまう作品でもありますね。ですからミステリー成分強めの娯楽小説として読むといいのではないかと思います。ちょっとした空き時間に暇つぶしとして読むと評価はだいぶ高まるのではないでしょうか。

ちなみにシリーズ化もされています。ちょっとくせになるタイプの作品なので、はまると残りも手を出したくなりますね。(カレーで人類滅亡は続編、死亡フラグが立つ前には短編集です)


名探偵コナン第831話「ゾンビが囲む別荘(中編)」感想

1472823969017[121165]
九月二週目、ゾンビが囲む別荘(中編)の感想です。青山先生による原作・ゾンビシリーズ第二話です。以下ネタバレしていますので、見ていない方はご注意ください。
前編の感想はこちらになります。



前回のおさらい~OP
最近はおさらいのBGMで謎解き(その2)が流れることが増えていますね。完全に一昔前の定番の流し方を意識していて懐かしいです。

本編

死んだ内藤監督の弟の両手の指に、爪がはがれるほどに何かを強く引っ掻いた痕があった。
監督の弟は部屋で餓死したはずなんですが、これは一体・・・?
どこかに隠れていてそこから脱出しようとしたら、扉が開かなくなり、それを全力で開けようとした・・・とかでしょうか。
それにしても痛そうですね

車を運転できるのは、死んだプロデューサーの原脇さんだけ。スマホは圏外、小五郎は毒キノコでダウン中、平次のバイクはガス欠。
お約束のクローズドサークルがいとも簡単にいっちょ上がりですねw 
でもいまどき圏外なんてあるんですね。後編の予告で群馬県警の山村警部が出てきましたから、群馬の山奥なんでしょうね。


そんな中カメラマンの恭子が何か思わせぶりな口調。うーん、これがまたおそらく死亡フラグですねえ。(実際その予想は当たりましたね(笑)) 

それから和葉はトイレに一緒に行こうと蘭に。 和葉も怖いものは案外苦手なんですね。ホラー映画を楽しみと言っていたり、蘭よりは平気なのかなと思っていましたが、実際のところは似たり寄ったりなようですw
そしてその途中足音が!
そーっと後ろを振り返ると・・・

ゾンビが! 
 
と思いきやゾンビのように真っ青な小五郎(笑)なんか本当に死にそうなんですが、二人ともあんまり真剣に心配してない?
小五郎がここまで辛そうにしているのってかなり珍しいような気がしますけどね。あれだけ麻酔銃撃ち込まれてもピンピンしているのに、毒キノコ一口で一発とはw 

そんな小五郎は必死に外にゾンビがいると言っています。もちろん誰も信じないですが、窓からジロリ。二匹のゾンビが! あんなのを見た日にはショックで心臓が止まりそうですねw
しかし平次がカーテンを開けてついにゾンビを発見!
窓を割って入ろうとしてくるなんて怖い!! 

コナンはモップを手に応戦。小学生がモップを手に・・・いやかわいいんですが戦力外ですね、明らかにw
ちなみに元の姿だったとしたら、新一はこういう時どうやって戦うんでしょうかね?やっぱりキック?蘭の回し蹴り以上の威力が出るのかは謎ですが(笑)

ゾンビブレードを武器にゾンビを薙ぎ払う平次。いろんな窓からどんどん沸いてくるゾンビ。
もはや別アニメになっていますw
そしてついに平次がゾンビの首を切り落とす!ゾンビブレード、なかなかの切れ味w

さてゾンビたちは原脇さんのブログをみて集まったエキストラ候補だったことが分かります。いいゾンビなら続編に出られると言われていたとか。ここで「満月の夜の二元ミステリー」のカットが一瞬出ましたね!
なんだかもう一度あの話も見たくなります。(345話ですね)ベルモットに関していろいろと判明した傑作組織編です。

そのあと二階に避難していた蘭たちの悲鳴。
ゾンビが二階から入ってきたんだろうと思っていたコナンたちですが、なんと部屋の中で殺害された恭子さんの姿が。やはり死んでしまいましたね、恭子さん。

そして殺害されたときの様子がまたスマホで録画されていた。なんと犯人は原脇さん!?
これは一体どういうことなんでしょう・・?
恭子さんと示し合わせてあらかじめ撮っておいた?でも血痕の問題もありますしね。うーん、謎です。

そして死んだはずの人間が動くはずがないと、原脇さんの遺体があった部屋へ。しかしそこからは原脇さんが消えていた。
謎だらけ!(驚愕)

エキストラの証言では恭子さんの部屋の窓から逃げ出した犯人はいなかった。原脇さんの遺体のあった部屋から遺体を運び出した者もいなかった。

そして部長が姿を忽然と消したのもその部屋であることが告げられます。その部屋じゃないとできないトリックなんですかね?でも隠し通路はなさそうですし・・・

ということでかなり複雑な展開になってきました。恐るべし、長編原作。
真相が気になって後編が待ちきれませんねえ。でも先にコミックを読むのは我慢します。一回目はアニメで見るというのがポリシーなんですw

個人的な評価:10 (満点10)

