エンタメ最高マンの家庭用ゲームブログ

RPGにADV、アクションにシミュレーションなど、幅広い家庭用ゲーム(携帯ゲーム機ソフト含む)のおすすめ作品とレビュー、そして新作情報やゲーム関連のコラム(&コナンのTVアニメの感想)を書いていくブログです。 いただいたコメントにはその全てに返信いたします。ぜひお気軽にご意見・ご感想をお寄せください!

ご覧いただきありがとうございます! 全力で良質な家庭用ゲーム作品をご紹介していきます!

ゲームソフト発売予定・5月11日週/進撃の巨人 死地からの脱出など

今週は・・・というか今月は全機種合わせても強力な新作が見当たらない厳しいソフトラインナップ。当面は寂しい市場環境になりそうです。


進撃の巨人を題材にしたゲーム最新作がコーエーテクモゲームスのルビーパーティブランドから3ds向けに登場します。

壁外調査中に地面が崩落し古城の地下に転落した主人公(プレイヤー自身)がお馴染みのキャラクター1人を選択し相棒として、古城からの脱出に挑むADVゲームとなっています。

選んだキャラによって異なるストーリーが展開されるほか、コマンド形式の巨人との遭遇戦やドラマチックなご褒美イベントなども収録。原作ファンにも楽しめる内容となっていそうです。
公式サイトはこちら。


「2012年9月29日に世界が終わる」というネットでの噂、その日は主人公の”仮初め”の妹の誕生日であり、また死んだ友人の命日でもあった。
特殊な世界観を引っさげた恋愛ADVがPSVITAで登場します。 
公式サイトはこちら。


星月学園弓道部を舞台にした女性向けADVのお得パッケージが本作。PSVITAで登場します。
本作はStarry sky in SummerとStarry sky After Summerの二作品が収録されているようです。
公式サイトはこちら。

ダウンロード専売タイトル

5/10

・Lethal League PS4
・ミニゴルフリゾート 3ds
・Galaxy Blaster 3ds

5/12
 
・Minecraft: Nintendo Switch Edition

マインクラフトのニンテンドースイッチ版。ある意味今週は本作が一番の注目作かもしれませんね。
(パッケージ版は後日発売予定とのこと。)

などが発売されます。 

7月までのスイッチのソフトラインナップから見える任天堂の狙い

国内・海外いずれも順調に普及を続けているニンテンドースイッチ
そんな任天堂の新ハードですが、ここまでのところソフトラインアップは”数”の面で見れば少ないと思える状況です。 

一方で任天堂はスイッチのソフトラインナップについて、「継続的かつ計画的に大型タイトルを展開し勢いを持続する・ソフトメーカーも様々な新作を発表する」といった内容の発言をしています。

今回の記事ではここから2017年7月までにスイッチで展開されるソフトをまとめ、任天堂のスイッチでのソフト展開戦略を簡単に分析してみたいと思います。
(あくまで一個人の予想・分析ですので、その点はご留意ください。) 

4月28日

5月12日
Minecraft(マインクラフト)Nintendo Switch Edition
※ただしDL専売。パッケージ版は後日とのこと。

5月26日





6月1日
聖剣伝説コレクション
スクウェア・エニックス
2017-06-01


6月16日
ARMS
任天堂
2017-06-16







6月29日
レゴ (R) シティ アンダーカバー
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
2017-06-29


7月20日
Fate/EXTELLA
マーベラス
2017-07-20

カーズ3 勝利への道
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン
2017-07-20


7月21日
Splatoon2(スプラトゥーン2)

(上記以外にDL専売として5月には「THUMPER リズム・バイオレンスゲーム」、6月には「デ・マンボ」が発売予定です)

というわけで改めて挙げてみると、ソフトの数自体はやはり若干少なめだと言えます。大体月に2~3本ほどの予定となっていますから。

ただ一つ一つが注目作となるポテンシャルがあるのは事実。
マリオカート8デラックスをはじめ、マインクラフト、ARMS、スプラトゥーン2と、大きなタイトルは月に一本の間隔で発売されることになっていて、ここはWiiUのときとは違うところ。ソフト日照りの反省を生かして意識的に配置しているのは間違いありません。

また発売日の設定に着目すると、概ね新作が二週間ごとに何かしら発売される計画となっています。
少ない新作で谷間をできる限り作らないよう、念入りにソフトの投入タイミングを練った様子が見て取れます

