国内のゲーム市場はしばらくニンテンドースイッチとPS4が中心となっていきそうですね。
1.Tokyo RPG Factoryの完全新規RPG「ロストスフィア」がNSw/PS4で発表!
いけにえと雪のセツナがNSw/PS4/PSVITAでスマッシュヒットを記録したスクウェア・エニックスのゲーム開発スタジオ・Tokyo RPG Factoryによる新作が発表。
「LOST SPHEAR(ロストスフィア)」というタイトルの新作は、伝統的なスタイルのRPGを現代的なプレイ感で実現する”ネオ・トラディショナルRPG”として開発されているそうです。
記憶が失われる世界を舞台に、どうやら月をテーマにした物語が展開されるような本作はニンテンドースイッチとPS4向けに、今年の秋発売予定とのことです。
2.マーベラス傘下の”HONEY∞PARADE GAMES”高木Pインタビューにて
マーベラスの主力IPにまで成長した閃乱カグラシリーズ。
その生みの親で”爆乳プロデューサー”として有名になった高木謙一郎さんによって設立された、マーベラス子会社・ハニーパレードゲームス。
今週発売のファミ通に掲載されているインタビューの中で、高木Pが今後の展開について語っています。
具体的には、
・今期中にPS4向けに新作を発売できるかも
・ニンテンドースイッチ向けには発表済みの「シノビリフレ」とは別にパッケージの新作も開発中。HD振動を生かしたものに。
・来期もPS4向けに一本大型のタイトルを開発中。
といったことを話しています。
PS4向けの新作の片方は閃乱カグラ新作と予想されますが、スイッチ向けは何なのでしょうかね。HD振動は注目しているので気になるところです。
3.プラチナゲームズもスイッチ向け新作開発中!
プラチナゲームズもニンテンドースイッチで何かしらの作品を開発していることをインタビューで明らかにしています。
稲葉敦志氏に聞く 豊富なディレクターを擁するプラチナゲームズが、開発タイトルで個性を出し得ている理由【A 5th of BitSummit】
このインタビューの中でプラチナゲームズの稲葉さんがニンテンドースイッチ向けに新作を開発中であることを明かしています。
予測としてはやはり「ベヨネッタ3」が期待されている感がありますが、どうなるでしょうか。
ベヨネッタはコアなゲーマーの支持が強いタイトルですから、もし新作が発表されればよりハードに勢いがつきそうです。
4.その他発表されたソフト
・巨影都市 PS4
発売時期と対応プラットフォーム変更が発表。2017年秋発売予定。
・サマーレッスン:アリソン・スノウ PS4
PSVRのダウンロード専売作品ですが注目タイトルのため取り上げ。2017年6月22日発売。個人的には宮本ひかり版よりも魅力的に見えます。早く買いたい・・・!
5.私が今月購入予定のソフト(備忘録)
・ARMS NSw
・ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー 3ds
・レゴシティアンダーカバー NSw/PS4
・その他ダウンロード専売タイトル数作品
今月はなんといってもラジアントヒストリアリメイク!オリジナル版は数多くプレイしたRPGの中でも私のベスト5には入る作品ですので、発売が本当に楽しみなんです!!
ストーリーの完成度が素晴らしい名作なので未プレイの方はぜひ、プレイしてみてくださいね!!
1.Tokyo RPG Factoryの完全新規RPG「ロストスフィア」がNSw/PS4で発表!
いけにえと雪のセツナがNSw/PS4/PSVITAでスマッシュヒットを記録したスクウェア・エニックスのゲーム開発スタジオ・Tokyo RPG Factoryによる新作が発表。
「LOST SPHEAR(ロストスフィア)」というタイトルの新作は、伝統的なスタイルのRPGを現代的なプレイ感で実現する”ネオ・トラディショナルRPG”として開発されているそうです。
記憶が失われる世界を舞台に、どうやら月をテーマにした物語が展開されるような本作はニンテンドースイッチとPS4向けに、今年の秋発売予定とのことです。
2.マーベラス傘下の”HONEY∞PARADE GAMES”高木Pインタビューにて
マーベラスの主力IPにまで成長した閃乱カグラシリーズ。
その生みの親で”爆乳プロデューサー”として有名になった高木謙一郎さんによって設立された、マーベラス子会社・ハニーパレードゲームス。
今週発売のファミ通に掲載されているインタビューの中で、高木Pが今後の展開について語っています。
具体的には、
・今期中にPS4向けに新作を発売できるかも
・ニンテンドースイッチ向けには発表済みの「シノビリフレ」とは別にパッケージの新作も開発中。HD振動を生かしたものに。
・来期もPS4向けに一本大型のタイトルを開発中。
といったことを話しています。
PS4向けの新作の片方は閃乱カグラ新作と予想されますが、スイッチ向けは何なのでしょうかね。HD振動は注目しているので気になるところです。
3.プラチナゲームズもスイッチ向け新作開発中!
プラチナゲームズもニンテンドースイッチで何かしらの作品を開発していることをインタビューで明らかにしています。
稲葉敦志氏に聞く 豊富なディレクターを擁するプラチナゲームズが、開発タイトルで個性を出し得ている理由【A 5th of BitSummit】
このインタビューの中でプラチナゲームズの稲葉さんがニンテンドースイッチ向けに新作を開発中であることを明かしています。
予測としてはやはり「ベヨネッタ3」が期待されている感がありますが、どうなるでしょうか。
ベヨネッタはコアなゲーマーの支持が強いタイトルですから、もし新作が発表されればよりハードに勢いがつきそうです。
4.その他発表されたソフト
・巨影都市 PS4
発売時期と対応プラットフォーム変更が発表。2017年秋発売予定。
・サマーレッスン:アリソン・スノウ PS4
PSVRのダウンロード専売作品ですが注目タイトルのため取り上げ。2017年6月22日発売。個人的には宮本ひかり版よりも魅力的に見えます。早く買いたい・・・!
5.私が今月購入予定のソフト(備忘録)
・ARMS NSw
・ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー 3ds
・レゴシティアンダーカバー NSw/PS4
・その他ダウンロード専売タイトル数作品
今月はなんといってもラジアントヒストリアリメイク!オリジナル版は数多くプレイしたRPGの中でも私のベスト5には入る作品ですので、発売が本当に楽しみなんです!!
ストーリーの完成度が素晴らしい名作なので未プレイの方はぜひ、プレイしてみてくださいね!!
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
月別アーカイブ
最新コメント
ランキングに参加中
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。ゲームやアニメ、小説などの娯楽作品大好き人間。家庭用ゲームのおすすめ作品や新作情報、ゲーマーの目線でのコラムなどを公開していきたいと思っています。
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com
(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
Twitterで更新情報をつぶやいています。ぜひ気軽にフォローしてください!またブログ関連の連絡などもお気軽に!
当ブログのおすすめ記事
最新記事
人気記事
相互リンク集(募集中!)
おすすめのゲームブログ様
Amazonで商品を検索
プライバシーポリシー
ブログ村