「桜花裁き 斬」は今年の2月に発売されたPC向けの美少女系推理ADV「桜花裁き」をPSVITA向けに移植したタイトルです。
発売日は2017年12月21日、対応プラットフォームはPSVITAとなっています。
江戸のような時代設定の世界観で、新米の奉行として殺人事件の謎を解き明かしていく、いわゆる『逆転裁判』や『ダンガンロンパ』ライクな作品となっているようです。
これはミステリー好きとしてはまた見逃せない作品がやって来ました!
キャラクターデザインも好みですし、作品の評判自体もいいようなので私は購入決定です。
ドラマチッククリエイト(ヒューネックス)からの発売ということで、新シナリオが丸々1話追加されているのに加え、新エピソードや新CG・新キャラクターなど、追加要素も多数用意されているようで、それも魅力的ですね。
事件の調査パートに容疑者との戦いを描いた推理パート、そして当然ヒロインたちとの恋愛要素もあります。
<あらすじ>(公式サイトから引用)
「助けて下さい……大岡様だけが……頼りなのです」
北町・南町奉行所の緩和のために新設された、中町奉行所。「大岡 志明」は、そこの新米奉行として着任する。
志明についていく、幼なじみの「平賀 理夢」。お目付役として、北町奉行所より派遣された「遠山 桜」。そして集まってくる、多くの仲間たち。
そこに着任早々、奉行所に連行されてきた少女「河合 小梅」。小梅は桜花の街を騒然とさせた事件の容疑で、明日、裁かれる運命にあった。
小梅の罪状を鑑みるに、このままでは彼女の死罪は避けられない。しかし志明は事件の不審点や、小梅の必死にすがる姿から、彼女が犯人でないと確信する。
真犯人は誰なのか? 志明は、小梅の無実を証明することができるのか!?
中町奉行としての戦いが、今、はじまる――
(以上引用終わり)
今年はノベルゲームが豊作で、例年以上にたくさんプレイすることになりそうです!!
(私にとってもノベルゲームだけで年間で20本近くプレイというのはなかなか珍しい水準・・・w)
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)