(ちなみに7月20日近辺にソフトが密集しているのは、7月13日にNew2dsLLと任天堂の3ds向けソフト二作・「エバーオアシス」、「Hey!ピクミン」が、7月29日にドラゴンクエスト11が発売されるため、かち合わないようにするためだと思われます)

また任天堂はこれからだいぶ先のことも見据えてソフトの配置をしていると様々なインタビューで答えていますから、おそらく8月以降もしばらくは(これは10月頃までと予想しています)7月までと同じようなペースでの新作発売スケジュールとなるでしょう。

ただ昨年夏からスイッチ向けソフト開発キットが配布されているという情報を考えると、開発期間を1年と設定しているソフトメーカーの新作についてはこの夏以降情報が出てくると見ています。その意味では7月までに比べればソフトが充実していく可能性は高いと予想しています。

(一方でソフトメーカーがスイッチの好調を受けて開発する新作の登場は概ね来年度以降となると思います。)

任天堂関連の新作に限ると、ここまでの流れを継承し、

8~9月  ゼノブレイド2+未発表新作
10月   FE無双(コーエーテクモゲームス開発・販売?)
11~12月 スーパーマリオオデッセイ+未発表新作

というスケジュールになるのではないかと、希望的な意味を込めて予想しておきます。


新ハードの初期はソフトが少なくなるのは宿命のようなところがありますが、その中でも勢いを保っているスイッチ。
今後も限られたソフトを上手くスケジューリングすることで、ハードの普及を加速させてほしいです。

私はスイッチというハードをとても気に入っていますから。

FE(ファイアーエムブレム)エコーズとFE覚醒/ifの違いをまとめる!

1492672176995
ファイアーエムブレムエコーズをようやくプレイしている私ですが、本作はもともとがシリーズ二作目の「外伝」をベースにしているリメイク作品なだけあって、シリーズの中でも特殊な作品となっています。

FEファンの方も本作がどのような位置付けなのか、完全新作と比べてどうなの?と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。

そんなわけで思い立ち、今回の記事ではシリーズの完全新作としては直近にあたる、「ファイアーエムブレム覚醒」と「ファイアーエムブレムif白夜王国/暗夜王国」の二作品と本作を徹底比較!システム面をはじめ、どのような違いがあるのかをまとめていきたいと思います!

(これはレビューを目的とした記事ではありません。FEエコーズの詳しいレビュー記事はまた後日アップする予定です。 )
1493732375852

違いその1・キャラクターデザインが違う

覚醒&イフはいずれもコザキユースケさんがキャラクターデザインを務められましたが、今回のエコーズでは左さんがキャラクターデザインを担当。

左さんと言えば私は討鬼伝シリーズの印象が強いのですが、美形でシュッとしたデザインが非常に好みでファイアーエムブレムの世界観にもぴったりはまっているような気がしました!

違いその2・フルボイス化

覚醒・イフはいずれもパートボイスでしたが、エコーズは全編フルボイス
村のキャラなどとの雑談までもボイスが入っていたりして、ここは完全に進化したポイントだと言えるでしょう。

違いその3・戦記アドベンチャー色が強い
1493732403330
もともとFEシリーズはストーリーにも力が入っているシリーズですが、覚醒やイフは戦記ものストーリーとしては若干緩めの展開が目立っていた気がします。(よくも悪くもキャラゲーとしての側面があった)

しかし本作は初めから戦時中感が強く、古きFEの物語という感じ。(古き時代の作品のリメイクですから当たり前ですが・・・)
硬派なシナリオが好きな私としては覚醒/ifと比べてよりストーリーに没入できています。

また会話パートが長い上、戦闘は割とサクサク進んでいくので、従来作品よりもアドベンチャー色が増しています

違いその4・武器による三すくみがない

バトルにも様々な違いがあります。
まず一番大きなところとして「剣は斧より強く、斧は槍より強く、槍は剣より強い」という三すくみが本作にはありません
1493732428838
そのためより有利な地形で戦うことが大切になり、戦略性が大きく変わっています。陣取りゲーム+コマンドバトルとしての特徴が強く反映される作りとなっている印象ですね。