ゲームソフト発売予定・9月15日週/ペルソナ5、ウイニングイレブン2017など

今週はついにペルソナ5が発売!また薄型PS4も同時発売されます。
ペルソナシリーズについて詳しくはこちらを、薄型PS4についてはこちらの記事をご覧ください。 

ペルソナ5 [PS4]
アトラス
2016-09-15

待望のペルソナシリーズ最新作がPS4/PS3でついに登場。学園ものRPGである本シリーズですが、今作のテーマは怪盗。スタイリッシュな世界観はそのままに、また前作とは少しテイストの物語が味わえそうです。据え置き機での展開ということでリッチな作りにもなっていそうですね。(もっとも来年くらいにはペルソナ5ゴールデンがPSVITAで出たりするかもしれませんがw)
ちなみに上のリンクではペルソナシリーズとはどんなシリーズかをまとめた記事を載せてあります。
公式サイトはこちら。


ウイニングイレブンシリーズの最新作もPS4/PS3で登場。年々売り上げ的には苦しくなってきているウイイレシリーズですが本作はどうなるでしょうか。コナミの家庭用部門がこれからも続いていくために、本作にはなんとか踏ん張ってもらいたいですね。公式サイトはこちら。

テラリア
スパイク・チュンソフト
2016-09-15

スパイクチュンソフトからはクリエイト系アクションゲーム、テラリアのWiiU版が発売。すでにPS4やPSVITA、3dsなどでも展開されていますが、WiiU版ならではの要素もいくつか追加されているそうです。ゲームパッドだけで楽しめるのはうれしいですね。公式サイトはこちら。

超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!
バンダイナムコエンターテインメント
2016-09-15





 
逃走中から始まったバンダイナムコエンターテインメントの逃走中・戦闘中のゲーム化シリーズ最新作が3dsで登場します。本作は最大六人でのマルチプレイに対応しており、みんなで集まってワイワイ楽しめるソフトになりそうです。体験版も配信されています。公式サイトはこちら。

バイオショック コレクション
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
2016-09-15

バイオショックコレクションはバイオショック、バイオショック2、バイオショックインフィニットの三作が収録されたPS4向けのお得なまとめパッケージです。バイオショックシリーズは海底都市「ラプチャー」に迷い込んだ主人公が謎を解きながら生き残りを目指すというファーストパーソンシューティング(FPS)ゲームです。紹介サイトはこちら。


稲船敬二さんのコンセプトが手掛ける新作アクションアドベンチャーReCoreがXboxOneに登場。人類の殲滅を目論む敵ロボットに、主人公と仲間のロボットが立ち向かうという非常に稲船さんらしい?タイトルになっています。公式サイトはこちら。


オトメイトからは今週も新作が登場。本編のファンディスクという作品になるようです。温泉旅館を舞台にした女性向け恋愛ADVですね。公式サイトはこちら。


さて今週はこのほかにも2dsの単体版が発売されます。税別で9800円という破格の安さ。手持ちの3dsが万が一故障したときの予備として買うのもよさそうです。

同時にハッピープライスセレクション(廉価版)にも5タイトルが追加。マリオテニスオープン、レゴシティアンダーカバー、ドンキーコングリターンズ、ファイアーエムブレム覚醒、ゼルダの伝説時のオカリナ3Dです。
この中だとおすすめはFE覚醒とマリオテニスオープンですね。(ちなみに私は一応全部持っていますw)

薄型PS4と4K対応のPS4 Proが発売日が決定!

ソニーインタラクティブエンターテインメントは9月8日のPlayStation Meetingで薄型のPS4である「PS4スリム」と「PS4 Pro」の発売日を発表しました!

<PS4スリムとは?> 
既存のPS4を小型軽量化した新型がPS4スリムです。
価格は29980円。30000円を切ってきましたねー。これで今までより手が出しやすくなります。 
HDDが1TBのモデルは34980円です。

9月15日、ペルソナ5の発売日に合わせての発売となります。
そしてこの薄型PS4とペルソナ5をセットにした「ペルソナ5 スターターリミテッドパック」も同日に発売が決定。39980円で、別々に買うよりも約4000円安いとのことです。

ペルソナシリーズってどんなシリーズ?という方はこちらのペルソナシリーズの紹介記事をご覧ください。 

<PS4 Proとは?>
既存のPS4からGPUが大幅に強化。4K解像度とHDRに対応しているとのことです。
もちろんこれまでのPS4と完全互換。すべてのタイトルがPS4 Proで遊べます。
価格は44980円。こちらの発売日は11月10日ということです。

<どっちを買えばいいの!?>
新しいPS4が2種類発売されるということで、どちらを買うのか迷うという方も出てくることが予想されます。
そこでここではちょっとそのことを考えてみました。

少しでも安い方がいい!
→これは間違いなく薄型PS4がいいでしょう。

グラフィックにそこまでのこだわりはない(PS4のレベルならそれ以上はあまり気にならない)
→この場合も薄型PS4ですね。逆にグラフィックにこだわる方はProがいいでしょうね。

PSVRを購入予定の方
→これは間違いなくProがいいと思います。VRは没入感が命ですからね。動きの繊細さも必要ですし。


普通にPS4のソフトをたまにプレイする程度だ、という方は薄型PS4はかなりお手頃でリーズナブルな価格になったということでおすすめだといえそうです。

一方でコアゲーマーでガンガン最新鋭のゲームをやる!という方はProでリッチな体験をするというのがよさそうですね!
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新コメント
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。ゲームやアニメ、小説などの娯楽作品大好き人間。家庭用ゲームのおすすめ作品や新作情報、ゲーマーの目線でのコラムなどを公開していきたいと思っています。

連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com

(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
Twitterで更新情報をつぶやいています。ぜひ気軽にフォローしてください!またブログ関連の連絡などもお気軽に!
Amazonで商品を検索
ブログ村
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
にほんブログ村