”偶像(アイドル)殺し”と”現代病理”をテーマにした学園ものジュブナイルRPGであるカリギュラ。
PSVITAで新規IPとして発売され、フリューとしてはスマッシュヒットを記録した作品です。
そんなカリギュラの2大新情報発表会が本日開催!
この記事にてその発表内容を簡単にまとめておきます。
①1作目に様々な新要素を追加した”完全版”がPS4で発売されることが決定!
タイトルは「Caligula Overdose(カリギュラ オーバードーズ)」。
発売日は2018年5月17日ということです。
PS4での発売ということでグラフィック面などの向上はもちろんのこと、「禁断の楽士ルート」が解禁され、前作の2倍のシナリオ量(前作並みのシナリオが追加されているということのようです)となっているほか、女性主人公の追加、新キャラクターの追加、新曲の追加、マルチエンディング化など、新要素を多数収録。新作といっていいほどに力を入れて開発しているみたいです。
ちなみにOverdoseとは過剰摂取を意味しており、転じて過剰強化・過剰追加を表しているそうです。
(一方でカリギュラは、見てはいけない/してはいけないものほど見たくなる/したくなる、という心理効果を意味する言葉です。)
私はPSVITAでカリギュラをプレイしましたが、独特の世界観と戦略的で新しい戦闘システムなど見所が多い作品で、磨けばさらに光るような作品だと思っていましたので、こうして新作が登場するのは嬉しいですね。
②2018年4月からTVアニメが放送決定!
カリギュラが2018年4月よりTVアニメとして放送されることが発表。
キャストは全員ゲーム版と同様ですが、主人公には新たに「式島律」という名前が付けられています。
PSVITAで新規IPとして発売され、フリューとしてはスマッシュヒットを記録した作品です。
そんなカリギュラの2大新情報発表会が本日開催!
この記事にてその発表内容を簡単にまとめておきます。
①1作目に様々な新要素を追加した”完全版”がPS4で発売されることが決定!
タイトルは「Caligula Overdose(カリギュラ オーバードーズ)」。
発売日は2018年5月17日ということです。
PS4での発売ということでグラフィック面などの向上はもちろんのこと、「禁断の楽士ルート」が解禁され、前作の2倍のシナリオ量(前作並みのシナリオが追加されているということのようです)となっているほか、女性主人公の追加、新キャラクターの追加、新曲の追加、マルチエンディング化など、新要素を多数収録。新作といっていいほどに力を入れて開発しているみたいです。
ちなみにOverdoseとは過剰摂取を意味しており、転じて過剰強化・過剰追加を表しているそうです。
(一方でカリギュラは、見てはいけない/してはいけないものほど見たくなる/したくなる、という心理効果を意味する言葉です。)
私はPSVITAでカリギュラをプレイしましたが、独特の世界観と戦略的で新しい戦闘システムなど見所が多い作品で、磨けばさらに光るような作品だと思っていましたので、こうして新作が登場するのは嬉しいですね。
②2018年4月からTVアニメが放送決定!
カリギュラが2018年4月よりTVアニメとして放送されることが発表。
キャストは全員ゲーム版と同様ですが、主人公には新たに「式島律」という名前が付けられています。
フリュー
2018-05-17
カリギュラも積んでいたら完全版ですか( ̄□ ̄;)!!しばらく新作を遊びつつ積みゲーも消化していきたいので五月発売ならタイミングもバッチリです♪
追加要素が恐ろしい数ですね(^o^)これなら無印をプレイされた方でも楽しめそうです♪
女性主人公が追加されるなんてまるでペルソナ3みたい、乙女ゲー要素もあるかなぁ(^-^)
アニメ化されることにびっくりですが、今から発売が楽しみです(*≧m≦*)
そういえばカリギュラ以外にもVITAでペルソナっぽいRPGがありましたよね。なんてタイトルだったかなぁ………(?_?)