違いその5・ダブル/デュアルなどのシステムもない

覚醒やイフでは隣接するユニットと協力して戦うダブルや、二人一組で行動するデュアルなどの仕組みがありましたが本作には搭載されていません。
そのため最初から最後まで一戦一戦はタイマンでの戦い、ということになります。

三すくみがないことと合わせて、直近の新作と比べると薄味でシンプルな戦闘システム。これがシミュレーション色を弱め「FEを題材にしたRPG」としての色を濃くしている由縁です。ここらへんは好みが分かれるところでしょう。

違いその6・ダンジョンや村、建物の探索が可能
1493732413575
本作ではダンジョンが存在し、3Dのマップを自由に探索ができるようになっています。シンボルエンカウント形式で敵とぶつかるとその場で戦闘が発生します。

村や建物は気になるところを調べることができ、アイテムなどが入手可能。その場にいる村人たちと会話したりすることもできます。”推理ADVの捜査パートみたいな感じ”というと分かりやすいでしょうか。
1493732390488

違いその7・主人公が二人(マイユニット作成は不可)

本作はアルムとセリカという二人のキャラクターの目線でストーリーが進みます。
覚醒やイフで作成できたマイユニットシステムはありません

違いその8・戦技を覚える武器や道具などアイテムを各キャラ1つずつ持てる

各キャラクターはアイテムを1つずつ持つことができます。
HPを一定量回復するアイテムや、使い込むと戦技を覚える武器など、戦う敵に応じてアイテムを持ち替える戦略性が生まれています。

違いその9・魔法に使用制限はない(HPを消費)

本作では魔法はHPを消費して発動でき、使用回数の制限はありません

違いその10・結婚システムはなし

本作には結婚のシステムはありません

しかし一方で支援会話はもちろん存在します。
ただこれも戦闘中にtalk表示が出たらそのコマンドを選択する形式で覚醒/イフとは若干異なりますし、総数も少ないようです。
(一度見たものは戦闘後にミラの歯車コマンドから再確認可能。)

違いその11・新システム/ミラの歯車

本作には戦闘中に一手巻き戻すことができるアイテム「ミラの歯車」が存在します。
一回の戦闘で使える回数は限られていますが、失った仲間が戻らないクラシックモードで遊んでいる場合は仲間がやられてしまった時に一手戻せば、リセットをする必要がなくなる(減る)ので、便利なシステムです。

違いその12・バトル終了後ユニット全員に経験値が入る

バトル後に参加したユニット全員に経験値が入るので、育成はしやすくなっています。
ただし倒されている場合は入りません。


さていかがでしたでしょうか。大事な違いを入れ忘れていたりしませんよね?(笑)

全体的なまとめとして言うと、ストーリー面については過去シリーズらしい重厚さが際立ち、硬派な戦記ADV的な物語が楽しめるようになりました。

また探索や育成(クラスチェンジやレベル上げ)などについてもシリーズとしては特徴的なシステムとなっていて、RPG感が大きく増しています。

一方でシミュレーションとしての戦闘システムはシンプルなものとなっていて、覚醒やイフの高難度バトルなどが好きだった方には若干物足りなさもあるかもしれません。

上述したように、まさに「ファイアーエムブレムのRPG」という言葉がしっくりくる本作。
シミュレーションRPGがあまり得意でない(好きでない)方やストーリー重視のFEファン、育成RPG好きの方などには全力でおすすめできる作品です。一方でがっつりとしたシミュレーションが好きな方は覚醒・ifのプレイをおすすめします。(ただし本作に戦略性がないということではありませんので、そういう方も本作をプレイして損をする、ということは決してないとは思います!)
 
 

マリオカート8デラックス レビュー!対戦が熱いレースゲーム決定版!

1493545038621
先日発売されたニンテンドースイッチ・マリオカート8デラックス
WiiUで発売されたマリオカート8に様々な新要素を加えたマリオカートの決定版タイトルです。 

マリオカート8からの主な進化のポイントは、

・バトルステージ/バトルルールの大幅追加
・WiiU版のDLCコースがすべて収録(16コース分)
・スプラトゥーンのボーイ、ガールなど使えるキャラクターが追加
1493545071042
・アイテムを二個まで持てるように
・ウルトラミニターボが追加
・ハンドルアシスト機能を搭載(ONにするとコースを外れることがなくなる)
・200CCクラスが追加
・アイテムにハネやテレサなどが追加
・HD振動に対応。スタート時のエンジン駆動やオフロード時などに振動が伝わってきます。

という感じ。まさしくデラックスな完全版と言えるボリュームになっています。
(ちなみに私はマリオカート8は未プレイです。)

さて、そんなマリオカート8デラックスですが私は早速あるブログ様(http://kentworld-blog.com)の主催する大会に参加しました!4レース×3の全12レースでの得点を競うというのが概要。(結果はあまりよろしくありませんでしたが・・・(笑))
(また本日は第二回として今度はバトルモード12戦の大会も参加させてもらいましたw)

【結果発表】第1回マリオカート8 デラックス オンライン大会
【結果発表】第2回マリオカート8 デラックス オンライン大会

そんなわけでその大会含め、概ね10時間近く遊んだ現時点での感想を、モード紹介なども交えながら書いていきたいと思います♪

レースについて

1493545091004
全部で48ものコースでレースを楽しめる今作のコスパは素晴らしいです。
グランプリやVS、タイムアタックなどいつものモードが楽しめます。
1493545062625
試しに200CCのグランプリをやってみましたが、コースがまだほとんど頭に入っていないため何度も転落(笑)CPU相手ですが4位という結果でした・・・w

またアイテムが二つ持てるようになったことで、戦略が広がりました。私は戦略の前に技術が足りていませんが・・・w
1493545046329

一つ気になるのは最下位でもキノコ1つ~3つなどしかもらえない場合があることでしょうか。

オリジナルの8でも言われていましたが、シリーズの中ではパーティーゲームというくくりの中でシビアな方に寄せたバランスなのかもしれません。もっともキラーで走っている途中に拾ったアイテムがスターなんてこともありますし、これは運であることに違いはありませんがw

バトルについて

今作では8つの専用ステージでふうせんバトル、パックンVSスパイ、ドッカン!ボムへい、あつめてコイン、いただきシャインの5つのルールのバトルが楽しめます!
1493545105309
ちなみに私はドッカン!ボムへいが一番好きですね。ボムを大量に投げて敵をたくさん巻き込めた時の気持ちよさは半端じゃありません(笑)

また専用バトルステージの一つとして「デカライン高架下」が収録。音楽もSplatoonの曲が流れますのでスプラファンの方も見逃せませんよ!w

オンラインプレイについて

1493545113577
インターネットでの対戦プレイは2人で同時に参加することも可能になっているため、合流の手間もかかりません。
1493545054263
ロビーでは定型文によるチャットが可能。
ステージは各プレイヤーが選択したものからランダムで選ばれます。
サクサク快適なマッチングとなっている上、ロビーでカートマシンの選択も可能なのは便利ですね。

1493545123999
↑若干分かりづらいのがハンドルアシストのON/OFFです。
説明書が付いていないため方法が分かるまで苦労しましたが、カート選択画面にて+,-ボタンを押すと、カートの性能の下の項目でジャイロのON/OFFなどとともにハンドルアシストの設定もできるようになっています。

参加した大会について

上述した私が参加させてもらった二回の大会は本当に盛り上がりました。
やはり大人数でプレイするマリオカートは最高に楽しいです!

またTV画面を占有しなくても遊べるニンテンドースイッチはマリオカートのようなファミリー向けゲームと相性がいいことを改めて実感しました。出先でテーブルモードによるおすそ分けプレイができるのも素晴らしいと思います。

総括

シリーズのマリオカートの持っている魅力を見事に集約させた作品となっている本作。
私のように前作8をプレイされていない方は二作分に感じるほどのボリュームで最新作を楽しめるのではないかと思います。
本作がニンテンドースイッチというハードを大きく牽引してくれるといいですね。


名探偵コナン第857話「米花町二転三転ミステリー(前編)」感想

1488619363832[1414]
4月最終週となる今回のコナンはアニメオリジナル前後編。ユニークミステリーで知られる扇澤延男さんによる脚本で、タイトル通りかなり複雑な人間関係のお話でした。(アニオリの中では登場キャラが最多レベルでしたw)

ちなみに今回の話とは関係ありませんが、劇場版「から紅の恋歌」は歴代最高興行収入を記録した前作「純黒の悪夢」を大きく超える推移をしているということで、今年も過去最高を更新しそうな勢いになっています。20周年記念だった去年をさらに上回るとは予想していませんでしたw

それでは以下ネタバレしていますのでご注意ください。

~OP

開幕3秒で遺体発見。
千枚通しのようなもので刺されて殺されたのは天城達也。夜中のバイクによる騒音、ガラの悪さで近所全体から迷惑がられていたと。実際遺体を見に来た野次馬がみんな「ざまあみろ」的な顔・・・。

遺体は顔半分が小さな池のような水に浸かっているのが妙にリアルな描写です。今日は全体的に演出が凝っているような気がしました。(絵コンテに鎌仲さんがいるからかも?)

OP~

天城さんに抗議するように、近隣の住民は町内会長である番藤さんに直訴していた。そして現場にはその番藤さんの診察カード。
話を聞くために番藤さんのところに行きますが、なんと彼はすでに服毒死していました。

なかなか意外な展開。早々に二件目の事件が発生するとは、さすが二話もののアニオリですw

高木刑事や千葉刑事は番藤さんが護身用の千枚通しを持って抗議に行って、結局天城さんを殺害。その後逃げきれないと踏んで自殺した、と推理。
気弱な番藤さんですが、気の強そうな女子大生・江崎さんにせっつかれてやむを得ず抗議に行ったのだろうと。

しかし今度は喫茶・ブラウンの店主だという金満さんがそれはあり得ないと証言。
昨日喫茶店に来た番藤さんは思いつめた様子はなく、杯戸大学で日本史を教える千野にお宝の鑑定をしてもらっていたと。

この千野がお宝目当てに?と思いましたが、これはこの後で高木たちが推理しているのでないでしょうねw

というかウェイトレスにまで名前がちゃんと付いています。(蒲生さん)
つまりれっきとした犯人候補??

それから番藤さんの部屋に落ちていた千野さんのライターが昨日の夕方にはなかったと、彼の家政婦が証言。この家政婦さんも葉山と名前がついています。
改めて今週は何人登場するんでしょうか・・・ww 蘭とかはむしろ登場していないのにw

そしてなぜかKeep Outのはずの現場に付いてくる金満さんw
コナンはもはやお約束ですが、なぜこの喫茶店のおばさんまで?w目暮警部もさすがに緩すぎるのでは・・・と思いますw

そしてなんかこのおばさん、怪しいんだよなあ。なぜか意味ありげにABC殺人事件のことを持ち出したりしていますし。

おばさんに誘導され高木と千葉がたどり着いたのは千野犯人説。
実は番藤さんのところには宝があって、それを誤魔化すために彼を自殺に見せかけて殺害。彼が自殺する理由づくりのために面識のない天城さんを殺したと。

筋が通った推理だとは思いますがこの二人が前編で言っていることなので間違いなく外れでしょうね。(もっとも扇澤脚本なので一周回ってやっぱりそれが真相、なんてこともあり得るかもしれないと思っていたら、真犯人Xがいるとコナンが明言したので、今回はそれはなさそうです)

もちろん千野さん本人は否定。昨夜はミステリーの原稿を審査していたと。
ちなみにその応募原稿のタイトルが「罠にワナ」、「百回死んだ男」でしたねw後者はこの話と同じ人が脚本を書いた「四回殺された男」のオマージュでしょうが、前者はなんでしょうね?
 
ラストは江崎さんが謎の男と一緒に意味深なことを言っていたり、金満さんが後ろ姿で怪しげに映っていたり、第一発見者の福田さんが悪態をついていたりと全員何か裏がありそうな感じで描写されていました。今回の話は犯人当てが難しい!入り組んでいて練られた内容だったと思います!

個人的な犯人の予想は「金満さん」にしておきます。

個人的評価:9 (満点10)
 
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新コメント
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。ゲームやアニメ、小説などの娯楽作品大好き人間。家庭用ゲームのおすすめ作品や新作情報、ゲーマーの目線でのコラムなどを公開していきたいと思っています。

連絡先:entertainment3150manエンタメgmail.com

(お手数ですが"エンタメ"を@に置き換えてください。また"返信がない=気付いていない"なので、Twitterやコメント欄から連絡された旨をお知らせください。)
Twitterで更新情報をつぶやいています。ぜひ気軽にフォローしてください!またブログ関連の連絡などもお気軽に!
Amazonで商品を検索
ブログ村
にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
にほんブログ村